1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 日本コンテック株式会社の転職・求人情報
  6. 商社のルート営業 ◎上場企業のグループ会社│年間休日124日│土日祝休み|残業月10h程度の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本コンテック株式会社商社のルート営業 ◎上場企業のグループ会社│年間休日124日│土日祝休み|残業月10h程度(1086334)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本コンテック株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

商社のルート営業 ◎上場企業のグループ会社│年間休日124日│土日祝休み|残業月10h程度の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/05 - 2021/08/29)

商社のルート営業 ◎上場企業のグループ会社│年間休日124日│土日祝休み|残業月10h程度
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内
休みたい時は休む。それが、当然にできる会社です。
「先日、同年代の友だち数人とお互いの会社について話したのですが、自分の会社が一番ホワイトだと感じました」。

これは、当社の社員アンケートで、実際にあった回答の一つ。年間休日124日、土日祝休み、残業ほぼなしなど働きやすい環境が整っているため、社員からも無理なく働くことができると好評です。

特に多いのは「有給休暇が取りやすい」という声。会社として有休の取得を推奨しており、取りたい時に取れる風土が根付いています。当然ながら、取得する理由を聞かれたり、上司や先輩に遠慮したりする必要もありません。スケジュールは自分でコントロールできるので、柔軟に調整をすることが可能です。

また、営業スタイルも既存のお客様への提案が中心。新規開拓メインの営業と比べると、ノルマへのプレッシャーや話を聞いてもらうまでのストレスは少なめでしょう。休日も仕事のことで頭がいっぱい…なんてことはなく、心身ともにリラックスできるはずです。

プライベートも大事にしながら働きたい。そんな方は、ぜひ当社にご注目ください。

募集要項

仕事内容
商社のルート営業 ◎上場企業のグループ会社│年間休日124日│土日祝休み|残業月10h程度
既存のお客様を中心に、食品などの製造・流通の現場で使われるコンテナ、台車、産業機械など、幅広い商材をご提案します。お客様のニーズに合った製品を提案することで、コツコツと信頼関係を築いていきましょう。

<お客様の業界は?>
食品メーカーや流通・小売、漁協など実にさまざま。福岡営業所では、水産関連など一次産業のお客様が約3割を占めます。最初は先輩社員からお客様を引き継ぎますが、基本的に担当替えはないので、10~20年とお付き合いのあるお客様も。営業1人あたり約100社を担当しますが、お客様との接触頻度は営業に任せています。

<商材は?>
食品を入れるコンテナやトレー、小売店で使われる台車、大型の産業機械など、商材の数は数十万点にものぼります。商材の多さは営業にとって大きな強み。何かしら提案するチャンスがあるので、お客様とも接点を持ちやすいです。

<お任せする業務について>
■お客様の対応
お客様先を訪問し、ニーズをヒアリング。必要な製品をカタログからピックアップすることもあれば、要望をもとにオーダーメイドの製品を開発することもあります。商談相手は、経営者から購買部の担当者まで様々です。

■新規顧客の開拓
既存のお客様の紹介などから、新しいお客様先を訪問。飛び込みやテレアポ、開拓件数のノルマはありませんが、開拓に成功すれば評価につながります。

■事務作業
社内で受注情報を専用システムに入力したり、提案資料を作成したりします。

<効率的に活動できます!>
入社後にタブレットを貸与。お客様先で資料を見せたり、移動中にメールを返信したり、営業活動を効率的に進めることができます。また、スケジュールは基本的に自分でコントロールできます。外回りの日は直行直帰もOKです!
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<業種・職種未経験、第二新卒、歓迎!>
■大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

~こんな方、大歓迎です!~
□正社員として安定した会社で働きたい
□プライベートと仕事のメリハリをつけたい
□人と話すことが好き
□お客様と長いお付き合いがしたい
募集背景 当社は、産業資材や物流機器を幅広く取り扱う専門商社。長い歴史のなかで、以前から付き合いのあるお得意様との信頼関係を大切に守りつつ、新たな業界へのご提案にも積極的に挑戦してきました。設立から70年が経った現在でも、順調に売上を伸ばしています。

今回は福岡営業所での募集です。福岡営業所には3名の営業が在籍していますが、よりお客様のニーズにお応えしていくためには、営業の増員が必要だと考えています。また、長く勤めてくれる社員が多いため、平均年齢が上がってきているのも事実。組織の若返りも進めたいところです。そこで、1~2名の採用をすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間、給与や待遇などに変動はありません。
勤務地・交通
<福岡営業所>
福岡県福岡市中央区長浜3-11-3 市場会館1007号

