仕事内容 |
営業職(広域本部商談)◎年間休日124日/家賃補助や各種手当など福利厚生も充実 『のりたま』、『麻婆豆腐の素』、『釜めしの素』、『お茶漬け』…などなどご家庭でもおなじみの丸美屋。主力製品はいずれも圧倒的なシェアを誇っており、21期連続の増収を続けている成長企業でもあります。業績600億円を見すえてさらなる拡大を進めていくなかで、スーパーなどに向けた本部商談営業をお任せします。既存取引先を中心としたさらなる拡販に、ぜひあなたの経験を発揮してください!
【具体的な仕事内容】 ・販促提案(棚割り提案、フェアなどの販促イベント等) ・新商品のご紹介 ・データ分析(担当顧客の売上、カテゴリー別取扱量等) ・試食などのプレゼンテーション
提案先は主に、スーパーやGMSの本部や、食品卸問屋。広域大手企業の担当として、大型の商談を扱うことが多くなります。
【ポイント】 ◎新カテゴリ商品も続々登場 『ふりかけ』『麻婆豆腐の素』『釜めしの素』といったベストセラーの主力商品に加えて、デザートや麺類、サラダなど新しいカテゴリへの進出も加速中です。『丸美屋』の営業基盤やブランドを活かしながらも、新たな販路を自分の手で開拓していくやりがいも感じていただけるでしょう。
◎自分の声が反映される環境 複数のシェアトップクラス分野をもつ当社ですが、実は売り上げ規模に対しては少数精鋭と言える組織です。例えば今回の配属先となるスーパー・GMS向けのチームは、課長のもとに営業が3名。この規模だからこそ、商品づくりや戦略策定にも意見やアイデアを反映していくことができます。
◎充実の福利厚生と、高い定着率 年間休日124日、最大8割もの家賃補助、そのほかの各種手当に、確定拠出企業年金や総合福祉団体定期保険など、充実の福利厚生も整っています。社員の定着率も高く、安心してキャリアを重ねていくことができます。 |
応募資格 |
■一般消費財業界における、小売向けの営業経験をお持ちの方
※大卒以上 ※要普通自動車運転免許取得者(AT限定可) |
募集背景 |
多くの人々に愛される商品を持ち、安定した成長を遂げている丸美屋食品工業株式会社。安定基盤があることはもちろん、直近でも21期連続での増収を遂げています。新カテゴリ商品の展開も加速し、ますます事業を拡大していくなかで、組織強化の観点から増員を行なうことになりました。 |
雇用形態 |
正社員 ※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
交通
浅草線「宝町駅」より徒歩3分 銀座線「京橋駅」より徒歩5分
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) ◎月あたりの残業時間:平均20時間 |
給与 |
月給20万7000円以上+賞与年2回、残業代全額支給、各種手当 ※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。なお、初年度の年収は400万円~600万円を想定しています。
年収例
25歳/418万円(独身寮適用で住宅周りの手当て含まず) 33歳/570万円(借り上げ社宅制度適用で住宅系手当込み)
|
休日休暇 |
【年間休日124日】 ■完全週休二日制(土曜・日曜) ■祝日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■年次有給休暇(入社日に応じて付与する実数が変動します) |
福利厚生・待遇 |
■賞与年2回(6月・12月) ■昇給あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■役職手当 ■住宅手当、借家割増手当 ※合計で最大家賃の8割が補助される仕組みです。 ■営業手当 ■諸施設 ※単身寮、独身寮(30歳以下の単身者向け 使用料7000円) ■JTBえらべる倶楽部(宿泊補助、割引サービス) ■確定拠出企業年金制度 ■確定給付企業年金制度 ■持株会制度 ■総合福祉団体定期保険 ■住宅資金借上利子補給制度 ■財形貯蓄制度 ■年次有給休暇積立制度 ■受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置) |