取材から受けた会社の印象
バックオフィス系の職種へ転職を目指す方にとって気になることの一つが、「結婚や出産を経ても働き続けられるか」だと思います。その点を取材で伺ったところ、同社ではこれまで何名もの社員が産休・育休を取得し、100%が復職を果たしているそうです。男性社員の育休取得も可能。ライフイベントに対しての理解を得やすい会社と言えるでしょう。
また、同社は教育・評価制度が充実していることも特徴です。コンサルティング会社と連携し、勤続年数や役職に応じた各種研修を行なっているほか、目標管理を目的とした上長の面談を四半期ごとに実施。さらに年1回、社長と直接面接する機会もあるので、自身の希望するキャリアを叶えやすい環境があると言います。未経験者も歓迎という今回の募集。腰を据えて、イチから着実にキャリアを築いていきたい方がやりがいをもって働けそうだと感じました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい総務は、会社にとって縁の下の力持ちと言える存在です。例えば、労務関係の手続きは同社に所属する全社員に必要なもの。多くの部署と関わる機会があり、様々な人に感謝されると言います。社員一人ひとりが憂いなく働ける環境を提供していく仕事ですので、会社に貢献している実感を持ちながら働けるでしょう。
厳しさ他の部署と関わる機会が多く、社員の仕事やプライベートに関わる様々な手続きを行ないます。そのため、常に緊張感を持って業務を進めていくことが求められるポジションです。
この仕事の向き&不向き
向いている人労務関係の手続きなどを通じて、同社で働く全社員を支えていくポジションです。他の部署と関わりが多いため、行動力があり、素直かつ前向きな姿勢で仕事に取り組める方に向いています。
向いていない人人と関わることが何よりも重要なので、コミュニケーションを取ることが苦手な方や受け身になりがちな方には不向きな仕事と言えるでしょう。