- 【事業内容】
- ■広告代理業務 ■アニメ番組の企画製作および放送サポート業務 ■店舗運営業務
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 企画営業(KADOKAWAアニメの放送代理事業やアニメIP活用の宣伝・イベント企画立案・運営業務) アニメIP 活用プロモーション事業とイベント運営事業、アニメ放送代理事業の営業担当を募集します。あなたにお任せしたい役割は、(1)KADOKAWA のアニメ IP 活用のプロモーション営業業務 (2) KADOKAWA が運営する「ところざわサクラタウン」などを活用した、リアルイベント、 オンラインイベントの企画立案・運営業務 (3)アニメの製作委員会の一社として主にプロモーションや タイアップ企業の獲得で作品のヒットに貢献すること、もうひとつはテレビでアニメを放送するための 各種調整と放送素材の進行管理業務です。 【企画営業について 】 グループ内外のクライアントへ、アニメやゲーム、コミックなど売り出し中のコンテンツについてヒアリング。 その上で、メディアとリアル両面からのプロモーション企画を提案します。 TVCMや交通・雑誌・ Web 広告など幅広い媒体を扱えるのが魅力。 KADOKAWAグループだからこその大規模なプロジェクトを手がけられるのが特徴です。 ◎例えばこんな仕事も … リアルや WEB でのイベント(展示会や発表会)などの営業・企画・運営。 人気アニメとコラボし、自治体との街おこしのためのイベント実施など 【アニメの進行管理について】 ■放送内容の事前チェックや制作陣との調整 絵コンテやアフレコ台本を見ながら、「台本と異なっている部分はないか」 「電話をしながら運転するなど、規定に引っかかる映像はないか」などまで細かく確認。 ■放送局との放送枠や放送内容の調整 テレビ局とアニメを放送するための枠を交渉し、確保を行ないます。 年間20~30本ほどの作品が動くため、先輩と協力しながら各テレビ局の予定を押さえます。 ■放送局への放送素材の納品、管理 など・・・ |
---|---|
応募資格 | 【未経験の方、第二新卒の方、歓迎/大卒以上 】 基本的な PC スキル (Word 、Excel 、 PowerPoint ) 基本的な社会人マナー 基本的なコミュニケーション能力 [以下の経験のある方歓迎!] イベント立案・運営経験(リアル・オンライン・ハイブリット) 動画配信の経験 エンタテインメント、マスコミ業界での実務経験 ライセンスビジネス(国内・海外)の実務経験 マーケティング業務の実務経験 illustrator 、 Photoshop のスキル 映像編集ソフトのスキル |
募集背景 | KADOKAWAグループの一員として、広告代理業務やイベント事業、アニメ放送代理事業、 KADOKAWA が保有するオフィシャルショップの店舗運営などを展開している当社。 グループ内はもちろん、グループ外のクライアントとの取引も多数。昨年開業した「ところざわサクラタウン」は KADOKAWA グループにとっても進化・変化の年となりました。当社も運営やプロモーション業務に携わり事業領域の拡大、スタッフも倍増。今後も積極的に幅広いプロジェクトに携わっていく中で、高いクオリティのサービスを提供し続けるためには、社内の人員体制の強化が急務です。そのため、今回新たな方をお迎えすることになりました。 |
雇用形態 | 契約社員 ※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。 ※正社員登用制度があります。原則として入社してから1年以上経過後に、一定の基準を満たしたら年2回(4月・10月)の登用試験に進みます。多くの先輩が正社員になって活躍しています。 |
勤務地・交通 |
【本社】
東京都千代田区富士見一丁目6番1号富士見ビル7F ※コロナ禍ということもありますが、働き方改革として「リモートワーク・テレワーク」を 推奨しています。現在ですと約3割が会社に出社しての勤務です。 交通
■JR中央線・総武線「飯田橋駅」西口より徒歩5分
■東京メトロ各線「飯田橋駅」A4出口より徒歩7分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(1日所定労働時間 7時間) ※コアタイムは11:00~15:00です。 |
給与 |
月給22万円以上 + 時間外手当 ※経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。 年収例
・年収390万円 /25歳(入社半年)
・年収500万円/ 29歳(入社2年) |
休日休暇 | <年間休日130日(2020年)> ■完全週休2日(土、日、祝日) ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇(年間12日) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児・介護休業制度 |
福利厚生・待遇 | ■給与改定年1回(6月) ■各種社会保険完備(健康、雇用、厚生年金、労働保険) ■厚生年金基金 ■交通費(全額支給) ■時間外手当 ■財形貯蓄 ■オフィス内禁煙 ■私服勤務OK ■福利厚生クラブあり(リロクラブ) 〈正社員登用後に下記が追加されます〉 ■退職金制度 ■賞与 |
一緒に働く仲間&教育の流れ | 当社の営業職は、23名(平均年齢25~30歳)若くやる気に満ちた仲間達が活躍中! まずは先輩と一緒にお仕事を覚えていただきます。イベント事業では実施に向けて入念な打ち合わせを行 います。大きなイベントになるほど関係者が増えるのでいかに効率よく準備をするか各所との調整を行えるかがポイントです。 アニメ放送に関わる進行管理業務を行いながら作品の完成から放送までの流れを掴んでください。 次にアニメビジネスの成り立ちや仕組みを学び、ビジネスとしてのアニメを理解していただきます。 経験豊富な先輩方が細かく丁寧にフォローするので未経験でも安心してください。 |
直近で携わっているプロジェクトについて | 親会社であるKADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う、昨年11月にグランドオープンした大型複合施設「ところざわサクラタウン」の運営にも携わっております。 サクラタウンを活用したプロモーションとしてのイベントの実施においてどんなイベントをしたらお客さんが集まるか、喜んでもらえるかなどの提案を行っております。 |
会社名 | 株式会社角川メディアハウス |
---|---|
設立 | 1983年6月 |
代表者 | 木場 正博 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 65名 |
売上高 | 22.6億円(2020年3月期実績) |
事業内容 | ■広告代理業務 ■アニメ番組の企画製作および放送サポート業務 ■店舗運営業務 |
事業所 | 本社/東京都千代田区富士見一丁目6番1号 |
関連会社 | 株式会社KADOKAWA |
企業ホームページ | http://www.kmh.kadokawa.co.jp/ |
採用ホームページ | 株式会社角川メディアハウス 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/kadokawa_saiyo |
株式会社角川メディアハウスの企画営業(KADOKAWAアニメの放送代理事業やアニメIP活用の宣伝・イベント企画立案・運営業務)(1068156)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。