取材から受けた会社の印象
世界20ヵ国以上で、およそ7万7000名以上のスタッフが働く「GENPACT」。あらゆる企業のデジタル・トランスフォーメーションを実現するべく、デジタルとデータを活用したコンサルティングサービス、アウトソーシングサービスを提供するグローバル・プロフェッショナル・サービス企業です。世界の主要都市にオフィスを構え、日本にも2005年に本格進出を果たしました。
これまでは人の手や目で行なってきた業務を、AIやロボット、カメラ画像処理、センサーなどを使ってデジタル化を図っていくデジタル・トランスフォーメーションを企業に推進し、新しいビジネス、働き方の実現を図っています。世界中の企業との取引実績があり、今回の募集もグローバルに事業を展開する大手インターネットサービス会社の案件に関わるものです。新拠点の立ち上げに伴うメンバーとしての募集だけに、新しく入社される方の活躍に大きな期待が寄せられています。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい新しく始まるプロジェクトの初期メンバーであり、新拠点の立ち上げに関わるポジションでの募集となるだけに、自分たちの手でルールやフローを作り上げていくことができます。「こんなマニュアルがあれば効率化が図れる」「作業の手順やフローを入れ替えれば、より仕事がやりやすくなる」といった意見はいつでも歓迎されますから、どんどん提案していきましょう。新しい組織や仕組みを作り上げていくことを楽しめる方であれば、きっと大きなやりがいを感じながら活躍していただけます。
厳しさ入社半年~1年間はリモートでの勤務となりますが、メールやチャットを使ってSVの方と連絡を取り合って何でも質問したり、サポートをお願いすることができます。疑問や判断に迷うことがあれば、自分から積極的にコミュニケーションを図っていきましょう。主体性を持って行動することが求められ、自分からアクションを起こすほど仕事もやりやすくなっていきます。
この仕事の向き&不向き
向いている人新拠点開設後は、コロナの状況を考慮しながら出社になりますが、それまでの半年~1年間はリモートワークになります。リモートワークは、仕事とプライベートの両立を図りたい方に非常に向いています。通勤の必要がなく、1日24時間を長く使えるワークスタイル、ライフスタイルを手にできることは大きなメリットです。柔軟な働き方を好む方におすすめできます。
向いていない人自分で自分を管理するセルフマネジメント力がない方には、リモートワークは向きません。他人の目がない環境で実務に取り組んでいくだけに、自分自身で働き方を律していく必要があります。わからないことがあった際にも放置するのではなく、自分から質問したり他の人のサポートや協力をお願いするような行動が求められます。