取材から受けた会社の印象
1日500万人が訪れる人気サイトを運営している同社。ナイトレジャーや飲食店の情報に特化したWebサイトとして、掲載している店舗数や知名度はトップクラスです。11社ある関連会社も含めると、北海道から沖縄まで全国に拠点をもち、従業員はあわせて600名以上。業界において確固たる基盤を築いている会社です。
また、風俗店やキャバクラ、居酒屋などナイトレジャーへの興味は景気に左右されにくいもの。ニッチな業界ということもあり、同社のように業界で立ち位置を築いていれば、安定性は確かなようです。
各エリアベースで見ると、まだまだ事業拡大可能な余地もあります。今後は全国すべての地域でNo.1のシェアになることを目指し、拡大を続けていくそう。今後の成長にも期待できる会社だと感じました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい関連会社の従業員の方は、みんな何か分からない時があったら管理部へ電話をかけるという認識でいるようです。そのため、たとえば「急に社宅の家賃が変わると連絡が来たが、手続きをどうしたら良いか分からない」など、困った時は声がかかります。私たちはいつも通りに対応をするだけなのですが、従業員の方に困りごとを解決してくれたとお礼を言われることも多いです。
また、物件探しから内装工事まで手配したフォトスタジオを、従業員の方が「素敵なスタジオがオープンしました!」とサイト上のブログなどで公開してくれることもあるとのこと。自分たちの仕事を喜んでもらえた時は、嬉しく感じるでしょう。
また、物件探しから内装工事まで手配したフォトスタジオを、従業員の方が「素敵なスタジオがオープンしました!」とサイト上のブログなどで公開してくれることもあるとのこと。自分たちの仕事を喜んでもらえた時は、嬉しく感じるでしょう。
厳しさ関連企業の規模が大きいこともあり、業務の幅は広いです。工事業者など外部の担当とやりとりをすることも多いため、電話も頻繁にかかってくるとのこと。社宅の手続きを進めながら、工事業者からの問い合わせに対応し、その問い合わせによって発生したスケジュールの変更を関係各所に連絡した後、社宅の手続きに戻り…というように、常にマルチタスクで業務を進めていくことになります。
この仕事の向き&不向き
向いている人従業員600名規模の会社で、経験を活かして働けます。月給は36万5000円スタート。「もっと大きな会社で働きたい」「安定した収入を得たい」という方に向いています。また、社内外の多くの人とやりとりをする仕事なので、「人とコミュニケーションをとることが好き」という方にも向いています。
向いていない人全国の関連企業の管理業務を手がけます。社内外の方とコミュニケーションを取り、同時並行で業務を進めるため、マルチタスクが苦手な方には向きません。また、リースなどの契約書関係や、工事の進捗確認など、慎重に確認を進めなければいけない業務が多いです。「細かな確認作業が苦手」という方にも向かないでしょう。