PM ◎残業月15時間未満◎テレワーク中心、出社は月2回ほどの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/03/11 - 2021/04/21)
PM ◎残業月15時間未満◎テレワーク中心、出社は月2回ほど
正社員契約社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ポジションはPM。裁量の大きい環境で活躍できます。
JASDAQ上場の「城南進研グループ」の一員として、安定した経営基盤を築いてきた当社。eラーニングサービスを開発・提供しており、日本で3社しかないオープンソース型学習管理システム『Moodle』の正式パートナーでもあります。
あなたにお任せしたいのは、今までの経験を存分に活かして活躍できる「PM」。主に、『Moodle』の自社内カスタマイズ開発を担当していただきます。「初回の動画再生は、早送りができないようにしたい」「他のシステムとのシングルサインオンができるようにしたい」といった依頼をクライアントから受け、最上流工程から携わっていきます。
コロナ禍において「オンラインによる学び」への注目が高まっており、社会的にもニーズが拡大している最中です。少数精鋭のチームなので、1人に任される裁量も大きく、チャレンジできる可能性も広がっています。
上場企業のグループ会社で、PMとして月給25万円以上からのスタートを、お約束します。ポジションと裁量、どちらも手に入れてみませんか。
募集要項
仕事内容 |
PM ◎残業月15時間未満◎テレワーク中心、出社は月2回ほど あなたにはPMとして、eラーニングシステムの改修から新サービスの企画・開発まで幅広い業務に携わっていただく予定です。
<最上流工程をお任せします!> あなたのミッションは、自社グループやクライアントの意見をもとに要件定義を行なうこと。複数のクライアントを担当し、開発にかかる費用の見積もりや、機能拡張ができるかどうかの判断などを広く対応していただきます。
実装や運用・保守などは、社内のエンジニアやベンダーが担当するので、システム開発における最上流に集中できます。エンジニア2名、営業担当とチームを組み、得意な専門分野をお任せする予定です。クライアント側の管理者から問い合わせがあった際に対応する「顧客サポート」もお任せ。
<具体的な業務> ■Moodleの開発 【Moodleとは?】 世界で1億4000万人が利用している、120言語対応のオープンソース型学習管理システム。動画配信やテスト問題の作成など汎用性が高く、国内有名大学の講義にも採用されているほど。クライアントの要望に合わせて、システムの導入や構築・運用をお任せします。
■『デキタス』の開発 【デキタスとは?】 城南進学研究社が開発・提供する、小中学生向けのeラーニングサービス。小学1年から中学3年まで各教科書の内容に沿って、ゲーム感覚で学習を進められます。ログイン時や問題正解時にポイントが付与され、ポイントが貯まるとアバターが成長、景品と交換したりすることが可能です。 http://dekitus.johnan.jp/
■自社サービスの開発 将来的には、現在計画中の新サービスの企画・開発にも挑戦できます。自由な発想で、新しいサービスを生み出してください。
【開発環境】 言語:PHP ミドルウェア:Apache、MySQL、mariaDB他 OS:Linux |
応募資格 |
学歴不問<業種未経験、社会人経験10年以上の方歓迎!> ■Web・オープン系のプロジェクトで要件定義の経験をお持ちの方 ★LAMP環境下での開発工程を理解している方を想定しています。 ★PM経験をお持ちの方、歓迎します! |
募集背景 |
2007年に設立された当社。これまでは少数の営業と社内のエンジニアを中心に、ベンダーの力を借りながらシステム開発を行なってきましたが、今後は更なる業務拡大を目指して、当社の開発部門の軸となるPMを1名お迎えすることになりました。自社グループが提供するeラーニングシステム『デキタス』の構築・改修や、自社サービスの開発にも携わっていただく予定です。少人数ですが、売上は1億2000万円(2021年3月見込み)。さらなる成長を目指しています。 |
雇用形態 |
正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の雇用形態は契約社員になります。その間の給与・待遇等に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F THE HUB 南青山 ※最初はコワーキングスペース(上記と同住所)で働いていただく可能性があります。 ※テレワークを中心に仕事を進めています!出社は月に2回ほどです。 ※転勤はありません。
交通
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1出口より徒歩5分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) ※希望があれば8:00~17:00(実働8時間)の勤務時間を選ぶことも可能です。 ※残業は月平均15時間未満です。スケジュールを調整すれば18時に定時退社できます。 |
給与 |
月給25万~55万円 ※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の雇用形態は契約社員になります。 ※経験や能力を考慮して決定します。 ※試用期間中の給与は前職の給与を考慮して決定します。
年収例
500万円/29歳(入社2年) 650万円/38歳(入社7年)
|
休日休暇 |
★年間休日120日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 |
福利厚生・待遇 |
<城南進学研究社(JASDAQ上場)のグループ会社として、福利厚生をより充実させていきます!> ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■昇給年1回(4月) ■交通費(月3万円まで) ■残業手当 ■役職手当 ■職能手当 ■私服勤務可(ただしお客様先へはジャケット着用) ■PC貸与(条件あり) |
教育制度 |
▼まずは2ヶ月間、仕事の基本を学んでいただきます。 じっくり知識を吸収できるよう、「業務推進」からスタートします。テスト環境でマニュアルに沿って進めていただき、機能について理解を深め、操作に慣れるところから始めましょう。
▼営業と一緒に案件について考えます。 営業とともに顧客理解を深め、どのようなお客様へどう提案しているのかをレクチャーしてもらいます。過去の事例や取り組み、提案内容を詳しく共有してもらいましょう。基本的にはWeb会議システムを使って進めています。 |
配属部署 |
現在、5名の先輩社員が常時活躍しています。全員男性で、40歳以上のベテラン揃いです。みんな穏やかで優しく、困ったことがあればなんでも相談できる環境です。 |
株式会社イオマガジンのPM ◎残業月15時間未満◎テレワーク中心、出社は月2回ほど(1065376)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。