仕事内容 |
Webアプリケーションエンジニア ◎業界未経験者歓迎!|年間休日125日 業界最大級の飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を提供する当社において、Webアプリケーションエンジニアとして活躍いただきます。「ぐるなび」および関連サイト、社内システムのアプリケーション開発業務~要件定義、設計、実装、テストをお任せします。
<配属予定ポジション> iosアプリ、Androidアプリ、検索エンジンに関するアプリ開発、社内CRMシステム更改PJT・社内SE、データ分析プラットフォーム開発 など ※経験に応じて開発関連のポジションを相談することもあります。
<仕事内容例> ■大規模Webアプリケーションの開発・運用 ■コンテンツの要件分析、要件定義、設計、プログラミング ■独自プラットフォーム/OSSを利用したアーキテクチャ設計 ■各サービスを横断したデータ設計 ■Webサイト高速化 ■継続的デプロイをはじめとした開発プロセス構築
<ぐるなびのPoint!> ◎独自性あるビジネス展開 今や誰もが知るサービスとなった「食」の情報サイト「ぐるなび」。総掲載店舗数は約50万店、ユニークユーザー数は6500万人を誇ります。このビッグデータを基盤に、飲食店に向けて本格的な販促ツールを提供しており、飲食店の売上に大きく貢献しています。
◎日本の「食」を支えています 加盟飲食店に対して食材の新たな仕入先を紹介したり、インバウンド誘致に向け他社と連携したりと、日本の先々を見据えた事業やサービスが多数。独自の飲食店ネットワークなどの資産を有効活用して外食産業の課題を解決し、外食産業全体を活性化させられる、貢献性の高い事業を展開しています。
◎自由度の高い環境 新規アイデア・事業提案コンテストの開催を通して、新規プロジェクトへ参画するチャンスがあります。自分のアイデアを生かして働きたいという方におすすめです。 |
応募資格 |
<業界未経験OK!> ■大卒以上 ■Linux/Unix環境でのWebアプリケーション開発経験(PHP/Perl/Javaなど)
◎経験年数などは不問です! |
募集背景 |
1996年に業界に先駆けて開設して以来、拡大を続けてきた『ぐるなび』。「食」に関するビッグデータや、飲食店・シェフ・生産者・官公庁などさまざまなネットワークを保有していることが最大の強みです。これを活用し、国内外のトップ企業とのスケールの大きいプロジェクトや、新たな食ビジネスへのチャレンジ支援、商品開発など、幅広く事業を展開しています。 現在、当社では新規事業の開発やシステム投資が重要なフェーズを迎えています。そこで当社ではエンジニアの募集を拡大中。大きな変革を迎えている当社だからこそ、さまざまな開発に携わることができます。エンジニアとして成長していきたい方はぜひご応募ください! |
雇用形態 |
正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
下記都内オフィスのいずれか
<本社> 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル6F
<内幸町オフィス> 東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビル8F
交通
<本社> 東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」A5出口より徒歩2分 JR線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩6分
<内幸町オフィス> JRほか各線「新橋駅」5番出口より徒歩7分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) ※ひと月あたりの残業時間は20時間程度です。 |
給与 |
月給31万8000円~ ※上記月給額には、固定残業代として35時間分・6万8000円を含みます。超過分は追加支給いたします。 ※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。年収は445万~645万円を想定しています。 |
休日休暇 |
<年間休日125日> ・年次有給休暇 ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・GW ・育児休暇 ・介護休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引) ・ウェルカム休暇 ・アニバーサリー休暇 ・ドナー休暇 ・プチ・サバティカル休暇 ・産前産後休業制度 ・積立保存休暇 ・裁判員出廷休暇 |
福利厚生・待遇 |
・昇給年2回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・資格手当 ・役職手当 ・交通費支給(月15万円まで) ・残業手当 ・退職年金制度(確定拠出年金制度) ・社員持株会 ・財形貯蓄 ・育児支援制度 ・提携保養施設利用可能 ・健康診断(年1回) ・社員表彰制度 ・社内懸賞制度 ・クラブ活動支援
※受動喫煙防止対策:あり(屋内に喫煙可能室を設置しています) |