勤務地
パッケージソフト・ミドルウェア開発と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | システムエンジニア・プログラマ 最先端の技術を駆使して、独自のシステムを生み出していく。≫≫100%自社内での開発!特許も取得している技術、じっくり追求してください。 AI技術を用いて特許も取得している、自社オリジナルパッケージシステム「AdInScope(アドインスコープ)」の設計から開発、運用までトータルにお任せします。メーカーなどの生産ラインで、製品の良・不良を即座に点検できる画期的なシステムです。 まずはシステムのプログラミング、カスタマイズを手がけながら、知識を身につけてください。その後、設計段階から開発に携わっていただきます。全て自社内開発で、お客さまのニーズに合った製品を提供できるのも強み。プロジェクトの期間は半年~1年、1~5名のメンバーで進めていきます。導入、運用までトータルにお任せするので、時にはお客さま先に出張をする機会もあります。 ☆人工知能(AI)は世間でも注目度が高く、日々研究が進んでいる最先端の技術。家電などにも利用され、汎用性も高まっています。つまり、今後ニーズが絶えないであろう最先端の技術を、いち早く習得することができるのです。 ☆スキルをしっかり身につけた後は、お客さまとの折衝をメインにするのもよし、技術探求の道を究めるもよし。あなたなりのキャリアプランをお選びください。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 35歳くらいまで ≪第二新卒歓迎!≫ ■C、VC++、C++を用いた開発経験をお持ちの方(年数は問いません) ☆「じっくり技術力を磨きたい」「製品を自らの手で生み出したい」という方、ぜひご応募ください! |
募集背景 | 新製品を続々と発信しているメーカーから、ニーズが急増中! 半導体・液晶テレビの生産ラインで、製品の良・不良を点検している当社のシステム。製品の生産量増に伴い、ニーズは右肩上がりです。技術特許を取得した技術力も武器に、今後とも業務を拡大していきたいと考えています。そのため、今回人材の募集を行ないます。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。待遇・給与等、変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
■本社/東京都千代田区紀尾井町3番地6 秀和紀尾井町パークビル1階
――100%自社内開発です!!―― 交通
■本社
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩4分 東京メトロ各線「赤坂見附駅」より徒歩8分 東京メトロ各線「永田町駅」より徒歩7分 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩45分) ※フレックスタイム制あり(コアタイム10:30~16:15/標準労働時間1日7時間45分) ※ご相談のうえ、決定いたしましょう。 |
給与 |
固定給制 月給30万円以上 ※職歴・年齢・経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土・日)、祝日 ◆夏季、年末年始 ◆有給、慶弔 ◆産休・育児休暇 【年間休日 126日】 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(6・12月) ◆交通費全額支給 ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆残業手当(100%支給)、家族手当 ◆退職金制度、財形貯蓄制度 ◆保養所有り ◆資格受験費用負担、実用書購入費用負担 ◆資格取得制度あり |
入社1年半/メンバー(35)の話 | これまでトータルで約8年半、エンジニアとして仕事をしてきました。初めて就職した会社では、画像の処理に関する研究をメインに、必要があれば開発もしていましたね。その後の転職先ではソフトウェア開発のコンサルティングに携わっていました。そして、2社での経験が活かせると考えて入社したのが当社です。製品力に魅力を感じたのはもちろん、自分がイチからつくったシステムを使っていただけることにも喜びを感じましたね。 人工知能の研究開発は、最先端をいく技術です。それだけに、いろいろなことにチャレンジができ、スキルを磨いていける環境だと思いますよ。僕はレアケースですが、専門知識のなかったメンバーも活躍しています。 |
配属部署・教育制度 | あなたの配属となる部署は、営業、研究職、システムエンジニア、プログラマの8名が活躍しています。6名が男性、2名が女性という内訳です。開発を担当しているのは6名のメンバー。20年以上の開発経験をもつエンジニアが2名、5~10年の開発経験を持つエンジニアが在籍中です。8名中、5名が中途入社なので、あなたもすぐになじめる環境でしょう。 ☆8名のうち、2名のメンバーは10:30出社とラッシュアワーを避けて出勤しています。 働き方も、相談しながら一緒に決めていきましょう!! 先輩社員のOJTで、スキルや知識を身につけていってください。この道20年以上という大ベテランが、丁寧に指導します。100%自社内開発なので、疑問もすぐに解決できるでしょう。自社製品への理解を深め、スキルを身につけていってください。 |
会社名 | 株式会社アライアンスグループ |
---|---|
設立 | 2000年3月 |
代表者 | 代表取締役 佐々木 浩二 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 20名(2007年5月現在) |
売上高 | 2億円(2007年1月期実績) |
事業内容 | ■独自技術(AI、ファジィ・ニューロ)の開発と商品化 ■システム開発受託 |
関連会社 | 【ストラテジックパートナーズ】 株式会社アドイン研究所、株式会社テックブリッジ、スワットブレインズ株式会社 ■パートナー企業・アドイン研究所について 次世代AI技術をさまざまな分野に応用。そのシステムに最適なマシンやインターフェイスを与えることによって、先端技術を誰にでも使いやすいパッケージとして提供しています。OEM事業などにも着手し、事業の幅を拡大中。私たちも、同社のリソースを活かしながら新たなシステムの開発に着手していくつもりです。 |
企業ホームページ | http://www.alliance-g.jp/ |
株式会社アライアンスグループのシステムエンジニア・プログラマ(107368)の転職・求人情報は掲載を終了しています。