仕事内容 |
営業 自分の仕事が建物としてカタチになる。自分が誇らしくなる。
地震でガラスが砕けても破片を室内に飛散させない防災対策、窓ガラスを割れにくくする防犯対策、紫外線対策…さまざまな機能をもたらす、住友スリーエム社の「窓ガラス用飛散防止フィルム」などを扱う当社。あなたには高層ビルの建設に不可欠なフィルムの提案営業と物件管理をお任せします。
▼営業経験がなくても大丈夫? 建設業界に精通した先輩たちが、業界・製品・営業方法について指導。気さくなメンバーが多く、相談がしやすい環境です。
▼提案先は? “ゼネコン”と呼ばれる土木・建築工事の一切を請け負う「総合建設業者」、「建設設計事務所」、「ガラス工事店」など。
▼提案方法は? 「お客様がどんな機能を求めているのか」を把握。ヒアリングした上で、防犯・防災・紫外線といった機能に応じた製品の価格見積書を作成。お客様に見積書を提出し、商談を重ねた上で受注。
※当社では施工スタッフが、現場でガラス貼り施工を実施。ゆくゆくは、そうした社内スタッフの管理も担当してください。 |
応募資格 |
大卒以上 40歳位まで<未経験・第二新卒歓迎!> ※営業経験は問いません。 |
募集背景 |
首都圏の建設需要の増加に伴い、多くの仕事が舞い込んでいます。
首都圏で起こっている超高層ビル・複合型ビルの建設ラッシュ。それに伴い、注目を浴びているのが当社が扱う住友スリーエム社の「窓ガラス用飛散防止フィルム」です。この製品に対する需要が増え続けていることから、新たな仲間を求めています。経験豊富なメンバーが多いため、今回は営業未経験の方から広く募ります。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間2ヶ月。この間の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
■東京本社/東京都大田区下丸子2-26-4 東京DJビル ※U・Iターン歓迎!
|
勤務時間 |
8:30~17:30 |
給与 |
固定給制 月給21万6000円~35万円 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
|
休日休暇 |
■隔週休2日制(隔土・日)、祝日 ■GW(暦どおり)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月/06年実績:4~8ヶ月) ■交通費全額支給、各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) ■住宅手当 ■出張手当、家族手当(配偶者:月5000円 子一人につき:月2000円) ■役職手当(リーダーの場合:月2500円から)、営業外勤手当、皆勤・精勤手当 ■社員旅行、海外研修(米スリーエム社へ) ■退職金制度、財形貯蓄制度 |
営業しやすさに自信アリ! |
▼自社工場と自社の施工スタッフがいるから、営業しやすい 当社はフィルムの加工工場を所有。また、施工スタッフが100名以上おり、現場でのガラス貼り施工をスムーズに行なうことが可能。「すぐにフィルムを用意してほしい」という要望にも迅速に応えられます。こうした特長を持つ競合は多くはなく、当社の大きな強み。製品以外の部分で、営業の仕事をバックアップしています。 |
配属部署・教育制度 |
50名からなる東京本社での勤務。東京本社長の清水のもと、課長の徳田と太田が各営業メンバーをまとめています。営業メンバーは20名。そのほか施工スタッフや総務といったメンバーが在籍しています。約40%以上が転職者。気さくな人柄の人も、中途入社者も多いため、溶け込みやすい環境です。まわりのメンバーと積極的にコミュニケーションをとっていくことで、1日も早く会社の雰囲気に馴染んでいただければと思います。なお、東京本社は6階建ての自社ビルです。
入社後は、まず浜松本社で行なわれる1ヶ月の研修に参加。ここでは、会社・製品・仕事への理解を深めたり、実際の現場に出てガラス貼り施工を経験します。その後、東京本社へ配属。先輩スタッフが営業のイロハを教えていきますので、しっかりと学んでいってください。そして、ひとり立ち。少しずつ一人前の営業を目指していただければと思います。 |
デコラテックジャパン株式会社の営業(105999)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。