取材から受けた会社の印象
イトーキグループの一員として、「オフィス環境改善のコンサルティング」を提供しているという同社。取材では、どのような想いで事業を進めているのかを伺いました。
同社が大切にしているのは、オフィスで働いている従業員の「働きやすさと幸せ」なのだそうです。例えば、「働き方を変えたいが、どうすれば良いか」「部門間のコミュニケーションが取りづらい」といった相談が、実際に数多く寄せられているとのこと。こうした課題が解決できれば、業務効率アップにもつながります。働き方が見直されテレワークがいっそう進もうとしている中、同社へのニーズはますます高まっていくでしょう。自治体や金融機関などの大型案件を得意とする同社でなら、より多くの人に貢献できる仕事ができそうだと感じました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■クライアントと直接やり取りができます。
どのようなニーズを抱えているかをイチからヒアリングし、企画・設計ができます。最後まで責任を持って携われるため、自分の手がけたプロジェクトに対する反応も受け止められる環境です。プロジェクト全体を見渡しながら進めていけるやりがいを、実感できるとおっしゃっていました。
どのようなニーズを抱えているかをイチからヒアリングし、企画・設計ができます。最後まで責任を持って携われるため、自分の手がけたプロジェクトに対する反応も受け止められる環境です。プロジェクト全体を見渡しながら進めていけるやりがいを、実感できるとおっしゃっていました。
厳しさ■調整能力が必要になります。
クライアントの希望を取り入れながら、プロジェクトに関わる多くの人たちも調整をとり、全体を統括して進めていかなければなりません。納期に間に合うよう、堅実に進めていくバランス感覚が求められます。
クライアントの希望を取り入れながら、プロジェクトに関わる多くの人たちも調整をとり、全体を統括して進めていかなければなりません。納期に間に合うよう、堅実に進めていくバランス感覚が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人働きやすいオフィス環境を実現するために、多くの関係者と協力しながら進めていく仕事です。コツコツと堅実に取り組むのが得意な方、調整業務を丁寧に行なえる方が向いているでしょう。
向いていない人お客様の要望を汲み取りながら設計・提案をしていく必要があります。自分の提案、デザインに固執し、柔軟に意見を取り入れることができない方は向いていないでしょう。