取材から受けた会社の印象
1000件以上の施工実績を持つ同社。同業他社があまり着手しないチェーン展開の飲食店・フィットネス施設から個人経営のBARに至るまで、案件はかなり幅広いようです。社員7名という規模でありながら、着実に実績を積み上げるその強さの秘訣についてお伺いしました。
お客様から評価されているポイントは、ずばりデザイン性の高さ。「アメリカが好きだから西海岸風の内装にしたい」「近隣のフィットネス施設と差別化を図りたい」といったご要望を柔軟に受け入れ、これまでのノウハウをもとに使用する素材や施工方法を考えていらっしゃるそうです。その完成度の高さが評判となり、リピートでの依頼も増加。営業活動をせずとも案件を獲得できるようになっています。これまでの実績からお客様の信頼を獲得している同社に、将来性を感じることができた取材となりました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■いわば会社の“救世主”です。
案件数の増加により、役員や社員の業務量も増え続けています。社員数7名という同社において、経理業務全般を担える存在はまさに救世主。感謝される存在です。社員を支える存在としての意識が強くなり、組織への貢献も実感できるでしょう。
案件数の増加により、役員や社員の業務量も増え続けています。社員数7名という同社において、経理業務全般を担える存在はまさに救世主。感謝される存在です。社員を支える存在としての意識が強くなり、組織への貢献も実感できるでしょう。
厳しさ■業務の幅が次第に広がっていきます。
メインは経理業務ですが、来客対応や新規のお客様からの電話受付といったように、徐々に業務範囲が広がっていきます。相手がいる業務だからこそ自分のペースが崩されてしまうこともあり、ストレスを感じてしまう場合もあります。
メインは経理業務ですが、来客対応や新規のお客様からの電話受付といったように、徐々に業務範囲が広がっていきます。相手がいる業務だからこそ自分のペースが崩されてしまうこともあり、ストレスを感じてしまう場合もあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎誰に対しても温かく接することができる方
社員7名(男性)+代表(女性)という小規模な組織だからこそ、社内の雰囲気の良さはとても大切。相手の気持ちをしっかり考える方や、役に立ちたいという想いが強い方であれば、会社にすぐ馴染むことができそうです。
社員7名(男性)+代表(女性)という小規模な組織だからこそ、社内の雰囲気の良さはとても大切。相手の気持ちをしっかり考える方や、役に立ちたいという想いが強い方であれば、会社にすぐ馴染むことができそうです。
向いていない人△指示待ちタイプの方
立ち上がりのサポートはありますが、基本的には即戦力として採用されます。自ら考えて行動することが苦手な方や、分からないことがあっても自分から質問できないという方には向きません。
立ち上がりのサポートはありますが、基本的には即戦力として採用されます。自ら考えて行動することが苦手な方や、分からないことがあっても自分から質問できないという方には向きません。