仕事内容 |
社内SE(ITインフラの導入・管理)★区分所有オフィスのパイオニア企業★年間休日125日★9連休あり 事業系収益不動産のコンサルティングを行なう当社。経営者を中心としたお客様に対し、『区分所有オフィス』など企業価値を高める画期的な不動産戦略を提案しています。あなたには、当社の情報システム業務をお任せします。
<具体的な仕事内容> ■日々のメーラーのチェック(SNMP監視) ■仮想基盤の入れ替え、構築 ■ネットワークの冗長化 ■本社や各支店のインフラシステムの不具合対応
入社後まずは、社内ネットワークやサーバ等のインフラ導入と管理、セキュリティ対策をお任せしていきます。またソリューションベンダーをコントロールしながら、具体案件の企画、導入を進めつつ、当社のICT環境全般の理解を深めていきましょう。
ゆくゆくは全社システムの基盤拡充の企画や、ロードマップ策定、導入時のプロジェクトマネジメントなどにもチャレンジいただきたいと考えています。経営や業務部門と協働し、デジタルイノベーションの推進をリードする存在としてぜひ、ご活躍下さい。
<区分所有オフィスとは> 企業が不動産を事業継続性の支えとする場合、以前は「オフィスビルを1棟丸ごと購入」が常識でした。『区分所有オフィス』では、20億~100億円のハイグレードオフィスビルをフロアや部屋ごとに分譲。中堅企業も、第2第3の新規事業の柱として不動産を所有・活用できるようになります。私たちは、こうして事業継続性を引き上げる財務戦略コンサルティングを提供しています。
<当社のビジョン> 当社の「区分所有オフィス」を利用してくださるのは、主に中小企業の経営者。日本の企業の99%は中小企業ですので、その中小企業を活性化させることは日本経済全体の底上げにつながります。当社は、不動産で中小企業に貢献することで、日本経済を活性化させることをビジョンに掲げています。 |
応募資格 |
<業界経験不問> ■高卒以上 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・社内ネットワーク、サーバーの設計、導入、構築、運用、リプレイスの経験 ・物理サーバ・仮想サーバの設計、導入、構築、運用、リプレイスの経験 ・仮想デスクトップインフラの設計、導入、構築、運用、リプレイスの経験 |
募集背景 |
不動産を活用した独自のアセットマネジメントを提案し、右肩あがりの成長を続ける当社。取引企業はすでに数百社にのぼり、そのリピート率は約95%。この数値に、成果の大きさがあらわれていると言えるでしょう。『区分所有オフィス』のパイオニアとして、また「この国に1社でも多くの100年企業を」という想いのもと、現在もますます事業を拡大中。10年以内に売上高1兆円企業を目指すボルテックスの成長期を、ともに創りあげていく人材を募集します。 |
雇用形態 |
正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム ◎転勤はありません。
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) ※ひと月あたりの平均残業時間は20~30時間程度です。 |
給与 |
月給38万1400円以上 ※月給額には、月45時間分のみなし残業手当(7万8800円~)が含まれます。超過分は別途支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 |
休日休暇 |
【年間休日:125日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW(9~10連休) ■リフレッシュ休暇(9連休取得可能:特別休暇3日+有給2日+土日) ■産前・産後休暇、育児休暇 ■有給休暇 |
福利厚生・待遇 |
■昇給あり ■賞与年2回 ■通勤交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■確定拠出年金制度 ■時間外手当(みなし残業時間超過分) ■役職手当 ■従業員持株会 ■各種表彰制度 ■資格手当(宅建:1万円/月など) ■資格取得支援制度(宅建の取得を推奨。定期的な外部講習などを受講できます) ■受動喫煙対策あり(屋内に喫煙可能室設置) |