勤務地
経理、財務、会計、内部監査と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 管理部長 会社の中核を担い、さらなる発展を支えてください。管理部統括(上場企業の経理に関する業務全般の統括、人事業務全般、全社システムに関する業務、 株主総会対応、JSOX対応、IR対応、等) 経営企画に関する業務(経営計画の立案、収益構造の改善策の立案、制度・組織整備、等) まさに会社の中核を担うポジションです。それゆえ、管理独走・独断に走ることなく、営業現場の声も聞き、採るべきは採り、正すべきは正すというバランス感覚とコミュニケーション能力も求められます。 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 40歳~50歳くらいまで ※以下の2つをお持ちであることが、応募の必須条件となります。 ■上場企業での、会社法・証券取引法を用いた決算業務経験 ■組織のマネジメント経験 ~こんな方にお越しいただきたいと思います~ 未経験業務への挑戦意欲・適応能力をお持ちの方 他部門と頻繁にコミュニケーションをとりながら業務を遂行できる方 |
募集背景 | 「第二次創業期」の牽引役を求めます。 低迷期を脱し、徐々に売上高が回復傾向にある当社。今後もさらに企業体質の改善を図り、発展・拡大を目指していきます。そのため、目標に向かって一緒に頑張れる方を求めております。 |
雇用形態 | 正社員 ※入社後3ヶ月は試用期間となります。この間、待遇等は変わりません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都港区港南2-11-19 大滝ビル6階
交通
JR各線「品川駅」東口より徒歩15分
京浜急行「北品川駅」より徒歩12分 東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩10分 東京臨海副都心線「天王洲アイル駅」 より徒歩10分 各路線バス「品川車庫入口」下車すぐ |
勤務時間 | 9:15~17:30 |
給与 |
年収700万円~900万円 (月給41万2000円~52万9500円 + 賞与5ヶ月分) ※経験・能力により優遇いたします。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、GW(歴通り)、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 ※年間休日125日 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回、賞与年2回(2006年度実績:5ヶ月) 交通費全額支給、各種社会保険完備 出張手当、役職手当 慶弔見舞金制度、退職金制度、持株会制度、財形貯蓄、服装自由 ※災害補償制度(見舞金を支給いたします) ※健康保険組合加入の保養所が利用できます。 |
配属部署 | 管理部の統括長としてご活躍していただきます。現在は経理が2名、人事総務が3名在籍しており、平均年齢は35歳。経理・人事総務と分かれていますが、全員が協力し合って仕事に取り組んでいます。ここで各部門の社員をご紹介します。 ■勝村(経理歴5年。趣味:妻と代官山へランチへ行くこと、ジムで体を鍛えること) 経理担当ですが人事の仕事を担当することもあります。どちらも会社への影響力が強い仕事ですし、責任を持って業務に取り組んでいますよ。 ■川口(人事総務歴10ヶ月。趣味:映画鑑賞) 派遣社員として働いていましたが、頑張りを認めてもらえて正社員になれました。少人数ですが、全員が一丸となって仕事に取り組んでいます。 |
会社名 | TCBテクノロジーズ株式会社(東証マザーズ上場) |
---|---|
設立 | 1996年7月 |
代表者 | 代表取締役社長 西村 拓美 |
資本金 | 7億2613万1000円 |
従業員数 | 34名(2009年3月31日現在) |
売上高 | 15億9564万2000円(2009年3月期実績) |
事業内容 | インターネット関連事業 ■企業等の生産性、効率性を追求するソフトウェア事業 ■ユーザーの利便性を追求する製品・商品・サービスを提供するインフラ事業 |
事業所 | 本社/東京都港区港南2-11-19 大滝ビル 大阪事務所/大阪府大阪市中央区内本町2-4-16 オフィスポート内本町ビル |
主要取引先 | アライドテレシス株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、東急建設株式会社、日本ユニシス株式会社、ソフトバンクテレコム株式会社、東日本電信電話株式会社、富士通株式会社、鹿島建設株式会社、スターツグループ、パナソニックCCソリューションズ株式会社、パナソニック電工株式会社、パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社、沖ウィンテック株式会社 他 |
企業ホームページ | http://www.tcbtech.co.jp/ |
TCBテクノロジーズ株式会社(東証マザーズ上場)の管理部長(107302)の転職・求人情報は掲載を終了しています。