1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 南海ビルサービス株式会社の転職・求人情報
  6. 技術系総合職(設備管理/施工管理)★1年以内に国家資格を要取得/教育制度充実/完休2日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

南海ビルサービス株式会社技術系総合職(設備管理/施工管理)★1年以内に国家資格を要取得/教育制度充実/完休2日(1058473)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

南海ビルサービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

技術系総合職(設備管理/施工管理)★1年以内に国家資格を要取得/教育制度充実/完休2日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/02/15 - 2021/03/28)

技術系総合職(設備管理/施工管理)★1年以内に国家資格を要取得/教育制度充実/完休2日
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
「南海」の誇りと "一生モノ"の技術を、その手に。
「南海電鉄」は創業140年ほどの歴史を誇る、国内有数の大手私鉄。鉄道・土地開発・不動産事業などを展開する「南海グループ」が運営しています。その一角として、沿線の施設管理を担っているのが当社です。

今回募集する仕事は、そうした設備の保守点検や、改修の際の施工管理。「関西の街並みは自分の手で守っている」、そんな誇りを感じながら、日々の仕事に汗を流せます。ただ、得られるのはそれだけじゃない。決して大げさではない"一生モノ"の技術を、あなたもきっと手にできます。

働きながら得られるのは消防設備士、電気工事士、施工管理技士といった数々の資格。未経験者も、ほぼ全員が1年以内に1つ以上の資格を取得し、正社員になっています。先輩の指導や資格取得にあたっての手当の充実が生んだ、確かな実績です。

そして、長く身を置ける環境があり毎年の確実な昇給も実現しています。揺るぎない安定があって初めて、一つの場所で腕を磨き続けられるのですから。南海の誇りと技術、託されてみませんか。

募集要項

仕事内容
技術系総合職(設備管理/施工管理)★1年以内に国家資格を要取得/教育制度充実/完休2日
<安定企業でスペシャリストに>
「南海グループ」で運営する各種施設をメインに、設備管理や修繕時の施工管理を手掛けます。未経験入社でもほぼ全員が1年目に1つ以上の資格を取得。手に職をつけ、正社員となっています。実績・知名度共に関西トップクラスの「南海グループ」の一員として、スペシャリストとして活躍しませんか。

<希望とスキルに応じ、設備管理・施工管理いずれかを担当>
【設備管理】
オフィスビルや商業施設の設備を点検。勤務先は、南海グループが運営する施設やビル、その他病院やホテルなど。20~30名のチームで担当する「なんばパークス」などの大型施設や、2~3名のチームで取り組む小規模の案件まで、幅広く手掛けることができます。

■具体的には
空調や電気、給排水衛生、消防などの設備に異常がないかを点検。今日は電気設備、明日は空調といった形で設備全体をくまなく見ていきます。「いつもより蒸し暑い」「異音がする」など異常がないかをチェックします。もしあれば日時と内容を記録し、報告。巡回と事務所作業の割合は7:3程度です。

【施工管理】
南海グループ運営施設をメインに、改修工事の施工を管理します。大型リニューアル工事やテナント入替工事、機器更新工事に際して、建築・電気・空調・給排水設備工事のまとめ役となります。

■具体的には
関係者との打ち合わせをはじめ、見積作成、工程表作成、現場作業員への指示出し、現場の安全・資材・品質の管理などを手掛けます。1~2ヶ月ほどで次の現場に移ります。

★共通のポイント
・現場への直行直帰が可能です!
・勤務地はお住まいの地域を考慮して決定。無理な通勤を強いることは一切ありません。
・タブレットやシステムの導入により、従来と比べ残業時間は大幅に削減中!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

