取材から受けた会社の印象
提案スタッフの大半が未経験スタートという同社。多くのメンバーが未経験からでも活躍できている理由を考えてみました。最初に思い当たったのが、充実した教育制度。入社後は座学で新人研修を行なってくれる上に、その後も月1回のペースでスタッフ全員が集まり、営業スキルや商品知識に関する勉強会を開催しているそう。チーム制の営業スタイルですぐ近くに頼りになる先輩がいることも活躍できている理由の一つと言えるでしょう。代表の伊藤さんによると、活躍する人の共通点は「誠実に、謙虚に、愚直に取り組み続けること。センスは関係ありません。」とのこと。コツコツと頑張ることのできる人が活躍できる、そんな会社であると感じた取材でした。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいリフォームがうまくいくとお客様からとても喜んでいただけます。自分の「頑張り」が誰かのために役立つことが実感できます。また、月収120万円を実現した営業がいるなど、成果がきちんと収入に還元されます。人から感謝され、高い収入を得られる仕事なので、大きなやりがいを感じられるでしょう。
厳しさもちろん頑張っても成果が出ないこともあります。不調のときも周りがしっかりサポートしますので、調子を取り戻すまで、教わったことを地道にコツコツと実践し続ける持続力が必要とされます。
この仕事の向き&不向き
向いている人自分の仕事を通じて、誰かの役に立ちたいと考えている方や、人と接することが好きな方に向いています。また頑張った分、きちんと月収に反映させたいと思っている方にも向いています。
向いていない人教わったことをコツコツ実践することが苦手な方には向いていないと言えるでしょう。