仕事内容 |
寝具の提案営業(百貨店・GMS向け)◎年間休日128日/月給37万円以上 介護医療用ベッドでは国内シェアトップクラスの当社。医療の現場で培った独自の技術と最新の睡眠研究をもとに、現在は一般家庭向けのベッド、マットレス、枕などの開発・販売にも力を入れています。あなたには百貨店、家具寝具店、GMSなどのお客様に対し一般家庭向け商品の提案営業をお任せします。
<具体的な仕事内容> ・催事計画立案・実施 ・売場担当者への情報提供、育成 ・販売計画の立案・実施 ・販売スペースの交渉、特設スペースの提案 など
※催事等の状況に応じて、まれに土日出社や出張の可能性があります。出張時は出張手当を別途支給いたします。
<取り扱う製品> よりクオリティの高い睡眠環境の実現を目指し開発した、一般家庭向けの「睡眠と健康に関する製品」です。ベッド、マットレス、枕、布団などさまざまな商品があります。当社が現在開発・販売に力を入れているジャンルです。 ・睡眠を快適にする電動リクライニングベッド「INTIME」 ・IoTベッド「Active Sleep」シリーズ など
<入社後は…> 入社後の教育は、OJTがメインとなる予定です。まだ売上比率としては小さいですが、SleepTechという新市場への販路拡大も手掛けていきます。商圏の販売実績や競合の動きなどを踏まえ、先輩社員とともに販売戦略・計画を立てていきましょう。販売目標を達成できるよう、チームで成功事例を共有しながら、売上を拡大していきます。
<配属部署> 営業本部 健康事業推進部のセールスチームに配属になります。40代半ばの男性課長が率いており、4名の営業メンバーが在籍しています。中途入社の社員が多く、30~40代が中心。契約社員から正社員になったメンバーが3名と、昨年入社した契約社員1名で構成されています。 |
応募資格 |
《高卒以上|業種未経験OK》 ・普通自動車第一種運転免許 ・一般消費財の法人営業経験をお持ちの方 |
募集背景 |
介護医療用ベッドの分野で国内トップクラスのシェアを誇るパラマウントベッド。今年4月には社長が代替わりし、SleepTech分野への参入や「プレ介護世代」に向けた商品展開など、医療の現場で培った独自の技術と最新の睡眠研究を基に新しい取り組みに力を入れています。将来的にはホテルや学習塾、福祉サービスなどさまざまな分野でActive Sleepを展開することも想定しており、よりいっそうの成長を目指すフェーズにあります。今回は、現在当社が力を入れている一般家庭向け商品の営業職の募集です。当社にとっても新たなチャレンジとなる分野。ともに市場を切り開いていける方をお待ちしています。 |
雇用形態 |
契約社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 ※契約は1年毎の更新となります。正社員登用制度があり、同部署の方は3~5年で正社員になっています。 |
勤務地・交通 |
下記いずれかの勤務地への配属となります。初任地の希望は考慮します。
<京橋オフィス> 東京都中央区京橋1丁目6番1号 三井住友海上テプコビル
<大阪支店> 大阪府大阪市西区土佐堀2丁目3番33号
※転勤はありません。
交通
<京橋オフィス> 銀座線「京橋」駅より徒歩1分 都営浅草線「宝町」駅より徒歩3分 有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩6分
<大阪支店> 四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩12分 京阪中之島線「中之島」駅より徒歩8分
|
勤務時間 |
9:00~17:20(実働7時間20分) ※ひと月あたりの残業時間は平均して20~30時間です。 |
給与 |
月給37万9500円以上
※上記月給には、固定残業代として15時間分・4万4500円を含みます。超過分は別途追加支給いたします。 ※給与額は、経験・能力・現在の年収などを考慮のうえ、決定します。 |
休日休暇 |
<年間休日128日> ・完全週休二日制(土・日) └催事等で月2~3日の休日出勤があります。その場合は代休または休日出勤手当を支給いたします。 ・祝日 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・年次有給休暇 ・誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇 |
福利厚生・待遇 |
・昇給年1回 ・賞与年2回(6月、12月)※正社員登用後に適用 ・社会保険完備 ・交通費(上限5万円) ・出張宿泊費支給(出張に伴う交通費は実費支給) ・総合福利厚生クラブ加入/宿泊施設、レジャーランド、スポーツクラブ等が優待価格で利用可能 ・厚生施設/独身寮、社宅、スポーツプラザ(千葉)、社員食堂(本社・工場)など ・財形貯蓄※正社員登用後に適用 ・従業員持株会※正社員登用後に適用 ・日生年金※正社員登用後に適用 ・人間ドック旅行補助金※正社員登用後に適用
※受動喫煙防止対策として、敷地内を全面禁煙としています。 |