取材から受けた会社の印象
グループ会社イフイングのTOKIOブランドや海外ブランドなどの美容商品・美容器具の販売で成功を収め、美容・理容業界で大きく成長を遂げてきた同社。他社がやっていないこと・やっていきたいことを、先駆けて仕組みを作ることができるのが強みなのだとか。グループ企業と合わせて業界のフロンティア企業として、国内外から注目を集める企業に成長しています。
そんなグローバル規模の展開を推し進めているということもあり、経営戦略を支えるバックオフィススタッフは、常に強化していきたいポイントとのこと。その中でも経営の根幹を支える経理スタッフは、今すぐに増員を図りたいとのことです。
そして、継続して勤務されることを希望されているのは、企業とともに社員にも成長していってほしいという社風の現れとも言える部分。同じ職場で安定した仕事を求めている方にはぴったりでしょう。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい経理業務は、企業のお金の流れを管理し、スムーズに運用するために必要不可欠な、かつ重要なポスト。そしてそれが成長企業の経理ともなれば、その責任もなおさら大きいものでしょう。そんな職場で、地道な作業を行ない、数字をキチンと整えるスタッフがいるからこそ、各地の営業所間の連携や企業全体の運営が円滑になる。そんな大きなやりがいを感じることができるはずです。
厳しさお金や数字の整合性、書類の内容や期日など、キチンと守らなければいけない項目は多岐にわたります。どれも重要性が高く、期限は遵守しなければいけない仕事です。期限に追われるというプレッシャーは少なからずあります。また、月末月初は各種の集計が集中する時期なので、普段に比べると多忙に。それを上手くこなしていくための整理・段取りが重要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人地道な作業をコツコツと、着実に取り組んでいくことができる方に向いているでしょう。「成長中の会社で働きたい」という方にも向いています。
向いていない人また、仕事に対して「誰かがやってくれるかも」などといった姿勢で責任感のない方や、同じ作業を連続して続けられない方には向いていません。