取材から受けた会社の印象
同社の親会社は東証一部上場企業のトランコム。2020年3月期のグループ連結売上高は1634億円と、物流業界の中でも大手と呼ばれるグループです。
多数のグループ会社をもち、グループ全体で様々な事業を展開。協力会社1万3000社のネットワークを活かした荷主と物流会社のマッチングサービスや、物流センターの構築や運営、人材派遣サービス、貨物輸送サービスなどを提供しています。ITシステムを開発する会社もあり、物流会社としてのノウハウを活かし、倉庫管理システムや配車システムも開発。自社や取引先の効率化に貢献しているようです。
その中でも同社が手がける物流センター事業は、近年3PLと呼ばれ、注目されています。3PLとは、お客様の倉庫から配送まで運営を一括で任せてもらい、コスト削減や効率化につなげる事業。生産性の向上を求められる現代において高い需要を誇り、今後も成長が見込めます。安定性には間違いない会社です。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■センター内の唯一の存在として頼られるやりがいを味わえます。
今回は初の事務募集です。唯一のポジションのため、なくてはならない存在。みんなから頼られるやりがいを味わえるでしょう。コツコツと経験を積みながら、ゆくゆくは「管理職」を目指すことも可能。キャリアアップも実現できる環境です。
今回は初の事務募集です。唯一のポジションのため、なくてはならない存在。みんなから頼られるやりがいを味わえるでしょう。コツコツと経験を積みながら、ゆくゆくは「管理職」を目指すことも可能。キャリアアップも実現できる環境です。
厳しさ■ひとりで幅広い業務を担います。
物流業務のサポートに加えて、経理、総務業務などもすべて対応します。慣れないうちは、並行して複数の業務を進める大変さを感じてしまうかもしれません。また土日も稼働しているセンターのため、基本的には平日に休みを取得いただく形となります。
物流業務のサポートに加えて、経理、総務業務などもすべて対応します。慣れないうちは、並行して複数の業務を進める大変さを感じてしまうかもしれません。また土日も稼働しているセンターのため、基本的には平日に休みを取得いただく形となります。
この仕事の向き&不向き
向いている人物流センターで働く12名の仲間を支え、バックオフィス業務をすべて担当します。周囲の人をサポートする仕事がしたい方、働きやすい環境を一緒につくっていきたい方に向いています。
向いていない人物流センターで働く仲間を支え、バックオフィス業務を幅広く担当します。安定した企業で腰を落ち着けて、周囲の人をサポートする仕事にチャレンジしたい方に向いています。