取材から受けた会社の印象
今や「家を買おうかな」と考え始めたとき、まずはPC・スマホで下調べをするのが当たり前の時代です。「だからこそ設立当初から、Web広告に力を入れています」という代表の田本さん。不動産営業の経験を活かして独立し、4年目を迎えた同社。その結果、100%反響営業によるアプローチを可能にし、お客様としっかり向き合った提案を実現しているそうです。
一方で、「なんでもネットで購入できる時代が来ても、家だけはボタン一つで済ませる人はいない」とも考えていらっしゃいました。後悔のない住まいを選ぶためにも、お客様をサポートする営業や事務スタッフの力は不可欠。特にローン申請の際に、事務スタッフが担う役割は非常に大きなものがあります。未経験からでも不動産知識をしっかり学び、人の役に立っている実感が味わえる仕事です。落ち着いて長く働きたい方には最適なのではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい人生の節目に住まいの購入を考えるお客様へ、ローン申請書類の作成を通じてサポートします。「ムリな夢かもしれない」と諦めていたお客様を支え、実現に導く仕事に大きなやりがいが感じられます。営業から頼りにされるのも嬉しいそうですが、多くのお客様の幸せに貢献できている実感が味わえる仕事です。
厳しさ気配り、目配り、心配りが必要です。複数の業務を並行して担当するため、進捗状況を自分なりに管理し、優先順位をつけて進めていく必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人営業やお客様をバックオフィスから支え、理想の住まいを手に入れるお手伝いをします。「人のために何か役に立つ仕事がしたい方」「気配り上手な方」「フットワークが軽く、何でも興味を持って動ける方」が向いています。
向いていない人小さな組織であるため、社員全員が協力しながら幅広い業務を分担しています。「自分の仕事だけに集中したい方」「チームワークを発揮して働くのが苦手な方」は向いていません。