仕事内容 |
サーバーサイドエンジニア ★フルフレックス ★福岡からの転勤なし ★客先常駐なし/100%自社内開発 100%自社内開発にこだわり、大手企業・中小企業・ベンチャー・大学など、幅広いクライアントと取引を行ないながら、数多くのシステムを開発してきた当社。
おかげさまで、「国内トップレベルのエンジニアが集うITベンチャー」として複数のメディアや各方面から注目を集めていることもあり、当社への依頼は右肩上がりで増加中。また、エンジニアが成長できる環境を整えていることが評価され、2020年1月には福岡市の取り組みの1つである「第1回エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード」という賞も受賞しました。
組織として更なる成長を続けるため、このたび新たにエンジニア職の仲間を増員します。
【仕事内容】 主に、PHP(CakePHP、Laravel)・Ruby(Ruby on Rails)を活用したシステム開発に携わっていただきます。 当社では各自の希望に合った仕事を手がけることが可能。サーバーサイド以外でもIoT・AI・AWSなど幅広い分野のシステム開発に携われるので、エンジニアとしてのスキルもキャリアも拡げられます。
【プロジェクト例】 当社では先端技術を駆使して、様々なシステムを開発してきました。
■プロサッカーチームの試合分析システム 試合映像のアニメーション化や自動的に試合映像分析のできるシステムを開発することで、これまで手作業で試合分析をしていた監督コーチ陣の負担を軽減。
■キャラクターと写真撮影ができるARアプリの構築 スマートフォンをARマーカーにかざすことで、本物そっくりのくまモン(3D)が現れるアプリを構築。アプリは累計で26万ダウンロードを達成。熊本県内各所にARマーカーが設置され、観光誘致にも大きく寄与しました。
★その他の案件例はHP参照 https://fusic.co.jp/works/ |
応募資格 |
■システム開発経験をお持ちの方(プロジェクト規模などは問いません) ■高卒以上
◎「一流のエンジニアや技術力が終結する企業で、自己成長を図りたい」「自由な環境でシステム開発を楽しみたい」「要件定義~開発~運用保守まで幅広いスキルを身につけたい」という方へぜひご応募ください。 ◎PHPやRubyを活用したWEBシステム開発経験をお持ちの方は優遇します。 |
募集背景 |
日本を代表する大手企業や自治体、大学、研究機関と取引をする当社。国内外の多くの顧客から利用されている人事評価ツール「360度評価支援システム」や、IoT開発支援ツール「mockmock」など、自社独自のシステムを開発しています。
エンジニアのための環境づくりに注力している当社は、その取り組みが評価され、「第1回エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード」(主催:公益財団法人 九州先端科学技術研究所)も受賞。福岡のIT化を支える企業として、メディアからも注目を集めています。
当社への依頼が順調に増加している中、組織強化を図るためにも新たな仲間をお迎えすることにしました。 |
雇用形態 |
正社員 ※6ヶ月の試用期間があります。その間の待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F
◎転勤はありません。客先常駐もありません。すべて自社内開発です。 ◎リモートワーク可能 ◎開発マシンやモニター、広めのデスク、10万円の高性能チェアなど、働きやすい環境・設備を完備しています。
===== ★畳スペース・立って仕事ができるデスク・読書スペース・各会議室などが用意されており、のびのびと働ける環境があります。 ★日々のコミュニケーションはSlackを使用しています。他にも、 "Tamel" と呼ばれる社内サービス活用した情報共有も可能。技術情報や研修内容の報告、書籍レビューまで様々な共有がされています。
交通
地下鉄空港線「天神駅」下車、天神地下街東-1b出口から徒歩3分
◎地下鉄七隈線「天神南駅」や西鉄「福岡駅」からもアクセス可能 ◎社員の多くは、地下鉄空港線、七隈線、西鉄天神大牟田線、西鉄バスを利用しています。
|
勤務時間 |
フルフレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間8時間/日
◎月間の平均残業時間は約15時間程度 |
給与 |
月給26万円以上
◎上記給与には固定残業代7万9000円(45時間分/月)が含まれます。※超過分は別途支給 ===== ★経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします! 例:PHPやRubyを活用したWEBシステム開発経験をお持ちの方:月給30万円以上 |
休日休暇 |
【年間休日123日】 完全週休2日制(土・日) 祝日 GW 夏季休暇(計画付与制度利用) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 |
昇給年1回(8月) 賞与年2回(7月・12月) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 役職手当(部門長7万円/リーダー3万円/エバンジェリスト3万円) 扶養手当(配偶者月1万5000円・子ども月5000円/一人につき) 時間外手当(月45時間を超過した分) 交通費支給(2万円まで/月) 社員旅行 開発合宿制度 副業可能(規定あり) フルフレックス制度 リモートワーク制度 家族看病時在宅勤務制度 屋内禁煙(屋上に喫煙所あり)
★独自の待遇★ 書籍購入支援制度(5000円以下の書籍は基本的に購入自由/費用は会社負担) フリードリンクあり 勉強会参加支援制度 開発合宿制度 アプリ公開サーバー提供制度 資格取得支援制度 わくわく費用制度(開発に必要なデバイスなどの購入費用を支援) 技術時間確保制度
◎バランスボールの上や畳スペース、立って使用できるデスクなど、自席以外の場所でも自由に仕事ができます。 |
【当社の特徴】 |
★100%自社内開発(他社の場合、客先常駐なども多いエンジニア職ですが、当社は100%自社内開発にこだわっているため、客先常駐や出向などは一切ありません。)
★上流から関われないものや孫請けは一切やりません。
★案件はエンジニアの希望次第で参画するかどうかを決定します。(社員の希望を聞き、やりたい人がいなければお断りしています。)
★仕様や言語、ツールなどの技術選定は、エンジニアにある程度ゆだねているので自由度が高いです。
★複数名のチームでプロジェクトに参画するので、お互いを高め合いながら仕事に取り組めます。
★上流工程や先進技術を駆使した開発、IoT・AI・AWSなど興味のある分野に挑戦できます。 |
【働きやすい環境】 |
★エンジニアのためのデスク環境を準備(広いデスク・高性能チェア・大きめのモニター・開発マシンなど、エンジニアの業務を支える設備を用意しています。)
★「わくわく費用制度」で開発に必要なデバイスなどの購入費用を支援(これまでの例:Raspberry Piのカメラモジュール、MESHの全種セット、GPIOキット、自動掃除ロボットなど)
★書籍購入費用や勉強会参加費用、資格取得費用を全額支援
★フラットな風土(役職やキャリアに関係なく、全員が泰東に意見を伝え合える環境です。ミーティングも多く開催されており、チームワーク力も抜群です。)
★正当な評価制度(目標を達成した社員はMVPやMGPとして表彰) |