1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(精密機器・医療機器)
  5. 旭光通商株式会社の転職・求人情報
  6. 光学測定機器の校正スタッフ(光を数値化する装置の測定試験など)年間休日132日+残業ほぼなしの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

旭光通商株式会社光学測定機器の校正スタッフ(光を数値化する装置の測定試験など)年間休日132日+残業ほぼなし(1078698)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

旭光通商株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

サービスエンジニアの現在掲載中の転職・求人情報

光学測定機器の校正スタッフ(光を数値化する装置の測定試験など)年間休日132日+残業ほぼなしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/17 - 2021/07/14)

光学測定機器の校正スタッフ(光を数値化する装置の測定試験など)年間休日132日+残業ほぼなし
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
家でも、街でも、あなたの身近な生活の中で“光る技術”
人の眼はとても繊細。強い光に眩しさを感じ、暗闇では視界が黒一色に。だからこそ世の中にある様々な『光源』は、それを見る環境と人の眼のバランスを考え抜いた明るさに調整されています。

身近に存在する多種多様な光源を管理することは必要不可欠。例えば、スマホを始めとするタブレット系端末やVR/AR機器等。視覚が重視されるガジェットは新しい機種を開発する段階で、明るさや色合いの品質をその都度高める必要があり、製品内部に使用されている光源の管理は欠かせません。

また、最先端の技術である“自動運転”。このセンサーにも「光」の技術が使用されています。人を感知して止まる、障害物を避ける…この性能を確かな技術として世に発信するために、私たちが存在しているのです。

「機器が寸分の狂いなく測定できるよう調整してほしい」という依頼が日々寄せられる当社。校正スタッフは光測定機器を使い、顧客の機器の測定結果に問題がないか確認。光学調整のみならず修理も施します。

こうして校正された光源が、世の中を明るく安全に照らし続けています。

募集要項

仕事内容
光学測定機器の校正スタッフ(光を数値化する装置の測定試験など)年間休日132日+残業ほぼなし
お任せするのは、業界最高水準の精度を誇る『光学測定機器』を使用した、性能試験や校正、光源の効果測定試験など。専門知識・技術はイチから全てお教えします。

■大手企業様よりご依頼いただいています
キャノン、ニコン、オリンパス、パナソニック、東芝、NEC、スタンレー電気、島津製作所、国公立の研究機関、大学など、多くのお客様からご依頼をいただいております。

■仕事の流れ
お客様からの問い合わせ内容をもとに、どのような測定が必要なのか検討。必要に応じてヒアリングを行ない、仕様書を作成してお客様へ提案します。受注後は仕様書に従って測定を実施。お客様へ報告書を提出して納品完了となります。

★最先端技術から、身近な商材など幅広い校正を担えます
家電・カメラ・玩具・インテリア・医療など、幅広い業界からご依頼があります。また、自動運転技術のセンサーやVR・AR機器など最先端技術に関わることも。世の中に発信される前の情報に触れられるのも醍醐味です。

=過去の事例=
・LEDライト搭載の子ども用玩具。発色チェックのほか、目に対する安全性の確認。
・美容品のファンデーション。肌に塗った際の発色チェックや紫外線カット効果などを測定。

★測定方法の検討や実験など、幅広い業務に挑戦できます
「正確に測れるよう機器を調整してほしい」といった依頼から「測定方法を考えて安全性を証明してほしい」といった要望まで幅広く対応。自分たちで計画を立て実行できるので、仕事の深みが感じられる環境です。

=例=
「UV殺菌灯を組み込んだ家電商品を開発したが、目や肌への傷害がないか確認したい」との相談が。そこでUV光源の種類や形状など規格選定に必要な情報をヒアリング。仕様書を作成し、人体に対する安全性リスクの評価を算出しました。
応募資格
高専卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、第二新卒、社会人未経験歓迎!>
■普通自動車免許(AT可)
■高専卒以上(理系を専攻していた方)
└機械工学、電気電子、物理、光・画像、航空宇宙工学などの分野を学んだ方は歓迎します。

★光学の知識や校正技術は入社後にイチからレクチャーしますので問いません。「興味がある」「突き詰めてみたい」という意欲のある方からのご応募をお待ちしています。
募集背景 1980年の創業以来、最先端の光学測定機器を海外から輸入・販売している当社。1991年に、それまで製品の修理・メンテナンスを手がけていたサービス部門で、日本国内では前例のなかった輝度計校正事業を開始。その後、受託測定のサービスをスタート。今では、日本有数の認定校正機関としてお客様からの依頼が絶えない状況です。

