- 【事業内容】
- 受託臨床検査事業
勤務地
医薬品、医療機器、バイオ系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 検査員(検体検査業務担当) 多くの患者様の命を救う、大きな手助けとなります。臨床検査業界におけるリーディングカンパニーであるSRL。今回お任せするのは、契約先病院内検査室及び自社ラボ内での検体検査業務。生化学的検査、血液学的検査、血清検査、尿・一般検査など、さまざまな検査を通じて更なるスキルアップが可能です。多くの患者様のために、あなたの資格を活かしてください。 ≪将来は、全領域を手がけられるジェネラリストに≫ 病院内検査室では生化学的検査、血液学的検査、血清検査、尿・一般検査をオールラウンドに担当します。まずは、各検査項目を1つずつマスター。最終的には全分野の検査が行なえる検査員になっていただきます。 ≪ある病院内検査室での1日の流れ≫ 6:30~ 病棟患者様の検体が運ばれてきます。 7:30~ 当直が検体の仕分け、前処理を行ないます。 ===⇒ここまでが、当直のお仕事です。 8:30~ 病棟患者様の検査と並行し、外来・急患の検査に対応します。 14:00~ 午前中分の検査が終了し、一段落。引き続き、外来患者様の検査を行ないます。 ※病院内検査室での勤務には、月に3回程度、当直があります。なお、勤務先により、日直、当直、オンコールなど勤務時間が異なります。 |
---|---|
応募資格 | 正社員:35歳位迄、契約社員:40歳位迄 <実務未経験者 歓迎!> ■臨床検査技師、もしくは衛生検査技師の資格をお持ちの方。 ※「多くの人に役に立てる仕事がしたい」「医療現場の最前線で働きたい」「ブランクがあるけれど、また検査員として働きたい」といった思いをお持ちの方、どうぞご応募ください。 |
募集背景 | 検査依頼が増え続けています。そこで今回の募集となりました。 SRLでは、コアビジネスとなる受託臨床検査をはじめとした数多くの事業を展開。医療機関の検体検査外注化政策などにより、当社への検査依頼が増加しています。そこで今回の募集。一般検査から特殊検査まで何千もの検査項目を受諾している業界のリーディングカンパニーSRL。私たちは、あなたのキャリアを応援します。 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 ※勤務地によって、異なります。 ≪正社員雇用≫ 東京、神奈川、北海道、富山、石川 ≪契約社員雇用≫ 静岡、熊本、大分、福岡 |
勤務地・交通 |
希望を考慮して、勤務地を決定いたします。≪U・Iターン歓迎します≫
東京、神奈川、北海道、富山、静岡、熊本、大分、石川、福岡 【勤務地の“詳細”は下記をご覧ください】 ☆契約先病院内の検査室 神奈川…川崎市 北海道…札幌市厚別区、札幌市中央区 富山…富山市、南砺市 静岡…掛川市 熊本…熊本市 ☆自社ラボ 四谷ラボ・・・東京都新宿区左門町20番地 北海道ラボ…北海道札幌市中央区南19条西13-2-25 金沢ラボ…石川県金沢市福増町北839 福岡西ラボ…福岡県福岡市西区浜1-7-1 大分ラボ・・・大分県大分市三芳字福原1071-1 交通
勤務地により異なります。
|
勤務時間 | 交替制 実働7.5時間(休憩1時間) ※勤務地により異なります。 ※勤務先により、日直、当直、オンコール対応などがあります。シフト等は、スケジュールに従って、決定します。あなたの希望を最大限考慮させていただきます。 |
給与 |
正社員;首都圏エリア20万円以上、近畿圏・東海甲信エリア18万円以上、その他のエリア17万5000円以上 契約社員;首都圏エリア19万円以上、近畿圏・東海甲信エリア17万円以上、その他のエリア16万5000円以上 ※経験・能力等を考慮した上で当社規定により決定します。 |
休日休暇 | 週休2日制(月8日以上、シフト制 ※1ヶ月単位で決定します)、 祝日、誕生日休日、年末年始(12/30~1/3) 年次有給休暇、慶弔休暇、フレックス休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇 育児休業、介護休業 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回、賞与年2回(6・12月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外勤務手当、休日勤務手当、時差勤務手当、自宅待機手当、緊急呼出手当 ■SRLグループ健康保険組合 ■各種研修制度 |
病院内検査室受託責任者からのメッセージ | はじめまして。川崎市内にある約700床の病院内検査室の受託責任者をしている中原と申します。私の考えでは、楽しいことは、自然と継続できるもの。ですから、うちでは検査については本人が興味のある分野から徐々にお任せしています。個々人の技術レベルを上げるために、研修体制はばっちり整えていますので、どうぞご安心を。オールマイティな検査員になれるようにバックアップは惜しみません。疑問などがあれば、何でも質問してください。 |
配属部署・教育制度 | 業務受託先病院内検査室、もしくは自社ラボ検査室への配属となります。 病院内検査室で働く検査員は、お客様である臨床医や看護師と接する機会もしばしば。医療に貢献していることを深く実感できる環境で、日々仕事が出来ます。多くの検査室では女性の割合が多く、産前産後休暇・育児休職制度を活用し、子育てが一段落してから復職するメンバーもいます。 自社ラボ検査室では、より専門性を深めた検査に携わっていただきます。 ▼入社後は、生化学、血液、血清、尿・一般検査の基礎知識を覚えていただくために、各検査の検査方法や機械の使い方を説明していきます。検査機械の操作は難しくありませんので、ご安心を。2ヵ月後には、一人で当直ができるまでになっていただきたいと思います。検査結果は、常に正確性が求められるもの。研修を通じて精度管理の重要性を学んでください。 ▼日当直対応の検査を一通りマスターした後は、さらに各検査分野について、約1年ずつ担当していただきます。4~5年後には、病院内検査室の全分野のこなせるジェネラリストになれるはず。仕事の進め方や検査に関する疑問がありましたら逐一お答えしますので、遠慮せずご質問下さい。 |
会社名 | 株式会社エスアールエル |
---|---|
設立 | 1970年6月16日 |
代表者 | 代表取締役社長 東 俊一 |
資本金 | 110億2700万円(みらかホールディングス100%出資) |
従業員数 | 4808名/うち正社員2140名、契約社員2668名(2017年3月時点) |
売上高 | 958億円(2017年3月期実績) |
事業内容 | 受託臨床検査事業 |
関連会社 | みらかホールディングス、日本医学臨床検査研究所、北信臨床、群馬臨床検査センター、フォーネット、日本ステリ、エスアールエル・メディサーチ、ウエルクリニックス、ケアレックス |
企業ホームページ | http://www.srl-group.co.jp |
株式会社エスアールエルの検査員(検体検査業務担当)(106887)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。