勤務地
機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 金型設計 オーダーメイドで、お客様の高い要望にお応えしていく。当社は厚みが0.025~0.05ミリ程度の極薄製品の加工を得意とし、大手電気メーカーのさまざまな製品を手掛けています。中でも携帯電話に内蔵される当社オリジナルのクリックドームは、国内外においてシェアを獲得。それらの金型設計と共に、新卒の技術者に対する後進育成もお任せします。 金型設計の細かな工程や仕事の進め方は、すべて一任します。社内の各部門と打ち合わせを行ないながら、仕事を進めてください。また、大手メーカーの技術者と打ち合わせをする機会もあります。 ―製造部品― 【携帯電話関連】クリックドーム/スピーカー/ヒンジ/バックライト ※その他、車載用DVDやマウス、アンテナ端子など、広く使用される家電・通信・電子部品 【主力製品「クリックドーム」】 携帯電話のボタンの裏側に内蔵されている「クリックドーム」。当社ではお客様のご要望に合わせ、薄さと感触の絶妙なバランス、さらに100万回押しても壊れない強度を実現しています。わずか厚さ0.05ミリ、大きさ直径5ミリですが、そこには私たちが培ってきた繊細な技術が活きているのです。 |
---|---|
応募資格 | 学歴・年齢不問 ■金属部品の金型設計経験をお持ちの方 ※開発に携わった製品の種類は不問。経験年数も問いません。 |
募集背景 | さらなる技術向上に向け、新人の指導もお任せします。 超精密な技術が広く認められ、業績は順調に上昇中です。より自社内の開発体制の強化を図るため、積極的に新卒採用を実施中。そこで、技術者として活躍すると共に後進指導もお任せできる方を求めています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
埼玉県越谷市川柳町4-266
※クルマ通勤可。 ※U・Iターン歓迎! 交通
JR武蔵野線「南越谷駅」よりクルマで15分
東武伊勢崎線「新越谷駅」・「蒲生駅」・「新田駅」よりクルマで15分 ※面接などで駅よりタクシーをご利用される際は「川柳町の農協まで」と運転手さんに伝えてください。その農協のスグ目の前が私たちの会社です。 <バスもあります> 「南越谷駅」「新越谷駅」より「南越谷体育館前行き」で20分、「根郷自治会館前」下車、徒歩5分 |
勤務時間 | 8:20~17:10 |
給与 |
固定給制月給 22万円以上 ※経験・能力・前職給与なども考慮の上で決定します。お持ちのスキルによっては、月給40万円以上でのスタートも可能です。 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日 ※月1回の土曜出社あり。社内カレンダーによる) 祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月/4~5ヵ月分 2006年実績) 各種社会保険完備 交通費全額支給(クルマ通勤の場合はガソリン代) 時間外手当全額支給 出張手当、皆勤手当 退職金制度 制服貸与 クルマ通勤可、駐車場あり |
当社の技術力について | 金型職人であった創業者の山元は、試行錯誤を繰り返し、クリアランスの精度を追求。板が薄くなるほど難しくなるこの技術を制し、品質の高さで大手各メーカーからの信頼を獲得しました。数々の実績から、当社は「バリ管理の山元」という定評を生んだのです。 さらに当社の主力製品となっている「クリックドーム」は、打ち抜きと同時に曲げ加工を行なって形状を作りこむという複雑な製造工程を可能に。中でも設計技術者は、耐久性を維持しながら押したときの感触の良さを追求する、といった微妙なバランスを担っているのです。この独自技術を強みとする当社製品は国内をはじめ、欧米やアジア諸国の携帯電話機メーカーなど広く利用されています。 |
配属部署・教育制度 | 技術部には、現在7名の技術者が在籍しています。年齢層は20代から40代で、平均年齢は31歳。20歳の新卒者2名を含む比較的若い組織ですが、20代後半~30代前半の社員がほとんどいないこと、数年前に60代のベテランが定年退職したことにより少々バランスが傾いているのが現状です。あなたが中堅社員として活躍してくださることで、より理想的な組織を作れるでしょう。また、技術者として長い経験をお持ちの方の入社も歓迎します。 創業者が金型職人だったこともあり、技術部は社内的にも重要な位置にあります。他の部署との関連性も深いので、製造部門や品質管理部門のメンバーと共に仕事を進めていってください。 外部のCAD講習など、費用会社負担で受講していただけます。 |
会社名 | 山元株式会社 |
---|---|
設立 | 1973年1月5日 |
代表者 | 代表取締役 山元 文夫 |
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 81名(2007年7月1日現在) |
売上高 | 17億1000万円(2007年3月期実績) 16億1400万円(2006年3月期実績) |
事業内容 | ■精密順送金型の設計・製作・販売 ■クリックドームシリーズ(当社規格製品)の製造・販売 ■精密プレス加工 ■各種アッセンブリー |
事業所 | 【本社】埼玉県越谷市川柳町4-266 【越谷工場】埼玉県越谷市川柳町4-264-1 【川根工場】静岡県榛原郡川根本町徳山204 |
関連会社 | YAMAGEN SHIZAI株式会社 山元香港有限公司(海外現地法人) YAMAGEN(Thailand)Co.,Ltd. |
主要取引先 | 日本ヒューレット・パッカード株式会社、松下電器産業株式会社、スター精密株式会社、電気化学工業株式会社、新電元工業株式会社、東光株式会社、並木精密宝石株式会社、ヤマハメタニクス株式会社、東京下田工業株式会社、三菱マテリアルシーエムアイ株式会社、オリンパス株式会社、北陸電気工業株式会社、太陽誘電株式会社、株式会社日本セラテック、ミツミ電機株式会社、小松エレクトロニクス株式会社、株式会社芝浦電子、株式会社畠山製作所、富士通メディアデバイス株式会社、住金セラミックス株式会社、株式会社秋田新電元、株式会社東根新電元、株式会社住友金属マイクロデバイス、株式会社日立メディコ、株式会社ピークジャパン |
企業ホームページ | http://www.yamagen-kk.co.jp/ |
山元株式会社の金型設計(106012)の転職・求人情報は掲載を終了しています。