勤務地
生産・プロセス技術と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 生産技術 デジタル多機能複写機・プリンタの量産設計・製造技術開発コピー、プリンタ、ファクシミリなどの機能を一体化させた「デジタル多機能複写機・プリンタ」の開発を行ないます。成長分野である次世代複合機の分野において、一緒にNo.1製品を目指して開発していきましょう。 A 機械技術/FA装置のシステム構想設計 1)組立の自動化構想設計及び導入立上げ 2)ロボット応用機器構想設計及び導入立上げ 3)検査、調整機器の構想設計及び導入立上げ B 電気技術/FA装置のシステム制御設計 1)組立の自動化システム制御設計及び導入立上げ 2)ロボット応用機器制御設計及び導入立上げ 3)画像処理機器設計及び導入立上げ |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 生産技術の実務経験を3年以上お持ちの方 【異業種からの応募歓迎】 |
募集背景 | これからも世界トップを目指し、事業拡大を続けていきます。 キヤノンは、2006年プリンタを本格的な印刷用途に利用するオンデマンドプリンティング市場への新規参入を果しました。これまでオフィス向け製品で培ってきた生産性・効率性を最大限に活かした高速カラー複写機を投入し、印刷業界が担ってきた高画質/大量印刷の市場での勢力拡大を目指します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1
交通
JR常磐線「取手駅」よりバスにて約10分
|
勤務時間 | 8:00~16:30(昼休み1時間、実働7.5時間) |
給与 |
■大学卒/月給21万5000円 ※上記は2007年4月初任給実績です。経験を考慮の上、当社規定により決定します。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日/ただし、国民の休日のある週は土曜出勤の場合があります) GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス等 【年間休日125日】 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回、賞与年2回 ■交通費支給、各種社会保険完備 |
会社名 | キヤノン株式会社 |
---|---|
設立 | 1937年8月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 内田 恒二 |
資本金 | 1746億9800万円(2007年12月現在) |
従業員数 | 23429名(2007年12月31日現在/含嘱託社員) |
売上高 | 【単独】 2兆8879億1200万円(2007年12月期実績/対前年比105%) 2兆7296億5700万円(2006年12月期実績/対前年比110%) 2兆4814億8100万円(2005年12月期実績/対前年比109%) 2兆2783億7400万円(2004年12月期実績) 【連結】 4兆4813億4600万円(2007年12月期実績/対前年比107%) 4兆1567億5900万円(2006年12月期実績/対前年比111%) 3兆7541億9100万円(2005年12月期実績/対前年比108%) 3兆4678億5300万円(2004年12月期実績) |
事業内容 | ■オフィスイメージング機器/デジタル複合機、複写機、レーザファクシミリ ■コンピュータ周辺機器/レーザビームプリンタ、インクジェットプリンタ、インクジェット複合機/ファクシミリ、イメージスキャナ ■ビジネス情報機器/コンピュータ、ドキュメントスキャナ、マイクロフィルム機器、 ハンディターミナル、電卓、電子辞典 ■カメラ/デジタルカメラ、銀塩カメラ、デジタルビデオカメラ、交換レンズ ■光学機器およびその他/半導体製造装置、液晶基板露光装置、放送局用テレビレンズ、眼科機器、X線機器、医療画像記録機器 |
事業所 | ■本社/東京都大田区下丸子 ■矢向事業所・川崎事業所・玉川事業所・小杉事業所・溝の口研修センター/神奈川県川崎市 ■平塚事業所/神奈川県平塚市 ■綾瀬事業所/神奈川県綾瀬市 ■富士裾野リサーチパーク/静岡県裾野市 ■宇都宮工場・宇都宮光学機器事業所・光学技術研究所/栃木県宇都宮市 ■取手事業所/茨城県取手市 ■阿見事業所/茨城県稲敷郡 ■上里事業所/埼玉県児玉郡 ■大分事業所/大分県大分市 |
企業ホームページ | http://www.canon.co.jp/employ/career/index.html |
キヤノン株式会社の生産技術(107984)の転職・求人情報は掲載を終了しています。