取材から受けた会社の印象
2011年に設立されたばかりの同社。どんな会社なのか、安心して働き続けられるのか、気になる方も多いと思います。
取材で感じたのは、事業が多角的で、遊び心がありつつも堅実な成長をめざしているということ。すでにインターネットサービスの事業以外にも、営業代行や催事イベント事業、エステや福祉事業などの実績があり、売上は年々上昇しています。
社内イベントなどが多く横のつながりをつくりながら楽しんで働ける一方で、「1人の100歩より、100人の1歩」という考えを大切にされていることも魅力的です。それぞれが力をつけて歩んだ1歩こそ重要であるという理念のもと、コツコツと着実な拡大を遂げてきました。今後は更に変革を遂げ、新たな事業にもチャレンジしていく予定。そんな中でまずは今回の募集を入り口に出会えた方の「想い」を聞いて、育てていきたいというお考えもあるようです。拡大期の今こそ、入社のチャンスと言えそうですね。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい入社時には全くの未経験だった人が、どんどんお客様からご成約をいただき、成績を伸ばした…という実績は少なくありません。毎月、業績の表彰の場がありますし、自分でも「できなかったことができるようになった」という実感を得ることで、モチベーションが上がるそう。自分の成長を感じながら働けるのは、同社だからこそ得られる醍醐味の一つと言えるのではないでしょうか。
また、自分が「やりたい」と思ったことはどんどん実現できる環境があります。スタッフの採用のサポートをしている主任の方も会社から依頼されたのではなく、自身で採用活動の必要性を感じて手を挙げたことで、今その業務を担当されているそう。経営陣との距離も近く、挑戦の後押しをしてもらえることも大きなやりがいです。
また、自分が「やりたい」と思ったことはどんどん実現できる環境があります。スタッフの採用のサポートをしている主任の方も会社から依頼されたのではなく、自身で採用活動の必要性を感じて手を挙げたことで、今その業務を担当されているそう。経営陣との距離も近く、挑戦の後押しをしてもらえることも大きなやりがいです。
厳しさ創業10年目と言えども社員数は30名とまだまだ小さな会社です。福利厚生や各種制度など、完璧に整っているとはいい難いです。声を上げれば前向きに検討してもらえる風土はありますが、働きやすい環境を整えるのは自分次第。初めから必要なものが全て揃っている職場を望むという方にはギャップがあると思います。
この仕事の向き&不向き
向いている人これまでの経験や能力に関わらず、頑張りをきちんと評価する社風です。「稼ぎたい」「モテたい」といった理由でも大歓迎なので、「成長したい」「変わりたい」という気持ちの強い方に向いています。
また、社員同士の距離が近く、わいわいとした雰囲気が好きな方にピッタリ。事務所の大きなプロジェクターを使ってゲームや、週末に仲間同士でフットサルなど、仕事もプライベートも遊びも思いっきり楽しみたいという方、大歓迎です。
また、社員同士の距離が近く、わいわいとした雰囲気が好きな方にピッタリ。事務所の大きなプロジェクターを使ってゲームや、週末に仲間同士でフットサルなど、仕事もプライベートも遊びも思いっきり楽しみたいという方、大歓迎です。
向いていない人ただただ与えられた仕事をなんとなく漫然とこなしてしまう人は、成果を出すことが難しいです。「自分で目標を立てて物事に取り組むことが苦手な方」には不向きだと思います。