1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社三陽の転職・求人情報
  6. 製造スタッフ ◎賞与年3回(昨年度支給実績4ヶ月分)★設立64年の老舗企業!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社三陽製造スタッフ ◎賞与年3回(昨年度支給実績4ヶ月分)★設立64年の老舗企業!(1084351)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社三陽の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

製造スタッフ ◎賞与年3回(昨年度支給実績4ヶ月分)★設立64年の老舗企業!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/07 - 2021/08/01)

製造スタッフ ◎賞与年3回(昨年度支給実績4ヶ月分)★設立64年の老舗企業!
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ウチの賞与は、30年途切れたことがありません。
社会全体が大きく動いた今年度も、賞与は年3回、支給する予定です。額に多少の変化はあれど30年以上、賞与の支給自体を欠かしたことはありません。

さらに賞与だけでなく昇給制度も充実。月給25万円までは必ず昇給する”年齢給”をはじめ、作業の熟練度に応じて支給する”能力給”も用意。目安として初めの1年で月1万円、3年目には3万円ほどに。月10万円以上を受け取るベテランもいます。

これらの賞与や昇給に家族手当や皆勤手当などを含めれば、想定年収は入社2年で400万円、5年目には500万円。社内には600万円以上を実現する社員も多数います。

社員の安定収入を保証できるのは、安定した事業基盤があるからこそ。設立から64年、自動車や建材など用いられる樹脂や、各種食品に使われる産業機械の部品などの製造を続けてきました。ニッチですが確かな需要がある分野で、長く培った技術と最新設備で事業を展開。株式会社クボタなど、大手企業と多数取引を継続しています。

老舗の町工場で末永く、収入も技術も着実に積み上げていきませんか。

募集要項

仕事内容
製造スタッフ ◎賞与年3回(昨年度支給実績4ヶ月分)★設立64年の老舗企業!
世の中に欠かせない、自動車や建材などの樹脂(プラスチック)製造で使われる産業機械(押出機)。それらに用いられる金属部品の加工をお任せします。設立64年の老舗企業にて、安定基盤のもとで確かな技術を身につけ、長く腰を据えて働けます。

【当社について】
大阪府八尾市に工場を構え、産業機械の金属部品(スクリューやシリンダーなど)の製造・加工を続けてきました。納品まで8割以上の工程を自社で完結し、顧客要望にスピーディーかつ柔軟に対応。現在は農業機械大手の株式会社クボタなど、国内を代表する大手企業とも多数お取引を頂いています。

【お任せする業務】
機械で部品を回転させて加工する「旋盤加工」をお任せします。作業は図面を見ながら、寸法や金属素材に合わせて工具の種類や回転数などを調整しつつ実施。少しずつ加工を進めます。月に並行して100種類ほどの部品加工を担当。前後の工程とも連携を取り、1つの部品に対して全体で3~4ヶ月かけて製造します。

<作業のポイント>
部品の大きさは2~3cmから5mほどまで様々。作業では1/100mm単位の細かい調整が求められることも多いです。後工程で作業しやすいように、加工の仕方を調整することも大切です。

<入社後の流れ>
先輩が機械の操作方法や安全上の注意点などから指導。初めの1ヶ月は先輩の作業を見ながら覚えます。徐々に簡単な加工から担当し、半年~1年で独り立ち。技術を完全に習得するには10年近くかかる世界なので、少しずつ腕を磨きましょう。
経験者であればどんどん仕事をして頂くことで、給与も上がります。

※完成した部品を顧客先へ交換・取り付けに伺うこともあります。顧客先によって日帰り・泊まりは様々です。製造スタッフ全員で協力して担当するため、頻度は月に0~1件程度と多くありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【業界・職種未経験、第二新卒の方、歓迎!】
◎学歴不問
◎入社後は先輩社員が丁寧に作業を指導します。「製造系の仕事は初めて」という方もご安心ください!
◎経験者優遇
募集背景 設立以来、押出機や射出成形機などの産業機械における部品製造を続けてきた当社。長年にわたって培ってきた技術と、最新鋭の設備を駆使し、多彩なお客様のニーズに応え続けてきました。2012年には中国江蘇省に現地法人を立ち上げ、国内のみならず活躍の場を世界にも広げています。今後さらなる事業拡大に向け、技術継承を進めていきたい考え。そこで今回、組織に欠かせない製造スタッフを新しく仲間に迎えることになりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※入社後1年間は「契約社員」雇用となります。その後「正社員」登用します。
※入社後3ヶ月は試用期間となります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【弓削(ゆげ)工場】大阪府八尾市西弓削3丁目124-1
◎転勤はありません。
◎工場には無料駐車場を完備。マイカー通勤も可能です!
交通
JR関西本線「志紀駅」より徒歩約22分、電車通勤の場合は駅~工場間の自転車貸し出しもしています。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※年間で平均すると、1ヶ月の残業は平均25時間です。
※繁忙期となる3月には、月30時間ほどの残業がありますが、普段は18時頃には退社できる日が多いです。閑散期は17時ピッタリに退社できることもあります。
給与 月給18万5000円~45万円+賞与年3回(昨年度支給実績3回/計4ヶ月分)+皆勤・家族手当などあり
※経験・能力・年齢などを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給いたします。
年収例
400万円(31歳/入社2年)
500万円(36歳/入社5年)
休日休暇 【年間休日116日】
■週休2日制(土・日)※年2~3回程度、土曜出勤があります。
■祝日
■ゴールデンウィーク休暇(5日間)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(8日間)
■有給休暇 ★社員全員が最低年5日は取得!10日以上取得する方もいます。
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年3回(7月・12月・2月)★30年以上連続で支給しています!(昨年度も3回支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■職能手当
■皆勤手当(月6000円)
■家族手当(配偶者/月5000円、子ども1人につき/月5000円)※扶養に入っていることが前提です。
■退職金制度
■社員食堂・食事補助あり※250円/食(毎日手作りしてます。原価は3~4倍かかってます)
■社員旅行
■社内分煙
■駐車場完備・マイカー通勤可
一緒に働く仲間 配属となる弓削工場には、現在20名の正社員が在籍しています。全員が男性で、年齢は30代・50代の社員が比較的多いです(平均年齢は30代半ば)。入社4~5年の社員をはじめ、中には10年・20年と長くキャリアを積むベテラン社員も多数在籍しています。作業の中でわからないことや不安なことがあれば、気軽に頼ってくださいね。

会社概要株式会社三陽

会社名 株式会社三陽
設立 1957年
代表者 代表取締役 三井 一秀
資本金 1000万円
従業員数 48名(2023年9月時点)
売上高 7億円(2023年2月期実績)
事業内容 押出機・射出成型機・スクリュー・シリンダーなど、各種部品の製造・加工
事業所 【本社工場】
〒581-0066
大阪府八尾市北亀井町3丁目2-38

【弓削工場】
〒581-0035 
大阪府八尾市西弓削3丁目124-1
関連会社 常熟三陽金属加工有限公司
企業ホームページ http://www.sanyoo.jp/
採用ホームページ 業界は凄くニッチです。でも、顧客は超メジャーです。※家族に誇れる仕事です。 仕…
https://en-gage.net/sanyoo_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!