取材から受けた会社の印象
メンズ脱毛サロン「RINX」は、男性美容のニーズにいち早く気づき、先駆けて男性専門にサービスを始めたサロンです。スタート後から急成長し、現在は全国にグループ合計で63店舗を展開、会員数は24万人にものぼります。また、男性の美容意識は年々高まっており、RINXの施術を体験したユーザーのクチコミなどで、さらに良さが広がっているそうです。
「メンズ脱毛でお客様の人生をより彩る」というのが事業理念。しかし、それを実現するのは社員の力があってこそと同社は考えているそうです。だからこそ、毎月ボーナスを支給するといった高待遇を用意。そして、社員のことは共に事業を進める仲間として捉え、「仲間の人生に豊かさと可能性を」という姿勢を保っているそうです。そのため、十分な報酬や福利厚生、人として成長できる環境を整えているとのこと。このように社員の高収入とキャリアを追求する同社は、安心して働けると思いました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい同社の魅力は、年齢などに関係なく自分の頑張りでどんどんキャリアアップできる環境です。積極的に店舗を拡大しているので管理職のポジションも多く、入社1年後に店長まで昇格することは珍しくないそう。また、同社は、社員に対して、仕事だけでなくプライベートも充実させて豊かな人生を送って欲しいと考えていることから、仕事の頑張りがしっかりと報酬に還元されます。例えば、店舗の売上げに対して、毎月ボーナスを支給。平均すると10万円~20万円が固定給とは別に手に入り、店長に昇格するとボーナス額は30万円に増えるそうです。向上心を持って働きしっかり稼げることは、大きなやりがいです。
厳しさお客様に施術をする際は、ただ説明するのではなく、「脱毛する以外でも、ここにきて良かった」と思っていただけるような対応を続けることが、他店から選ばれるためにも大切なポイントです。例えば、肌のお手入れ方法をお教えする、日頃のヒゲの悩みを聞いてさしあげるなど、お客様を気遣ってコミュニケーションを取ることは欠かせません。
しかし、最初のうちは脱毛の知識もないため、お客様からの質問に答えることすら難しいでしょう。そのような時は、お客様とのコミュニケーションに大変さを感じてしまうかもしれません。自分の成長のためにも、一つひとつ知識をつけていく姿勢が必要です。
しかし、最初のうちは脱毛の知識もないため、お客様からの質問に答えることすら難しいでしょう。そのような時は、お客様とのコミュニケーションに大変さを感じてしまうかもしれません。自分の成長のためにも、一つひとつ知識をつけていく姿勢が必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人「RINX」で大切にしているのはお客様とのコミュニケーションです。お客様の心のデリケートな面に触れることもあるため、お客様の立場に立った気遣いのできる方に向いています。
向いていない人美容などの専門知識をしっかり持って対応しなければ、お客様には満足していただけません。そのため、これまで接したことがないことでも、素直に吸収していく姿勢が大切です。勉強を続けて成長しようという意欲のない方には向かない仕事です。