取材から受けた会社の印象
Webサイト制作・Webシステム開発・Webメディア運営事業を展開し、ベンチャー企業ならではの勢いの良さで成長を続ける同社。平均年齢27歳と若い世代が中心の組織で、意欲的に仕事に取り組むタイプが多いことが特徴です。「他社を圧倒する集客力」をテーマに掲げ、様々な業界に貢献しているからこそ、アグレッシブで向上心がある方が集まっているのでしょう。
そんな同社の採用について伺うと、応募時の経験やスキルは一切不問とのこと。大切なのは「明るい対応ができる・素直に学べるといった人柄」だそうで、意欲重視の採用をされています。というのも入社後に事業部や職種をまたいだ異動制度があるため、様々な経験を積むことが可能。この制度はスキルアップはもちろん、組織活性化や新規事業への人材輩出も兼ねており、だからこそ会社が成長を続けられているのだと感じました。同社なら、働くことを楽しみながら自分自身も成長していけるでしょう。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいジョブローテーションによって多岐にわたる業務の経験を積むことができます。他部署での仕事を通じて社内の人脈がつくれることも魅力なのだそう。さらに、ベンチャーならではのスピード感があり、社員一人ひとりの裁量が大きいのもやりがいの一つなのだとか。急なイレギュラー業務なども多いそうですが、対応力が付くなど様々な面でスキルアップが望める環境です。
厳しさ変化が激しい組織のため、一つのことをゆっくりじっくり…とはいかないことが多いのだそう。その都度スピード感を持って対応する柔軟性が必要になるため、慣れるまでは大変さを感じることもありそうです。また、自分から意欲的に仕事を進めていくことも求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人入社後は会社全体の業務を理解した上で、様々な経験をしながら自分に合う職種や将来の目標を見つけられます。色々な事業や職種にチャレンジしたいという方に向いています。
向いていない人言われたことをただこなしていくだけでなく、「これも必要では?」などと考えて行動する姿勢が評価されます。自ら動くことが苦手で指示待ちになってしまう方は活躍が難しいでしょう。