高卒以上<未経験・第二新卒歓迎>
※業種・職種未経験歓迎!社会人未経験の方、社会人経験10年以上の方も歓迎します。

<必須ではありませんが、以下の方は特に優遇します!>
■下記のうち、いずれかの資格をお持ちの方
・第一~三種電気主任技術者
・建築物環境衛生管理技術者
・1、2級施工管理技士(建築/電気/管/通信)
・第一種電気工事士
■電気関連の設置取付工事や点検、修理等の実務経験をお持ちの方
■何らかの施工管理の実務経験をお持ちの方
募集背景 <誇りある南海グループの一員に>
1885年創業の「南海電気鉄道株式会社」を発端に、鉄道・土地開発・流通・土地建物賃貸事業など多角的な事業展開を行なっている南海グループ。その一角として、南海電鉄沿線を中心とした建物の設備管理全般を請け負っているのが当社です。豊富な実績から多数のニーズが継続的に寄せられており、業績も成長中。今後は「なにわ筋線」の開業なども含め、さらに保守・メンテナンスの依頼が増えることが見込まれています。そこで今回は、設備管理・施工管理などを手掛ける技術系総合職での増員募集を決定しました。「南海グループ」の一員として、抜群の安定感のもと、一生モノの技術を手にしませんか。
雇用形態
正社員契約社員

正社員・契約社員

■下記の有資格者の方は正社員。(3ヶ月の見習い期間があります)
・第一~三種電気主任技術者
・1、2級施工管理技士(建築/電気/管/通信)
・建築物環境衛生管理技術者 その他

■その他の方は契約社員。
※ただし、規定資格を1年間に1つ取得し、上長推薦があれば正社員に。1年後にはほぼ全員が正社員になっています!
勤務地・交通
大阪府・兵庫県・和歌山県・奈良県・三重県内の各施設
└南海電鉄各駅近くの各施設(商業施設、オフィスビル等)もしくは神戸市内の各施設となります。
※転居を伴う転勤はありません。

★現場への直行直帰が可能!各駅から徒歩圏内の施設が多数です。

本社事務所/大阪府大阪市浪速区日本橋西一丁目3番19号 南海日本橋ビル3階
交通
勤務地により異なります。

本社事務所/南海線「なんば駅」より徒歩5分
勤務時間 <勤務地によって、異なります。>
(例)
A、9:00~17:50(休憩50分/実働8時間)
B、9:00~18:00(休憩1時間/実働8時間)
C、9:00~翌9:00(うち休憩2時間30分、仮眠継続4時間以上)
D、12:00~21:00(休憩1時間/実働8時間)
給与 月給16万7000円~17万7000円+各種手当+賞与(年2回)

<有資格者の場合>
月給18万6500円~25万7600円+各種手当+賞与(年2回)

※資格は下記
・第一~三種電気主任技術者
・1、2級施工管理技士(建築/電気/管/通信)
・建築物環境衛生管理技術者 その他

※いずれも残業代は全額支給です。
★昨年度賞与実績は年2回、3.3ヶ月分!1年目からきちんと支給されます。

<月収モデル>
21万727円/23歳(未経験者・2年目)
29万3113円/40歳(経験者・12年目)
年収例
320万円(28歳・1年目)
450万円(31歳・5年目)
613万円(49歳・20年目)
休日休暇 <年間休日120日>※勤務形態によって変動します
■完全週休2日制(シフト制)※部署にもよりますが、2日連続で休みをとれることも多いです。
■産休・育休(取得・復帰実績有)
■慶弔休暇
■有給休暇

<休日の取り方>※勤務地により異なります。
【シフト例】
日:休
月:9:00~18:00
火:9:00~18:00
水:9:00~18:00
木:9:00~翌9:00
金:非番
土:休
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)★昨年度賞与実績は年2回、3.3ヶ月分!1年目から支給。
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■深夜手当
■財形貯蓄
■技術研修制度
■リゾートトラスト(エクシブ)会員
(=各地の高級宿泊所を格安で利用可能)
■作業着貸与
■社員旅行(年1回)
■免許取得報奨金
■資格取得支援制度

<正社員登用後、下記が追加されます>
■資格手当
■免許手当
■退職金制度
■住宅手当(月5000円)
■家族手当(配偶者:月5600円、子ども1人:月1600円)

★正社員登用率は93%!
以下の中から1つ以上の資格取得と上長の推薦により、正社員登用のチャンスがあります。
・危険物取扱者
・消防設備士
・ボイラー技士
・電気工事士
・電気通信設備工事担任者 ほか

