人事(採用担当)◆法×テクノロジーの先端企業◆未経験者OK!◆
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
市場をリードする注目企業を「人」でさらなる成長へ導く。
そんなミッションを、未経験から。
募集要項
仕事内容 |
人事(採用担当)◆法×テクノロジーの先端企業◆未経験者OK!◆ 企業法務や弁護士に対してAIによる契約書レビューサービスを提供している当社。あなたには、当社の採用に携わる業務に携わっていただきます。当社の成長のカギを握る"エンジニア"の採用をメインにお任せする予定です。拡大中のサービスを人材の面から支え、事業に貢献できるポジションです。
□■具体的な業務内容■□ ・イベント出展や記事作成などの採用広報 ・媒体選定 ・選考フロー見直し ・事業部側の面接担当者の育成 ・資料作成、数値管理、ソーシング ・委託会社やアシスタントへのディレクション ・面接、内定中のフォロー …など
◎社内メンバーとの連携や役員への情報連携や提案なども行なっていただくため、全社視点が身につきます。
□■入社後は…■□ 人事部門への配属となります。OJTを通して業務を習得していきましょう。早期に主担当をお任せし、採用活動にあたっていただきたいと考えています。
□■当社のプロダクト■□ 「LegalForce」…AIを活用した契約書レビュー支援ソフトウェア。高品質なレビューを効率的に実現できます。 「Marshall」…締結版の契約書を必要なときすぐさま確認できる、AI技術を活用した次世代型クラウド契約書管理システム。 |
応募資格 |
<業界・職種未経験OK!> ■大卒以上 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・人材紹介会社での営業経験 ・中途採用の経験(採用広報~入社までのプロセス全般に関する経験を想定しています)
◎事業会社での人事労務経験をお持ちの方は歓迎します! |
募集背景 |
2017年に立ち上がったばかりの当社。AIによる契約書の「自動レビュー」機能を備えたサービス「LegalForce」を生み出した、現在注目のIT企業です。「LegalForce」は契約書のレビュー業務がミスなく・すばやく・快適に行なえるサービス。2019年4月の正式リリース以来、大手企業や法律事務所など既に400社以上へ導入されています。2020年には追加の資金調達も行ない、今後は上場も視野に入れています。そこで今回、事業課題でもある「人材の採用」を解決すべく、人事ポジションに新たなメンバーをお迎えすることとなりました。 |
雇用形態 |
正社員 ※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都千代田区内幸町1丁目1-6 NTT日比谷ビル8階 ◎転勤はありません。
交通
東京メトロ・都営三田線「日比谷駅」より徒歩5分
|
勤務時間 |
フルフレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) ※月の残業時間は40時間程度です。 |
給与 |
月給28万円以上 ※年収は400万円~600万円を想定しています。経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ※残業代は別途全額支給いたします。 |
休日休暇 |
<年間休日120日以上> ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■GW ■産前・産後、育児休暇 ■有給休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回 ■決算賞与 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■プチ食堂オフィスおかん ■ウォーターサーバー ■語学学習補助(英語、日本語) ■インフルエンザ予防接種補助 ■社内分煙(屋外に喫煙所を設置) |
部署ごと・人ごとによって、パフォーマンスが最も高まる時間帯で働けるように、フルフレックス制を採用しています。
代表を務める角田氏、小笠原氏は現役弁護士です。二人の呼びかけから事業がスタートし、少数精鋭でサービスの拡張・改善や拡販を推進しています。