取材から受けた会社の印象
駅構内の広告看板など、交通広告を中心とした広告媒体を扱う同社。加工・製作・取付作業なども一貫して行なっており、安定的な成長を遂げてきました。コンバース・CANMAKE・昭和女子大学といった、鉄道沿線の有名企業・学校などの大手企業から町の歯科医院まで、幅広いお客様から厚い信頼を得ています。
競合他社も少なくない中、同社が60年以上と長きに亘り実績を築いてこられたのは、設立時より「人」を大切にし「信頼」を築いてきたから。業界の特徴もあり「ここに頼めば安心!」という信頼関係ができれば、長期で掲載いただくお客様も多いといいます。中でも、依頼の多くを占めるのがメイン商材の広告看板なのだとか。リピート受注に繋がりやすく、町の歯科医院など長い間お付き合いが続くお客様も多いとのことでした。
老舗の交通広告代理店として安定成長を続ける同社。長く腰を据えて、経理事務としての経験を積んでいけるのではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい当社を含めた3社の経理業務を担当していただきますが、基本的に求められる作業は共通するものが多いのが特徴。しかしながら、会社によってそれぞれの違いもあります。経理の知識が身についてくるとお金の流れを把握できるようになり「どこにどれだけのお金を回したら良いか」「どこに無駄があるのか」といった、会社を客観的に見つめることができる目を養うことができるでしょう。
また、手書きでの作業が中心となります。Excelやシステムを使用した難しいPC作業はありません。これまで経理事務を担当してきた社員も、ゼロからはじめた方ばかり。日々の業務をしっかりとこなし業務内容を覚えていくことでスキルアップができるため、未経験の方にとってチャレンジしやすい環境といえるでしょう。
また、手書きでの作業が中心となります。Excelやシステムを使用した難しいPC作業はありません。これまで経理事務を担当してきた社員も、ゼロからはじめた方ばかり。日々の業務をしっかりとこなし業務内容を覚えていくことでスキルアップができるため、未経験の方にとってチャレンジしやすい環境といえるでしょう。
厳しさ会社のお金の動きを記録するのが経理のお仕事。お金という繊細なものを管理するからこそ、ミスがあれば信用問題に関わることもあります。高い集中力が必要となるため、決まったことを黙々とこなしていくことに対して、厳しさを感じることもあるでしょう。また、期限が決まっている業務も多く、スケジュールに追われることに対して、プレッシャーを感じることもあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人今回のポジションは、コツコツ取り組む作業が多いです。しかし、一つひとつの作業を軽視できないため、丁寧に処理することが求められます。「黙々と集中して作業に取り組める方」「小さな目標を立てて効率よく仕事に取り組める方」に向いています。
向いていない人数字を細かく計算したり、手書きで帳簿を作成したりといった作業が中心となります。面倒だから大体数字が合っていればいいやと「計算などの細かい作業が苦手な方」「大雑把な性格で適当な仕事をしてしまう方」には、向いていません。