★社員のほとんどが3~4種類の資格保有者!中には20種以上保有するベテランも!
入社後の流れ 入社後は、現場OJTで先輩の指導を受けながら仕事を覚えていきます。それと並行し、充実の研修プランを用意。未経験スタートでも確実に力がつく内容になっているので、ぜひ意欲的に取り組んでくださいね。

【7段階研修について】
座学、現場見学、実習、確認テストなどを組み合わせた計7段階の研修があります。半年ほどのスパンで各種研修を実施。1回の研修につき4~5日の期間を設けています。トータルで5年ほどで全工程が修了するイメージです。

1段階目は、設備の名称や台車や脚立の運び方など基本的なことから。後半は、設備が故障した際にどこから直していくか、建物管理の契約についてなど、現場責任者レベルのものになっていきます。
配属部署 入社後は施設管理本部に配属となり、適性や希望に応じて設備管理・施工管理のいずれかを担当することになります。18歳~50代までの幅広いメンバーが在籍しており、全体的に和やかな雰囲気。未経験者も多いので、困った時には気軽に相談してくださいね!また、経験問わずほとんどの社員が3~4種類の資格保有者というのが特徴。中には、1人で20種以上保有するベテランもいます。全員が意欲的に仕事に取り組む風土があり、会社のバックアップ体制も強力であるからこそ、こうした実績を誇っています。

会社概要南海ビルサービス株式会社

会社名 南海ビルサービス株式会社
設立 1978年4月1日
代表者 代表取締役社長 沼守 則幸
資本金 1億円
従業員数 1753名(2020年4月時点)
売上高 261億円(2020年3月期実績)
236億円(2019年3月期実績)
228億円(2018年3月期実績)
228億3000万円(2017年3月期実績)
231億3000万円(2016年3月期実績)
215億1000万円(2015年3月期実績)
203億4000万円(2014年3月期実績)
事業内容 ■ビル、ホテル、空港などにおける設備機器の運転保守管理業務、客室整備、警備業務、清掃など衛生管理業務
■駅、鉄道施設における駅務自動化機器、照明、放送など電気設備の保守管理業務
■建築物における各種設備の改造、修繕、取替工事の設計、施工、工事請負
■ビル、店舗、住宅、マンションなどのリフォーム工事の設計、施工、監理
■学芸、教養、趣味など文化施設の経営および管理業務
■不動産の管理、賃貸借、売買、仲介
■建設総合請負
■建物・建築設備の調査・点検・診断
■ビル・マンションなどの管理
■都市や宅地の緑化計画、土木外溝・造園・室内装飾の設計・施工、緑の維持・管理、緑のリース、フラワーショップの運営
事業所 ■本店/大阪市中央区難波5-1-60
■本社事務所/大阪市浪速区日本橋西1-3-19 3F
■東京支店/東京都中央区銀座5-15-1
■堺営業所/堺市堺区戎島町3-22-1
■泉佐野営業所/泉佐野市上町3-11-25 3F
■吹田営業所/吹田市昭和町14-23 202号室
■神戸営業所/神戸市兵庫区荒田町3-12-17 3F
■和歌山営業所/和歌山市東蔵前丁3-17 7F
■橋本営業所/橋本市古佐田1-4-12 2F
■新宮営業所/新宮市徐福2-1-11
■徳島営業所/徳島市南沖洲5-7-39 2F
■横浜営業所/神奈川県横浜市中区山下町194
関連会社 株式会社クラカタ商事、ライフコミュニティ株式会社、株式会社妙左京
主要取引先 泉佐野市、和泉市、大阪航空局、株式会社オークワ、株式会社大林組、株式会社高島屋、株式会社竹中工務店、官公庁、関西国際空港施設エンジニア株式会社、健康保険鳴門病院、最高裁判所、社団法人大阪フィルハーモニー協会、東京都港区、南海電鉄グループ各社、阪南市、三菱電機ビルテクノサービス株式会社、和歌山市 など他多数(敬称略、五十音順)
企業ホームページ http://www.nankai-nbs.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!