取材から受けた会社の印象
同社は全国各地で食材宅配サービスを展開するヨシケイのフランチャイズ企業。取材者も実際にヨシケイを利用しており、仕事から帰って宅配ボックスを確認するのを楽しみにしています。実は、お手紙が添えられていることも。スタッフさんには本当に感謝しています。荷物は本当に軽いので、体力的な負担も少ないようです。
食材宅配サービスは昨今、自宅で食事をする機会(おうちごはん)が増え、注目を集めています。「毎日、買い物に行く時間がない」「安心安全な食材を活用したい」など様々なニーズに応えられるため、利用者も増加中とのこと。その中でも同社は、より一般家庭のメニューに利用しやすい量・食材を提供し、万人受けするサービスを意識しているのだとか。そのため単身者からファミリー層まで、幅広く支持されているそうです。働きやすさだけでなく、確固たる経営基盤や将来性を併せ持つ同社。「長く働ける」という意見にも、納得のいく職場でした。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい担当するルートは固定のため、"いつものお客さま"と近い距離で接することが出来るのが、この仕事の魅力。「毎日ありがとう。あなたの顔を見ると元気が出るわ」とご年配のお客さまに言って頂けたり、「この前教えて貰ったメニュー、子どもが大喜びでした!」と若いお母さんから感謝されることも多々あるそうです。人と人とのふれあいを大切にしながら、自分自身も笑顔になれる職場です。
厳しさ人間にとって基本となる「食」をサポートする仕事です。食材が届かないと困ってしまうお客さまがたくさんいらっしゃるため、雪の日も、豪雨の日も、猛暑の日も…どんな時でも正確、迅速に配達することが大切。責任感を持って仕事に取り組む姿勢が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人家庭との両立を果たしているスタッフが多い点は、この仕事の最大の特徴。「残業なし」「早上がりOK」「長距離運転ナシ」など、働きやすい環境が整っています。ライフスタイルが変わっても末永く働ける環境を探しているという方、一つの職場で長く仕事を続けたいという方にオススメしたいと思います。
向いていない人「お身体の調子はいかがですか?」「今日は天気が良くて気持ちがいいですね」等、スタッフとのちょっとした会話を楽しみに待っているお客さまも多くいらっしゃるそうです。丁寧な気遣いや、明るい笑顔が求められますので、人とコミュニケーションをとることが好きではない方、言葉づかいの荒い方には向いていない仕事です。