取材から受けた会社の印象
株式会社イーストは、様々なショッピングモールのWebサイト運営で実績を残している会社です。そんな同社では、業界でも屈指の規模と実績を持つ不動産ディベロッパーと数多く取引していますが、なぜ同社が選ばれているのでしょうか。それは、「何でも任せられる存在」だから、という理由があてはまります。同社では、Webサイトのディレクションや運営にとどまらず、業務システムの導入、販促企画の立案、施設で働くスタッフの派遣などあらゆる面からクライアントをサポート。1社で様々な業務に対応できるため、ディベロッパーとしては依頼しやすいという背景があるのです。
その証拠に、同社の業績は右肩上がり。この4年間で170%以上の成長を遂げています。このように業績好調な同社であれば、安心して腰を据えて仕事に取り組めると思います。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいクライアントと直接コミュニケーションを図り、交渉などをしながらサイトをつくりあげていく仕事です。「こんな仕組みを構築したい」などの提案を行ない、アクセス数やユーザーからのレスポンスの増加といった成果を残すことができたときには、大きな達成感と手応えを得ることができます。また、クライアントは大手ディベロッパーということで、利用者数も多数。スケールの大きい仕事ができるのも、同社ならではのやりがいです。
厳しさ単にWebサイトのディレクションを担うだけではなく、クライアントと自社をつなぐ窓口としての役割も期待されています。思うような結果が出ていないような場合は、プレッシャーを感じることもあるでしょう。自分が担っているポジションの責任の大きさを自覚しながら、仕事に取り組んでいくことが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人クライアントやスタッフなど、様々な関係者と連携しながら仕事を進めていきます。人と積極的にコミュニケーションを図ることができる方、自分の意志をしっかり伝えることができる方に、向いています。
向いていない人Webディレクターとして、幅広い業務に取り組んでいくことになります。誰かの指示を受けてからでないと行動できないタイプの方には、向いていません。