1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 Webマーケティング、リサーチ、分析
  4. 転職 Webマーケティング、SEO・SEMコンサルタント
  5. ECH株式会社の転職・求人情報
  6. WEBマーケティング(自社ECサイト運用を担当)◎新規ブランドの拡大に携われる◎リモートワーク可能!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ECホールディングスWEBマーケティング(自社ECサイト運用を担当)◎新規ブランドの拡大に携われる◎リモートワーク可能!(1061341)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ECH株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Webマーケティング、リサーチ、分析の現在掲載中の転職・求人情報

WEBマーケティング(自社ECサイト運用を担当)◎新規ブランドの拡大に携われる◎リモートワーク可能!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/02/18 - 2021/04/14)

WEBマーケティング(自社ECサイト運用を担当)◎新規ブランドの拡大に携われる◎リモートワーク可能!
正社員契約社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
自社ブランドを一緒に成長させる仲間を求めています
化粧品や健康食品分野の自社ブランドを持ち、ECサイト運営を手がける「ECホールディングス」。マーケティングを強化しながら、ここ数年で売上を5倍にするなど順調に業績を拡大しています。

そんな同社で経験できるのが、Webマーケティング。先輩のサポートを受けながら、業務の流れを一通り学んでいきます。単に数字を追うだけでなく、「どうしたら広告価値を高められるか」を実践的に考えていきましょう。

わからないことがあれば、随時先輩からのアドバイスをもらうことができるので、たとえ失敗しても次の改善につなげることで、PDCAを効率よく回しながら実務経験を積むことができます。そのため、1年後には第一線で活躍できるようなスキルを身につけられるでしょう。

商品開発からECサイトによる販売まで一貫して行なっているからこそ、意思決定が早く、有益な意見やアイデアは社歴に関係なく受け入れてもらえる環境があります。Webマーケターとして、自社ブランドを育てる面白さに取り組んでみませんか。

募集要項

仕事内容
WEBマーケティング(自社ECサイト運用を担当)◎新規ブランドの拡大に携われる◎リモートワーク可能!
自社ブランドを取り扱うECサイトのWeb広告運用をお任せします。 具体的には広告運用、データ分析、効果測定、販促企画、代理店との折衝など幅広く担当しながら、自社ブランドの販促につなげていただきます。 はじめは、これまでの経験やスキルを考慮しながら業務を割り振っていきます。

<具体的な業務内容>
■集計・分析業務
入社後は、現在の施策や自社商品について知識をつけていただくため、データの集計や資料の更新などから入っていただきます。随時、マーケティングチームのMTGなどにも参加して意見を出していってください。

▼慣れてきたら、以下のような仕事をお任せします!

■Web広告(リスティング・SNS広告など)の運用
月間数千万円の広告予算を回し、年2~3回の新商品を発表しています。

■効果測定・データ分析・施策立案
広告効果を測定し、必要なデータを分析します。また、お客様の声を集約し、レポートにまとめる業務もあります。

■代理店との折衝・交渉
広告代理店やIT企業と交渉し、広告出稿や運用を手掛けます。

■各種コンテンツの制作ディレクション
タグ設置やバナーや記事コンセプトの決定、ランディングページなどの作成をディレクションします。また、顧客に合わせたメルマガ配信なども行ないます。

《リモートワーク推進中》
入社1ヶ月は出社していただき、業務に慣れてきたら随時リモートに切り替え。週2~3回はWeb上で打合せがあります。働きやすい環境を整えて、快適な業務を進めましょう。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴不問/実務未経験者・第二新卒歓迎>
■下記いずれかの経験をお持ちの方
◎リスティング、ディスプレイ広告の運用経験
◎その他Web広告(FB広告、DSP、アドネットワークなど)の運用経験をお持ちの方
※必須ではありませんが、Web業界のマーケティング業務経験をお持ちの方は、知識やスキルを活かしていくことができます。

