取材から受けた会社の印象
正社員雇用の多い「エン転職」において、今回は派遣社員の募集。これらの働き方に“不安定”というイメージを持つ方も少なくないでしょう。しかし取材を通じて、その不安は払しょくできると思いました。
「実際に、“働いてみることで会社との相性がわかった” とおっしゃる登録者の方が多いですね」と、担当者の方。“派遣”という働き方は、色々な会社で様々な経験を積めるという独自のメリットがあり、結婚や子育てというライフイベントにも柔軟に対応できます。自分のライフスタイルを尊重したい人には、ピッタリの働き方なのではないでしょうか。社員を目指す方も、派遣での仕事探しをされる方も、転職について迷っている方は、まずは一度、同社のコーディネーターに相談をしてみてほしいと思います。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい区役所や市民センターなどの官公庁や、社団法人など公共性の高い事業を営む法人が活躍の舞台です。組織が「誰に・何のための活動を行なっているか」が、分かりやすい環境と言えるでしょう。日々丁寧に仕事に向き合う中で、国や地域に対して貢献している実感を得られるとのお話でした。
厳しさ配属先によっては、時期によって業務量が増減することがあります。その日の勤務時間内に全ての仕事を終わらせられるよう、スケジュールを自分で管理しなければならない難しさがあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人「落ち着いた環境でコツコツ仕事に取り組みたい」という方や、「官公庁や団体法人で働けるなんて珍しい」と感じるタイプの方に向いています。OAスキルを身につけたい方にもオススメです。
向いていない人任された仕事は正確にすばやく処理する事が望まれます。「少しくらいのミスはいい」と考えている方や、時間管理の意思がない方にはオススメできません。