1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 学校事務、大学事務、教務事務
  5. 学校法人木村学園の転職・求人情報
  6. 学校運営スタッフ★『AI×ロボット』をスローガンに次世代のエンジニアを育成の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

学校法人木村学園 大阪電子専門学校学校運営スタッフ★『AI×ロボット』をスローガンに次世代のエンジニアを育成(1080698)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

学校法人木村学園の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

団体・NPO・学校法人職員の現在掲載中の転職・求人情報

学校運営スタッフ★『AI×ロボット』をスローガンに次世代のエンジニアを育成の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/17 - 2021/07/14)

学校運営スタッフ★『AI×ロボット』をスローガンに次世代のエンジニアを育成
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
創立75周年へ。未来のグローバルエンジニア育成!
未来のグローバルエンジニア育成!AI搭載スピーカーやロボットなど、AI(人工知能)を搭載した製品がどんどん私たちの生活に身近なものになってきました。

当校は『おもしろく・楽しい・ためになる』をモットーに、この時代に活躍できるエンジニアを育成しています。『情報エンジニア科』『電子工学科』『電気設備科』に分かれ、プログラミングや電子回路、設計や施工といった将来活躍するための技術を身につけています。

創立80周年に向けて、教育はもちろん、学校の運営や広報などさまざまな面で改革を進める当校。グローバル社会に対応したエンジニアの育成にも力を入れており、留学生の受け入れや、世界で求められる技術力の習得にも積極的に取り組んでいます。

これから活躍する次世代のエンジニアを育てるために、貢献したい!そう考えるスタッフが集まり、学校運営に取り組んでいます。教育に関わる経験は不問。未来の日本を背負う技術者のために情熱をもって、ともに力になってくれませんか。

募集要項

仕事内容
学校運営スタッフ★『AI×ロボット』をスローガンに次世代のエンジニアを育成
本校では、新しい時代の新しい教育を提供する『AI×ロボット』構想を推進しています。実際に教育に携わる教員はもちろん、企画立案を担う企画・広報業務、学校全体を支える総務・事務業務など、幅広い業務について募集しています。

【総務】
学校運営を円滑にするため、校務全般に関わる総務・経理をお任せします。総務業務には人事・労務・施設管理が含まれており、経験のない方も先輩職員に付いて仕事を覚えていくことができます。

【企画・広報】
マーケティングからコンセプト提案、情報収集、PR活動、オープンキャンパスの企画・運営まで幅広く携わることが可能。今までにない工夫や仕掛けで、多くの学生が集まる学校を創りましょう。新しい企画を実現できる環境とやりがいがあります。

【教育】
情報エンジニア科で講義や実習指導をしていただける方を募集します。情報処理関係の資格をお持ちの方や、システムエンジニアやプログラマー、CGなどのデザイナーの経験者を大歓迎いたします。教壇に立った経験が無い方でも、先輩教員が丁寧にサポートします。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■大卒以上(2022年卒見込み含む)
■業界・職種は不問です。第二新卒の方、歓迎!
■モチベーションを重視!経験値にこだわらず、新しい挑戦を応援します。
■活かせる知識や経験は以下の通りです。

【 共通 】
・基本的なパソコン操作(ExcelやWordなどの基本操作も含む)

【 総務 】
・事務的な業務の経験
・一般企業や学校等における総務・人事・経理の業務経験があれば尚可

【 企画・広報 】
・企画や広報の経験
・渉外経験またはマーケティング部門での経験

【 教育 】
・教える事に対する情熱と、AIなど先端技術に関する興味関心
・SEやプログラマーの経験、または、コンピューターを使ったアートやデザインの経験
・情報処理関係の資格があれば尚可
募集背景 より多くの学生たちの希望に応える学校組織の強化を目的として、各業務をお任せできる人材を募集いたします。今年で創立75周年を迎える当校では、情報エンジニア科・電子工学科・電気設備科の3学科を開設しており、常に最先端の設備と、最先端の技術を享受できる体制を整えていることで、学生の希望に応えてきました。80周年、100周年を見据えた未来の学校づくりに、ぜひ参加してみませんか。
雇用形態
正社員契約社員

正職員(正社員)、契約職員(契約社員)

※ご希望を考慮して決定いたします。
※契約職員(契約社員)の場合、1年ごとの更新です。
※いずれも3ヶ月の試用期間があります。その間の給与に変更はありません。
勤務地・交通
本部/大阪府大阪市天王寺区勝山4-5-6
≪転勤はありません!U・Iターン歓迎≫
交通
JR大阪環状線「桃谷駅」より徒歩5分
※線路沿いに南へ400m。駅から道路側(西)に出て南を見ると校舎が見えます。
勤務時間 平日/8:45~17:45(実働8時間)
土曜日/8:45~12:45(実働4時間)
★残業は月20時間以内です!
給与 年俸制250万円~600万円

※専門技術など有資格者優遇。
※経験や能力を考慮の上、当校規程により決定します。
休日休暇 ■隔週休2日制(毎週日曜、隔週土曜)※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得していただきます。
■ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日)
■夏季休暇(8月11日~17日)
■年末年始休暇(12月26日~1月5日)
■年次有給休暇(入社半年後に10日間を付与)
■創立記念日(10月5日)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(※入社1年後から適用)
■交通費支給(1万5000円まで/月 ※超える場合は応相談)
■正職員登用制度(契約職員で入社された方の場合)
■退職金制度(正職員の場合)
教育制度 ■あなたのスキルに合わせた仕事から始め、少しづつ対応業務を広げていただきます。
■未経験の業務については先輩が丁寧に指導します。
■内部研修のみならず、外部研修も積極的に受けていただくことが可能です。
■受け身ではなく業務に積極的に参画することでスキルアップしていきましょう。
■教育業務について、講師未経験の方は先輩の授業アシスタントからスタートすることも可能です。

会社概要学校法人木村学園

会社名 学校法人木村学園
設立 1946年
代表者 理事長 兼 学校長 木村 誠
資本金 学校法人のため資本金はありません。
従業員数 30名
事業内容 『大阪電子専門学校』の経営
※2026年10月に創立80周年を迎えます。
事業所 大阪電子専門学校 本部/大阪府大阪市天王寺区勝山4-5-6
企業ホームページ https://www.kimura.ac.jp
採用ホームページ 栄えある創立80周年に向けて「人×AI×ロボット」時代に求められる人を育てます学…
https://en-gage.net/edu_saiyo5
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!