【以下のご経験・スキルがある方は歓迎します!】
■広告代理店でのアシスタントのご経験
(CMS管理画面の操作、CSVの書き出しを手がけたことがある方)
■Web広告業界出身の方
■アフィリエイトやアドセンスを触ったことがある方

<求める人物像>
◎Webマーケティングの知識とスキルを身につけて磨きたい方
◎自社ブランドに携わり、大きく育てる挑戦がしたい方
◎数値目標を意識した積極的な意見やアイデアを出せる方
募集背景 今回募集するPREC事業部の商品は2019年、2020年度にモンドセレクションの受賞実績も多数。業界内外から大きな支持をいただいています。現在は新しいブランドの立ち上げを予定するなど、次の展開も視野に入れて拡大中です。そこで、さらなる事業拡大に向けた新しいコアメンバーを募集し組織強化を図ります。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※試用期間が3ヵ月あります。期間中は契約社員となりますが、給与・待遇面は本採用時と変わりません。
勤務地・交通
<転勤はありません>
■本社/東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル6F
※社内にカフェスペースなどもあるキレイで新しいオフィスです。
※UIターン歓迎
交通
・京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分
・田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩11分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線、JR各線、東急東横線「渋谷駅」より徒歩15分
勤務時間 ■9:30~18:30(休憩1時間、実働8時間)

<残業について>
当社では、働き方を個々の裁量に任せています。日々の業務は忙しいものの自由度が高いため、業務量を調整しながら「今日は早く帰る」という方もいます。残業は全社平均で月20時間以内。これからも働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいきます。
給与 月給25万円~40万円+賞与年2回+各種手当
※みなし残業代30時間分(4万5700円~7万3000円)を含む。超過分は別途支給
※経験、スキルを考慮して決定します
年収例
年収600万円 / 35歳 課長職 経験8年 /中途入社4年目
年収420万円 / 29歳 チームリーダー職 経験5年 /中途入社3年目
年収360万円 / 26歳 メンバー職 経験1年 /中途入社1年目
休日休暇 ☆年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(平均取得6日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(入社2年で5日間の取得可)
福利厚生・待遇 <昇給・賞与>
■昇給年1回+昇級手当
■賞与/年2回(6月、12月)※昨年度支給実績2回

<諸制度>
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(上限:月3万円)
■各種表彰制度(年間MVP表彰や勤続年数表彰など)
■資格取得支援制度
■引越し費用補助制度(規定あり)

<諸手当>
■時間外手当(30時間超過分を支給)
■出張手当
■結婚祝い金
■出産祝い金

<その他>
■社内研修・外部セミナー受講補助
■書籍購入費補助
■社員旅行(年1回/参加任意 ※これまで沖縄、熱海、金沢、北海道などへ行きました)
■服装自由
入社後の流れ これまでの経験やスキルを考慮しながら業務を割り振っていきます。まずは代理店とのやり取りを通じて、当社の施策や業務フローの全体像を把握しましょう。慣れてきた段階で、運用の改善案や施策立案など実務レベルにも着手していただきます。少しずつ業務の幅を広げてください。
配属事業部について ■PREC事業部(10名):事業部長1名(役員)/部長1名/マネージャー1名/メンバー7名
※スピード感を大切に、個々の個性が光るチームです。
※全メンバー(20代後半~40代)100%中途入社です!

会社概要ECH株式会社

会社名 ECH株式会社
設立 2006年2月6日
代表者 代表取締役社長 井関 貴博
資本金 7450万円(資本準備金 6450万円)
従業員数 88名(2022年3月時点)
事業内容 ■自社商品のECサイト販売事業
└ヘアケア商品、化粧品、サプリメントなどの企画から販売まで
事業所 ■本社/東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル6F
■札幌支社/札幌市中央区北4条西5-1-4 大樹生命札幌共同ビル6F
企業ホームページ https://www.ec-h.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!