企業名から転職・求人情報をさがす
企業名
求人情報
関連する条件から転職・求人情報をさがす
勤務地
特長
経営幹部、経営企画、事業企画と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 業務革新推進担当(CRM導入に携わります)◆半導体製造装置の世界シェアトップクラスメーカー カンパニー内(各部署・関連子会社)向けのCRMツール(Salesforceなど)の導入・展開に向けた業務推進をお任せします。【具体的におまかせする業務】 ■システム導入 営業ツールから始まり、顧客マネジメントツール、サービス&サポートツール、経営管理ツールなど、さまざまなシステムを導入することとなります。PDCAを回しながら、段階的にカンパニー全体へのシステム導入・定着を目指しましょう。 ■コンサルとの連携 必要に応じて、関係各署からヒアリングを実施。そのうえで外部のコンサルタントと協働しながら、システム仕様への落とし込みを行ないます。システムに関する専門性の高い部分については、別メンバーやコンサルタントが担うため、ご安心ください! 【このポジションの魅力】 新しい仕組みを企画・推進していただくポジションです。これまでの経験や知識を生かせ、かつ裁量の大きい業務をお任せする予定です。 【キャリアイメージ】 ▼入社後は… 業務標準推進課へ配属となります。課長の指導のもと、はじめはいち担当者として、一連の経営企画業務の習得を目指していただきます。 ▼業務習得後は… カンパニーの事業拡大を見据えての経営陣へのレポーティングや提言などを通じて、徐々に経営に直結する職責の大きい業務をお任せしていくことを想定しています。 ▼将来的には… 海外拠点や海外子会社の経営ボードの一員として携わることも可能です。より幅広い領域の責任ある立場で活躍していただくことを期待しています。 |
---|---|
応募資格 | ■高専卒以上 ■製造業でのSalesforceなどのSFA/CRMの導入、または利用経験がある方 ★外部から新しい風を入れることにより、会社の変革とさらなる事業成長を目指しています。在籍期間や立場に関わらず、積極的に議論・共創できる方を歓迎します! |
募集背景 | 荏原グループは風水力事業、環境事業、精密・電子事業の三つの事業をグローバルに展開しています。1912年の創業以来、当社は100余年にわたり事業領域を拡大し、現在では海外における売上比率が80%を超える企業に成長しました。そして今まさに当社は変革期を迎えようとしています。グローバル経営を目指す上で、業務標準化や見える化などの業務革新を行なうべく、国内の関係子会社に対しCRMツール(Salesforceなど)を導入予定。その後、順次カンパニー内の各部門や海外子会社への展開も予定しています。そこで、このミッションを推進していける方を募集することとなりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
藤沢事業所/神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
◎転勤はありません。 ◎マイカー通勤OKです。 交通
小田急線「善行駅」西口より徒歩15分
藤沢駅北口より神奈中バス 35系統 荏原工業団地行 で約15分 |
勤務時間 | 8:00~16:30(実働7時間45分、休憩45分) ※平均残業時間は30時間です。 |
給与 |
月給27万円~45万円 ※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。年収は450万~720万円を想定しています。 ※残業代は別途全額支給いたします。 |
休日休暇 | 【年間休日123日】 ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■秋休み(4日) ■有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年実績5ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康) ■交通費全額支給 ■家族手当 ■住宅手当 ■資格手当、公的資格手当 ■時間外手当(全額支給) ■育児・介護のための時短勤務・時差出勤制度あり ■住宅融資 ■独身寮・社宅あり ■転勤補助(会社都合での転勤や入社タイミングで転居が発生する場合、転居費用を会社が負担) ■慶弔金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金など) ■持株会 ■財形貯蓄 ■診療所、保養所、研修会館、各種法人会員および契約施設など ■各種研修あり(階層別研修、経営者育成プログラムなど) ※受動喫煙防止対策:あり(屋内全面を禁煙とし、屋外に喫煙場を設置しています) |
設立 | 1920年5月 ※創業:1912年(大正元年)11月 |
---|---|
代表者 | 代表執行役社長 浅見 正男 |
資本金 | 791億円(2019年12月末現在) |
従業員数 | 連結:1万7080名 単体:4016名(2019年12月末現在) |
売上高 | <連結> 5224億2400万円(2019年12月期) 5091億7500万円(2018年12月期) 3819億9300万円(2017年12月期) |
事業内容 | ポンプ等の製造、水処理設備の設計製造 |
事業所 | 本社/東京都大田区羽田旭町11-1 事業所/東京、千葉、神奈川、三重、熊本、北海道 その他、国内に支社・支店・営業所あり |
主要品目 | ■風水力機械カンパニー(風水力事業) ポンプ、コンプレッサ、タービン、冷熱機械、送風機 ■環境事業カンパニー(環境事業) 都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント ■精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業) 真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置 |
企業ホームページ | http://www.ebara.co.jp/ |
入社までの流れ |
※この求人情報は、エン・ジャパン転職支援サービス「エン エージェント」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて、同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。 |
---|---|
応募受付方法 | 応募フォームよりエントリーください。追って、こちらからご連絡いたします。 |
連絡先 |
東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー 担当エン・ジャパン株式会社 エン エージェント
E-MAILenagent-info@en-japan.com
|