取材から受けた会社の印象
防水工事のプロが集うという同社。取締役の港さんは10年ほど大手ゼネコンの大規模改修工事に関わり、その後住宅の防水工事を10年手掛けてきたベテランだそう。同社の技術力への評価は高く、インターネットの口コミランキングはいつも上位。業績は年々伸びているそうです。また家にいる時間が増えている影響で、昨年から問い合わせも増えているとか。家がある限り雨漏りの修理やメンテナンスは常に必要なもの。今後も経営基盤は盤石と言えそうです。
そして今回の求人では「これまでの実績を現場で活かしてほしい。提案から全てお任せする代わりにインセンティブはしっかり出す」と語っていた社長。案件数が順調に増加している同社なら、この先も大きく稼ぐことができそうです。実力に合った給与を稼ぎたい人におすすめの会社だと感じました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいインセンティブ制なので契約を取ってきた分だけ給与がアップします。実力次第ではインセンディブだけで数十万円稼ぐことも可能。頑張った分だけ稼げるのでやりがいが大きいとのことです。
厳しさ仕事を取ってくるところからトータルで任されます。言われたことをやればいいという気持ちでは成果が出せません。職人としての腕だけではなく、コミュニケーション力や提案力も不可欠。慣れるまでは大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人実績の分だけ稼げるので、実力を正当に評価されたい人に向いています。与えられた仕事をこなすより、自分で仕事を作っていくことにやりがいを感じる人にも向いているでしょう。
向いていない人お客様から信頼されるには、電話対応や現地調査、見積もりなどでの対応が重要。どんな質問にも丁寧に答え、明るく接することが大切です。コミュニケーションを取ることが苦手な人には向いていないかもしれません。