現在、当社が注力している紫外線を使った試験においては、基礎研究を進めていく予定。認定校正機関だからこそ可能な試験を手掛け、国内における革新的な技術開発を支えていきたいと考えております。そこで今回は、未来への飛躍に向けて新たなスタッフを迎え、イチから育てることとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間中も、給与・待遇などは変わりません。
勤務地・交通
光学試験校正室/東京都港区芝1-14-4 芝桝田ビルB1F
※転勤はありません。腰を据えて、技術を身につけていただけます。
交通
<各線よりアクセス良好です>
JR京浜東北線・山手線『田町駅』西口、『浜松町駅』金杉橋口より徒歩10分
都営地下鉄 浅草線・三田線『三田駅』A6・A9出口より徒歩10分
都営地下鉄 三田線『芝公園駅』A1出口より徒歩8分
都営地下鉄 浅草線・大江戸線『大門駅』B4出口より徒歩9分
ゆりかもめ『日の出駅』西口より徒歩9分
勤務時間 9:00~17:15(実働7.25時間)
※残業はほとんどありません。定時退社が基本です。
給与 月給23万円~30万円+賞与年2回(昨年度3.92ヶ月分)
※その他、交通費・残業代は全額支給。月2万5000円の住宅手当や家族手当も別途支給します。
年収例
365万円…24歳・入社1年
430万円…28歳・入社4年
460万円…30歳・入社6年
休日休暇 <年間休日132日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(10日)
■年末年始休暇(7日)
■GW休暇(11日)
■有給休暇
■介護・慶弔休暇
■産休・育休
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3.92ヶ月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■退職金、財形貯蓄あり
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■住宅手当(月2万5000円)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月5000円)
■役職手当
■語学研修(英語を使用するため、費用の9割会社負担で、提携英会話スクールに1~2年通学いただきます)
■社員旅行
■海外研修
■保養所あり
■私服勤務可
入社後の流れ&会社の特徴 ■入社後の流れ
機器や専門用語から作業の進め方まで、丁寧にレクチャーします。まずはマニュアルに沿って、作業を進めることからスタート。1年程度かけて、測定や校正作業の方法を覚えていきましょう。技術的な成熟は3年程度を予定。ゆくゆくは専門性を磨き、企業の製品に対して専門的な意見を述べるコンサルティングもお任せしたいと考えています。

■会社の特徴
新しいアイデアを発信しやすく、社員の意見を尊重する風土があります。また、大手企業との取引が多く、世に出る前の製品の試験を手がけられる点も特徴的。少数精鋭のため、部署間の垣根もなく、裁量を持って働ける環境です。
一緒に仕事をするメンバー 山西(入社33年・60歳)大学の電気科を卒業後、前職でロボットの設計に携わる。光学を通じて幅広い分野に携わり、知見を広げられる点が、仕事の魅力だと感じている。趣味はカメラで風景を撮影すること。

平野(入社13年・42歳)大学では光導波路を学ぶ。光ファイバー関連企業・大学の研究員などを経験。仕事の魅力は、裁量の大きい環境で、さまざまな機器に触れられる面白さがあること。趣味は山西同様カメラで、飛行機など撮影している。

阿部(入社4年・29歳)理系大学出身。営業として研修室の方と関わる機会が多く、気さくに話してくれる環境が居心地がいいと感じている。研究室の方に飲みものをご馳走していただくこともあるそう。

会社概要旭光通商株式会社

会社名 旭光通商株式会社
設立 1980年8月20日
代表者 代表取締役社長 川島 信之
資本金 2000万円
従業員数 14名(2021年4月現在)
売上高 2億8652万円(2021年3月期実績)
事業内容 光計測機、理化学機器等の輸入販売及びサービス業務、ISO認定光学試験・校正業務及びコンサルティング

<取り扱い商品>
■光計測機
色彩輝度計、照度計、分光放射計、照明用配光装置、積分球、標準光源 ほか

■理化学機器
光量子計、土壌水分計、データロガー、日射計、蒸散計、水ポテンシャル測定器、クロロフィル蛍光測定器 ほか
事業所 本社/東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 3F
光学試験校正室/東京都港区芝1-14-4 芝桝田ビルB1F
主要取引先 <輸入元>  
ノヴァンタ社(米国)、オプトロニックラボラトリーズ社(米国)、ガンマサイエンティフィック社(米国)、LMT社(ドイツ)、デルタT社(英国)、ハンザテック社(英国)など
      
<販売先> 
大手民間企業(キャノン、ニコン、オリンパス、パナソニック、東芝、NEC、スタンレー電気、島津製作所等)、国公立研究所、自治体試験場、防衛省、全国大学など
企業ホームページ http://www.kyokko.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!