取材から受けた会社の印象
UNISASSなら、未経験で入社しても成果を出せるなと思いました。集客できる仕組みが確立していて自分でお客様を必死に探す必要がないこと。そして、売上至上主義の泥臭さがなくお客様と誠実に向き合えること。福岡で知名度と人気のある物件を扱えること。どれも未経験者にとって安心できる特徴です。
さらに個人の商談に対してチームで支えてくれる安心もありました。お客様と対応するのは個人ですが、「お客様とどんな話をする?」「ここに興味をお持ちのようだから話してみたら?」など、先輩たちみんながサポートしてくれるそうです。いろんな意見を聞くことで自分の知識が増え、成長にもつながるそうです。実際に派遣社員として入社した女性の新人さんも、先輩のサポートを受けて入社2ヵ月で初成約ができ、年間10~20件の成約を見込める状態にあるそうです。数ある不動産会社の中でも、未経験者が安心して選べる会社だと思います。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい売上ではなく、お客様の満足をまっすぐに追求できます。売ろうとしないことが、結果的に成約や年収アップにつながっています。ここでは、取材させていただいた課長の森さんのエピソードをご紹介します。新築マンションの内覧にお越しのご家族とは商品の説明をせず、「お客様には物件のこうした部分が合わないですね」と本心で話をしていたそうです。お客様の反応は「もう家族みたいやね。親戚のおじちゃんみたい」。この信頼からご購入いただけたそうです。
厳しさ顧客第一主義を貫く営業スタイルと、イチ営業として目標を達成したいという気持ちの間で葛藤があるとのこと。それでも売上を優先して、お客様の希望に応えるスタンスを崩すことは同社の行動指針に合いません。自分の気持ちに折り合いをつけて営業スタンスを貫くことが厳しさとなるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人向上心があり、素直に人の話を聞ける方が向いています。向上心や熱意といったポテンシャルが採用に影響します。また、お客様の希望や先輩のアドバイスを素直に聞ける方が、お客様に愛され成長もはやいです。
向いていない人我が強く自己中心的なタイプの方には不向きです。商品を説明することに重きを置いて自分ばかりが話をするようでは、顧客第一主義のスタンスを貫けません。結果的に信頼を得られず成約にも結びつかないそうです。