※外回りの日は直行直帰OK!
※営業エリアは福岡県を中心に、遠いところでは大分県や長崎県に宿泊ありで出張することもあります。
交通
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※残業は、月平均10時間以下。定時あがりを推奨しており、遅い日でも19~20時くらいまでには退勤しています。
給与 月給21万2000円~24万4500円

※年齢や経験を考慮し、給与額を決定します。
※上記月給には、一律支給の地域手当(月1万円)、固定残業代(月3万円/19.5時間~23.5時間分)を含みます。超過分は別途支給します。
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
※場合により土日に納品の立ち合いをすることがありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■GW(3日)※カレンダー通り
■夏季休暇(3日/好きな日程で、有給休暇を使用)
■有給休暇(入社日当日に付与)※平均消化率85%
■創立記念日(1月4日)
■慶弔休暇
■特別休暇
■育児休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)

☆3月、9月、年末は繁忙期ですが、年間を通して有給休暇の取得がしやすい環境です。休暇を残している社員には、上司が取得を推奨することも。スケジュールを調整し、付与日数を全て消化する社員も多数!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外勤務手当(超過分)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月1万円)
■共済会住宅資金貸付制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得支援制度
■オフィス内禁煙
■健康保険組合の保養所あり(箱根、熱海、新潟、日光、千葉)
■お誕生日祝い(共済会からギフト券支給)
■各種セミナー参加の推進(勤務時間中の参加可能・費用負担あり)
入社後の流れ まずは、伝票作成などの事務作業や仕入れの流れをお伝えする基礎的な研修を実施。その後は、所長や先輩がOJTで営業の実務について教えていきます。様々な営業トークやお客様とのコミュニケーションを、見て、聞いて、どんどん学んでください。一人で営業活動ができるようになるまでは、半年程度を想定しています。商材が多岐にわたるので、一人で営業目標を持つようになってからも、先輩がしっかりサポートします。困ったときはいつでも頼ってください。
一緒に働く仲間たち 配属先の福岡営業所では、3名の営業(51歳の所長、45歳の所長代理、59歳の社員)が在籍しています。営業は全員男性です。そこに事務の女性1名を加えた、合計4名の営業所です。おだやかで居心地の良い雰囲気が自慢なのですが、とはいえ少し年齢層が上がってきている状態なので、フレッシュな若手を迎え入れたいよね、と皆で話しています(笑)。ギスギスした競争関係というよりは、皆で目標達成を目指すような社風なので、中途入社の方もなじみやすいはずです!

会社概要日本コンテック株式会社

会社名 日本コンテック株式会社
設立 1951年
代表者 代表取締役社長 尾崎 正行
資本金 9000万円
従業員数 77名(2024年1月現在)
売上高 61億3200万円(2023年3月期実績)
62億2100万円(2022年3月期実績)
61億4500万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■金属製及び合成樹脂製容器の製作、販売
■農水産資材の販売
■物流機器・資機材の販売
■設備機器・備品の販売
■工業用包装資材・印刷紙器の販売
事業所 <本社>
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町18-3 小網町ゼネラルビル5階

<営業所>
札幌、仙台、東京、西東京、静岡、大阪、広島、高松、福岡、鹿児島
関連会社 株式会社高速(東証プライム上場)
株式会社清和
高速シーパック株式会社
常盤パッケージ株式会社
プラス包装システム株式会社
日本コンテックの強み 当社の創業者は、民間出身から水産庁長官となった経歴を持っています。こうした背景から、設立当初から水産業界との深いつながりがあり、現在もその絆は変わらずに守られています。

そんな当社の強みは、なんといっても取り扱い商品の豊富さ。提案できる商品は大型の機械から日常的に使用する衛生管理用品まで幅広く、その数は数十万点にものぼります。

また、商社機能がメインではありますが、お客様の要望をもとにオーダーメイドで商品を開発するメーカー機能も兼ね備えている当社。こうした理由から、お客様の様々な要望に応えることができているのです。だからこそ、景気に左右されることなく、安定経営を続けることができています。
企業ホームページ https://www.n-con.co.jp/
採用ホームページ 無ければ作る、商社です。 産業資材や物流機器の商社として、約70年の歴史を持つ当社…
https://en-gage.net/n-con_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!