取材から受けた会社の印象
関西で抜群の知名度を誇るI&H株式会社(阪神調剤グループ)の唯一のシステム開発会社として、安定成長を続けている同社。阪神調剤グループが目指す「社会に貢献する良質な医療サービス」を提供できるよう、薬局の業務効率化と品質向上を実現するシステムの開発・運用を通して、薬局の運営事業に欠かせない存在となっています。そんな「薬局で働く人たちの頼りになる存在」となれるのが、カスタマーサポートのポジションです。店舗数の増加に伴って今後も需要が増えていくと言います。
また、同社は働きやすさも魅力です。残業は基本的に発生しないよう調整されており、残業はほとんどないとのこと。今回の増員も、今後ニーズが増えていくことを見据えて、ムリせずお客様に対応できるようにするための募集です。毎日充実して仕事に向き合いながら、プライベートも大事にできる同社。メリハリを持って働きたい方に最適ではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいお客様から直接「ありがとう」という言葉をいただけることがやりがいになると言います。丁寧な対応で喜んでいただいたお客様から、再度ご連絡があった際に「○○さんお願いします」と指名いただくこともあるのだとか。知人が増えていくような感覚で、面白みを感じられるのだそうです。始めは覚えることも多く、大変に感じられるときもあるかもしれませんが、経験を積むうちに慣れていけるとのこと。現在導入しているのは700店舗にものぼり、それだけ多くのお客様をサポートしているんだという実感が得られることも、やりがいにつながっているようです。
厳しさシステムが使えないとお客様の業務が滞ってしまうため、中には厳しい言葉をいただいてしまうこともあるのだそうです。また、問合せが多いときには、1件終わってすぐに電話が鳴ることも。また、資料の作成や会議への出席など、電話対応だけを行なうわけではないため、自分自身でタスク管理をしていく必要があるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人電話対応がメインとなるため、明るくハキハキとしたコミュニケーションができる方に向いています。また、デスクワークだけではなく、出張もお願いしますので、ときには外出したりなど動きのある仕事がしたい方にピッタリです。
向いていない人お客様の中には、うまく状況を説明できない方もいます。お客様が何に困っているのかを理解して受け止めることが必要なので、相手の立場になって考えられない方には向いていません。