企業名から転職・求人情報をさがす
企業名
求人情報
関連する条件から転職・求人情報をさがす
勤務地
特長
広告宣伝、PR、広報・IRと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | ブランド戦略担当 ★残業月10.6時間★賞与約6ヶ月分★年間休日125日(土日祝休み)★ 「ブレスケア」「ブルーレット」「のどぬ~るスプレー」といったヒット商品を多数展開している当社。あなたには当社製品のさらなるブランド力向上のための業務をお任せします。【具体的な業務内容】 ■売上管理(営業との協力、販促計画、販売予測) ■広告プランニング、制作 ■ブランド成長のための商品企画 など 【仕事のPoint!】 ◎現場から経営層まで、多くの人と関わります。 ブランド戦略を構築し、販売・広告プランを立て、経営層と合意を取りながら実行していきます。また営業、研究、製造など商品に関わるチームともかかわることになります。リーダーシップを取りながらミッションを遂行していきましょう。 ◎マーケティングのスキル向上につながります。 代表的な製品である医薬品の「アイボン」は洗眼薬市場で、衛生雑貨品の「熱さまシート」は冷却シート市場で、それぞれトップクラスのシェアを誇ります。ほかにも当社では知名度が高い製品を多数展開しています。ここからさらにブランドイメージを向上させていくためには、緻密な分析を行なったり、高度な戦略を立てていくことが必要。こうした難易度の高いミッションに挑戦することで、よりいっそうのスキルアップが望めます。 【当社の魅力】 ★提案の機会が多数! 30年以上続いている「全社員提案制度」というものがあり、いつでも誰でも新商品のアイディアや業務改善について提案することができます。その数はなんと年間4万件を超えます。 ★トップが社員の声に耳を傾ける会社です。 大企業でありながら、会長や社長などトップが社員へ直接メールを送り、実績を称えることもあります。またトップが全国各地に点在している工場や研究所に1年に10回程度訪問し、現場の不満などに耳を傾けています。 |
---|---|
応募資格 | ■大卒以上 ■ヘルスケアまたは日用品メーカーにおける一般消費者向け製品のブランド戦略・実行の経験をお持ちの方 |
募集背景 | 「アイボン」や「熱さまシート」「ブレスケア」「ブルーレット」「のどぬ~るスプレー」といったヒット商品を多数展開している小林製薬。シェアトップクラスを誇る製品も少なくありません。業績好調の理由は、当社が市場そのものを作ってきたことにあります。ドラッグストアや量販店で商品を売っている医薬品のメーカーは数多くありますが、既存の市場に後発参入するのではなく、自らが市場を担い育成することで、高シェア・高収益を維持し、成長を続けてきました。今回は業績好調に伴う組織強化のための募集です。ともにこれからの小林製薬を担っていける方をお待ちしています。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
中央研究所/大阪市中央区道修町4-4-10 KDX 小林道修町ビル
※総合職のため転勤の可能性はゼロではありませんが、ご相談に応じます。 交通
「淀屋橋」駅より徒歩5分
|
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※ひと月あたりの残業時間は、全社平均で月10.6時間です。 |
給与 |
月給24万円~ ※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。年収は450万~600万円を想定しています。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ※その他手当の支給があります。詳しくは【福利厚生】欄をご確認ください。 年収例
500~600万円/30歳
内訳:月給26万円+賞与156万+各種手当(家族・住居など) |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■ファミリーフレンドリー休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(3月) ■賞与年2回(4月・9月)※約6ヶ月分 ■社会保険完備 ■通勤交通費手当 ■住宅手当(家賃の半額を負担。既婚者上限6万円、独身者上限4万円) ■家族手当(配偶者:1万9000円、扶養家族1人につき:8000円) ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■住宅資金特別貸付金 ■退職年金 ■クラブ活動 ■ベネフィットワン ※受動喫煙防止対策:あり(敷地内を全面禁煙としています) |
設立 | 1919年8月22日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 小林 章浩 |
資本金 | 34億5000万円 |
従業員数 | 単体:1414名 連結:3435名 |
売上高 | 1505億円(2020年12月期) 1680億円(2019年12月期) 1674億円(2018年12月期) 1567億円(2017年12月期) 1200億円(2016年12月期) |
事業内容 | ■医薬品、医薬部外品、芳香剤、衛生材料などの製造販売 【事業モデル】 医薬品、医薬外部品、芳香剤、衛生用品などを開発・製造・販売しているメーカーです。 「消臭元」「Sawaday」「無香空間」など、芳香消臭剤分野は国内トップクラス。 2010年代からは海外支社の創設や海外化粧品メーカーの子会社化を進めるなど、 高い認知度を持ちながらもさらなる事業拡大を進めている企業です。 |
事業所 | ■本社 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 KDX 小林道修町ビル ■大阪工場 〒532-0035 大阪市淀川区三津屋南3-13-35 ■中央研究所 〒567-0053 大阪府茨木市豊原町1-30-3 ■事業所 札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、高松、福岡 |
関連会社 | ■主な国内グループ会社 富山小林製薬株式会社、仙台小林製薬株式会社、愛媛小林製薬株式会社、桐灰化学株式会社、桐灰小林製薬株式会社、ジュジュ化粧品株式会社、アロエ製薬株式会社、株式会社梅丹本舗、小林製薬プラックス株式会社、エスピー・プランニング株式会社、株式会社 アーチャー新社、すえひろ産業株式会社、小林製薬物流株式会社、ほか |
企業ホームページ | https://www.kobayashi.co.jp/ |
入社までの流れ |
※この求人情報は、エン・ジャパン転職支援サービス「エン エージェント」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて、同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。 |
---|---|
応募受付方法 | 応募フォームよりエントリーください。追って、こちらからご連絡いたします。 |
連絡先 |
東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー 担当エン・ジャパン株式会社 エン エージェント
E-MAILenagent-info@en-japan.com
|