取材から受けた会社の印象
部下を気遣う上司。全員で楽しめるイベントを企画してくれる先輩。新入社員をフォローしようという思いを持つ先輩達。同社の皆さんの口からは、仲間を思いやるエピソードが次々に出てきました。この背景にあるのが、ある2つの要素。1つは会社の仕組み、もう1つが業務特性です。クラブチーム活動が奨励されていたり、社員が社員旅行を企画したりと、人間関係を深めるのに適した環境が整っています。また、公共料金の案内スタッフは様々な方のお宅に伺うのが特徴的なところです。誰に対しても感じ良く接する仕事なので、一緒に働く人たちとも良好な関係を築ける方が揃っているのでしょう。社員の方々の話を聞き、そう思わずにはいられませんでした。人間関係の良さに驚いた、という方が多いのも頷けます。加えて取材時には「1ヵ月間の休みを取得した」方がいるとの話も伺いました。そうした自由度の高い働き方が叶うのも、同社の特徴の1つと言えるでしょう。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい日々の頑張りを毎月の給与に反映する成果給や業績給、昇給・昇格など、日々の努力がしっかり評価される環境があります。モチベーション高く仕事に取り組めるでしょう。
厳しさ「NHKのパートナー」としてお客様と接するので常に心配りが必要です。担当エリアのお客様の生活時間帯などを考慮して訪問計画を立てないと、お話を聞いていただけないこともあるとのこと。失敗を糧に、改善していこうとする前向きな姿勢が成長のカギとなりそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人業績好調により、2020年5月に四国支店、7月に徳島支店を開設するなど躍進している会社です。インセンティブなど社員への還元もあるため、成果を給与に反映させたい方は向いています。また、たくさんのお客様と接するため、人と話をするのが好きな方、初対面の人ともすぐに打ち解けられる方にオススメです。
向いていない人すぐに結果や成果が得られる仕事ではありません。コツコツと物事に取り組むことが苦手な方には向いていない仕事です。