取材から受けた会社の印象
同社のオフィスは2015年10月に移転したばかりということもあってとてもキレイです。採用担当の方にお伺いすると、内装からデザイナーさんに依頼してイチから手がけて完成したとのこと。ガラス張りで開放感があり、陽の光をよく通して明るい雰囲気でした。
そんな同社の取材で印象的だったのは、大手企業から強く頼られている理由。どこまでもクライアントファーストを徹底し、頼まれたこと以上の働きをすることを大事にしているのだとか。また、長年のお付き合いがあるからこそ蓄積されたデータの多さにも定評があり、大手企業から評価されているのだそうです。同社であれば、ただ言われたことをこなすような仕事ではなく、価値観や仕事に向き合う姿勢など、他よりも得られる学びが多いのではないかと思います。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい自分が携わった商品が百貨店の商品カウンターに並んだ時は感動するのだとか。取材時に伺った話では、「これまでに担当した商品パッケージを大切に保管している」とのこと。何度も修正を繰り返して完成したパッケージは、商品の外装というだけでなく、DTPオペレーターにとって特別な想い出のこもった作品になるようです。
厳しさ将来的には、チームを引っぱっていけるような活躍を期待しています。それだけに、早期での独り立ちや戦力化が求められるのみならず、仕事の面では高いパフォーマンスを発揮してほしいと考えられています。結果として、要望されるレベルも高くなるかもしれません。そのため、積極的に自分から勉強して、主体的に成長していく姿勢が必要になります。業務と両立して順調な成長を遂げるために、空いた時間を使っての自学自習も求められることでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人・素直に意見を吸収していける方
・細かい作業が好きな方
・人とのコミュニケーションが苦にならない方
・細かい作業が好きな方
・人とのコミュニケーションが苦にならない方
向いていない人・自分の想い通りにデザインしたい方
・細かい作業が苦手な方
・細かい作業が苦手な方