取材から受けた会社の印象
今回のポジションで活躍している方々は20~40代の方が多く、みんなで協力し、声を掛け合いながら進めているそうです。実際担当する仕事は広告を世に出す広告会社をサポートする、重要ポジション。ミスの許されない業務です。担当者の方曰く「緊張感を持ちつつ、集中力を発揮しながらコツコツ業務を進められる方をお迎えしたいですね」とのこと。実際、皆さんON・OFFを切り替えながらメリハリをつけて働いているそうです。
そんな社員の方々の前職は、さまざま。元営業、介護士、歯科衛生士、教員、幼稚園の先生、接客販売スタッフと、ほとんどの方が未経験スタートというから驚きです。しかし、だからこそ助け合いの風土が根付いており、お互い業務を分担しながら仕事を進めていらっしゃるとのことでした。仕事の様子を拝見しましたが、とても良い雰囲気が印象的です。ここでなら、気持ちよく新しい一歩を踏み出せるのではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい広告やCMを世に出す大手広告会社を支える重要なポジションです。自分がサポートした結果、広く流通する影響力の大きさを感じながら働くことができます。関わる方々と協力して無事広告が世に出た時は、大きな達成感を得ることができます。
厳しさ全国に流れる広告を扱うため、影響力が大きく責任感が伴います。広告会社・媒体社の方と広告枠や広告内容に問題がないかを確認し、不都合に関して修正や調整をしたり、広告会社に報告して広告主と交渉してもらったり、広告会社の社内システム改修などをサポートしたり、コツコツとしたチェック業務と調整業務が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人物事を正確に処理することや他者との調整業務が得意な方に向いています。またチーム単位で業務を行なうため、協調性を大切にできる方も歓迎されます。
向いていない人基本的にデスクワークですが、電話で社内外の人とコミュニケーションをとることが非常に多い仕事です。様々な人と話すことが苦手な方は、入社後ギャップを感じてしまうかもしれません。