1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 中央産商株式会社の転職・求人情報
  6. 交通安全設備の設置スタッフ☆土日祝休み!年休126日!資格取得支援!残業月20h以下!Web面接可の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

中央産商株式会社交通安全設備の設置スタッフ☆土日祝休み!年休126日!資格取得支援!残業月20h以下!Web面接可(1078664)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

中央産商株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

交通安全設備の設置スタッフ☆土日祝休み!年休126日!資格取得支援!残業月20h以下!Web面接可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/05/20 - 2021/07/14)

交通安全設備の設置スタッフ☆土日祝休み!年休126日!資格取得支援!残業月20h以下!Web面接可
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
「パパの仕事、かっこいい」って言葉は、やっぱ嬉しい。
僕たちの仕事の成果は、街中に溢れています。だから「このガードレールはパパが作ったんだよ」「駅とか学校にあるフェンスもパパなんだ」って、ついつい自慢しちゃうんですよね。子供たちも「パパの仕事って、かっこいい」って言ってくれるから、余計に誇らしい。家族に自慢できる仕事っていいもんですよ。

社員に聞いても、みんなやってることは同じで(笑)。「お父さんは、三重県に住む人たちが安全に暮らせる街を作ってるんだ」って言ってるみたい。他にも「事故をなくすために頑張ってるんだ」って伝えてる社員もいて、僕自身が「やっぱり良い仕事だよな」って気づかされたりして。難しい仕事もありますが、やり終えた時の達成感やお客様に「いい仕事をしてくれてありがとう」と言われた時の充実感がありますね。

でも、どんなにかっこいい仕事でも、体を壊したら意味がない。だから、ちゃんと休むのがウチのモットー。建設業では珍しく、土日祝を休みにしました。せっかく良い仕事だから、ムリせず長く働いてほしいなと思っています。(代表・野々垣より)

募集要項

仕事内容
交通安全設備の設置スタッフ☆土日祝休み!年休126日!資格取得支援!残業月20h以下!Web面接可
「道路のガードレール」「交通標識」「学校のフェンス」「点字ブロック」「住宅のカーポート」などの設置工事を担当していただきます。国交省や三重県・津市などから依頼された公共工事が6割、商業施設や住宅関連の工事が4割です。

≪1日の流れ≫
08:00 車に乗って現場へ!三重県内が大半です。
08:30 作業スタート!必ずチームで動くため、わからないことがあってもすぐに聞けます。
12:00 お昼休憩
13:00 作業再開
17:00 暗くなってきたら作業終了!
17:30 帰社。現場によっては直行直帰もできます。
18:00 次の日の現場の確認などをして、退社。おつかれさまでした!
※書類作成などは事務スタッフが担当します!
※工事がない日は、商品配送を手伝ったり、洗車をしたりして過ごします。
※場合によっては、1日に現場を2~3件担当することもあります。

≪未経験の方も安心!段階的に成長していけます!≫
▼最初は当社について学びましょう!
すぐに現場に入ることはありません!まずは会社のことや当社が扱う建設機械について、覚えるところからスタート。営業やメンテナンススタッフに同行したり、配送を手伝ったり…実務を通じて、当社の事業について学んでください。

▼次に簡単な作業に挑戦!
ねじを締めたり、設置作業の補助をしたり、資材を運んだり…先輩のアシスタントとして、作業するところから始めましょう。基本的に2人1組ですが、最初は3人1組でフォローしながら作業します。ご安心ください。

▼ひとり立ちへ!
少しずつ出来ることを増やし、3年ほどかけて一人前に育てていきます。将来的には現場責任者を目指してください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問 ≪未経験者、大歓迎!≫
■普通免許(AT限定可)をお持ちの方
└MT免許をお持ちの方は歓迎します!
└応募条件は免許のみ!これまでの職歴は一切問いません。
└職種・業種未経験者はもちろん、「正社員になったことがない」という方、社会人未経験者、第二新卒者、歓迎です!
募集背景 1964年、建設機械や建設資材の販売やレンタルを行なう商社として誕生した当社。現在では国交省や三重県から依頼を受け、ガードレールや交通標識、点字ブロックなどの設置といった街づくりを行なう工事も手がけるようになりました。これまでは工事の作業そのものは協力会社に委託してきましたが、今後は自社で完結できる体制をつくるべく、昨年「工事部」を発足。現在4名が活躍しています。

今回は、業界全体が高齢化していることを踏まえ、若手をじっくり育成したいと考え、新たに現場作業スタッフを採用することになりました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/三重県津市南中央2-18
※転勤はありません。
※マイカー通勤OK!駐車場を完備しております。
交通
JR線紀勢本線「阿漕駅」より徒歩8分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※1月~3月の繁忙期以外は、残業はほとんどありません。月20時間以下です。繁忙期もできるだけ残業しないで済むように、人員を強化しています。
※受注件数によっては営業所によって仕事量の差があります。
給与 月給22万円~35万円
※経験や能力に応じて、給与額を決定いたします。
※上記の月給には45時間分のみなし残業代(57,319円~91,069円)が含まれています。万が一、超過した場合には時間外手当を別途支給いたします。
年収例
年収330万円/23歳
年収400万円/30歳
年収500万円/40歳
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給(月5万円まで)
■各種社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
■役職手当
■職能手当
■皆勤手当
■資格手当
■資格取得支援制度
■退職金制度
■社員旅行
■制服貸与

【資格取得支援制度について】
マニュアル免許、ショベルカーや高所作業車など建設機械の免許、施工管理技士といった業務に活かせる資格の取得は会社が支援します!取得費用に関しては半額もしくは全額を会社が負担。さらに勤務日に資格取得のための講座や試験を受けに行ってもOK!もちろん、その日は有給扱いではなく、出勤扱いです。「気づいたら、10個以上の資格を持っていた」という先輩もいますよ!
一緒に働くメンバーの紹介 工事部のメンバーは全部で4名。20代~30代後半の比較的若い組織です。半数が転職者で「もともと建設会社に勤めていたけど、休みが少なくて家族と過ごす時間がなくて、ウチに転職しました」というメンバーも。年齢が近く、基本的に2人1組で動くため、チームワークは抜群。和気あいあいと働いています。

また一緒に工事を進めることもある協力会社の職人さんは年配の方が多いですが、皆さん面倒見の良い方ばかり。「職人=無口で気難しい」と思われがちですが、そんなことはありません。気さくで話しやすい人たちです。

会社概要中央産商株式会社

会社名 中央産商株式会社
設立 1964年4月
代表者 代表取締役 野々垣 陽
資本金 7500万円
従業員数 94名(2023年4月)
売上高 35億2809万円(2022年9月期実績)
事業内容 ■建設機械および建設資材の販売・レンタル
■土木工事・建築工事など各種工事業(三重県知事許可 第002081号)
事業所 本社/三重県津市南中央2-18
ハウスセンター/三重県津市安濃町安濃2019‐13
中勢営業所/三重県津市中河原2046
松阪営業所/三重県松阪市郷津町153-4
北勢営業所/三重県四日市市笹川3-44
伊賀営業所/三重県伊賀市守田町860
伊勢営業所/三重県伊勢市御薗町新開106
志摩営業所/三重県志摩市磯部町穴川字中街道1702
企業ホームページ http://www.aaa-ts.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!