仕事内容 |
AIエンジニア ◎将棋名人に勝利したAI技術|月収40万円以上|年間休日124日 AIエンジニアとして、人工知能関連の技術を活用したサービスの研究・開発をご担当いただきます。
【配属部署】 AI研究部に配属となります。AI研究部では、AI革命を起こすことをミッションに、トップエンジニアたちが日々研究と技術研鑽に励んでいます。多様な課題に対して最適な技術を選別・組み合わせ、解を提示しています。
<当社研究者の開発事例> 将棋AI(現役将棋プロ棋士に勝利した実績あり!)、強化学習、ニューラルネット、OR(オペレーションズ・リサーチ)、マルチエージェント、音声認識、画像認識、遺伝的アルゴリズムなど
【具体的な業務内容】 深層学習(ディープラーニング)などの機械学習を活用して、予測・最適化の分析アルゴリズムやビッグデータ分析アルゴリズムなどを開発し、建設や金融をはじめとした各種産業に適用していきます。トップクラスの開発力、企画力、スピード力があるメンバーとともにプロジェクトを進めるため、新産業を作る醍醐味が味わえます。
<全体の流れ> ▽構想策定、PoC(概念と合っているかの実証) ここまでの要件定義については、AIビジネスコンサルタントが担当します。
▼AI開発/AI導入(データアセスメント、機械学習のモデル構築、評価、既存システムとの接続) あなたにはこのフェーズをお任せします。
▽AI運用(KPIモニタリング、継続的な機械学習による性能向上など) プロジェクトマネージャーが担当します。 |
応募資格 |
<業界未経験OK!> ■大卒以上 ■機械学習などの人工知能に関する研究経験 ■C++、Java、Pythonなどによる、人工知能、探索アルゴリズム、最適化アルゴリズム等の実装経験 ■Gitなどによるバージョン管理の基礎知識・経験 |
募集背景 |
「世界を驚かすサービスを創造する」という経営理念のもと、AI技術を活用したさまざまなサービスを生み出しているHEROZ。当社が開発したAIが現役将棋プロ棋士に勝利したというニュースは記憶に新しいでしょう。2019年12月には東証一部に上場するなど、順調に企業としての成長を続けています。圧倒的な開発力が強みとなり、現在も企業からの問い合わせが絶えない状況です。今後も売上と事業の拡大が見込まれることから、このたび当社の核となるAIエンジニアを新たにお迎えすることとなりました。 |
雇用形態 |
正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
<本社> 東京都港区芝5-31-17 PMO田町2F・7F ◎転勤はありません。
交通
都営地下鉄浅草線「三田駅」A3出口より徒歩1分 JR線「田町駅」より徒歩2分 都営地下鉄三田線「三田駅」より徒歩3分
|
勤務時間 |
専門業務型裁量労働制 1日8時間 ※新型コロナウィルスの影響を加味し、現在は在宅勤務可としています。 |
給与 |
月給40万円以上+賞与年2回
※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。年収は600万~1200万円を想定しています。 |
休日休暇 |
<年間休日124日> ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・特別休暇 ・結婚特別休暇(3日間) ・年次有給休暇 |
福利厚生・待遇 |
・昇給年2回 ・賞与年2回(夏・冬) ・社会保険完備 ・役職手当 ・通勤手当(当社規定により月2万円まで支給) ・トーマツイノベーションの選択型研修 ・社内での勉強会・研修 ・書籍サポ ート ・服装自由 ・誕生日ランチ ・各種研修 ・教育支援制度 ・希望スペックのPC用意(一定条件あり。上限30万円) ・ドリンクサーバー、冷蔵庫、レンジ完備
※競争戦略上、完全禁煙会社としております。就業時間中はもちろん、就業時間外も禁煙となります。 |