- 【事業内容】
- ■農業を活用した障がい者(障碍者、障害者)雇用のコンサルティング事業 ■企業向け貸し農園(わーくはぴねす農園)の運営、開発、管理 ■障がい者就労支援事業
勤務地
特長
福祉・介護施設運営と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 総合職(農園運営管理責任者、雇用継続アドバイザー)農業で障がい者雇用を生み出す!新規農園続々オープン エスプールプラスが保有する『わーくはぴねす農園』で、「障がい者雇用を行いたい企業」と「働く場所を探している障がいのある方」をマッチングするビジネスを推進していただきます。総合職として、適性に合わせて下記いずれかの業務を手がけるところから、キャリアをスタートしていきましょう。今回は大阪・名古屋で新しくオープンする農園でのオープニングスタッフさんを積極的にお迎えしたいと思っております。ぜひ、私達と一緒に一から作り上げていくことにチャレンジしてみませんか?(その他の埼玉などの農園でも、随時スタッフさんを募集しております) ~ポジションによって、ミッションが異なります~ ■雇用継続アドバイザー 障がい者従業員が働きやすい環境を整えるために、雇用主となる企業様や障がい者従業員の管理監督者に声をかけてフォローしていただきます。「○○さん、最近どうですか?活躍されていますか?」などと会話をしながら、雇用主としての不安・悩みがあればその都度アドバイスをしています。1つの農園には、20~25ほどのチームがあり、1チームにつき1名の障がい者従業員の管理監督者、3名の障がい者従業員が勤務しています。 ■農園運営管理責任者 農園運営でのお悩みやハード面や運用などのソフト面における不安に向き合い、利用企業様にとっての安心・安全な農園運営をサポートします。利用企業様の窓口となり、定期的な打ち合わせや調整をし、農園全体のリレーションを高めることを目的に従事しております。どうすれば長く活躍してもらえるかを、「雇用継続アドバイザー」とともに考え、安心して任せてもらえる農園を運営していきましょう。 ◎裁量をもって働けます 1人ひとりの業務領域が広く、裁量も大きいため、成長機会が豊富です。主体的に働きたい方に最適な環境です。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <未経験、第二新卒歓迎> ■社会人経験がある方(福祉業界での経験は問いません) ※社会福祉士、介護福祉士、作業療法士など、培った知識を企業に還元していきたい方、歓迎します。 <1つでも当てはまる方、歓迎!> ・「一人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する」という理念に共感いただける方 ・立てた目標は達成しないと気が済まない方 ・自ら学び続ける姿勢のある方 ・年代問わずコミュニケーションをとれる方 <独自事業のため、丁寧な研修をご用意!> 自社のサービスや一緒に働くメンバーの仕事を理解し、多角的な視点を養うための導入研修(約1ヶ月半)です。営業、農園施設運営管理責任者、雇用継続アドバイザー、就労コーディネーターなど、一連の業務を経験できる機会をご用意。障がい者雇用を検討する企業様を弊社開催セミナーへ案内し、ノウハウや障がいのある従業員との関わり方などを紹介する研修もあります。 |
募集背景 | 障がい者雇用をしたい「企業」と、笑顔で働ける会社を探している「障がいのある方」の間に立ち、自社で所有する農園を貸し出すことで障がい者雇用を生み出しているエスプールプラス。業界のリーディングカンパニーとして、これまで23農園、2000名強の障がい者雇用を実現し、売上も6年で20倍になっています。 さいたま市をはじめ6都市との協定締結、新京成電鉄との共同農園の開設など、行政、企業、メディアから常に注目を受けています。2020年で6つの農園を増設するなど、急成長中。今も30数都市から熱い依頼を受けていることから、今回は急成長を支える総合職を10名ほど採用します。 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 ※試用期間(2ヶ月)の給与や福利厚生に変化はありません。 |
勤務地・交通 |
★大阪・愛知・埼玉は特に積極採用中!!
★大阪・名古屋に新規農園続々オープン予定。オープン前は既存農園での勤務となります。 愛知(豊明、名古屋、長久手、みよし、春日井、東海、小牧) 大阪(摂津、枚方) 埼玉(岩槻、川越、越谷) 東京(秋葉原、板橋) 千葉(千葉、松戸、柏、船橋、市原、茂原) ◎通勤時間や希望を踏まえて決定します。 ▼詳しい住所は以下をご覧ください。 https://plus.spool.co.jp/company/ 交通
各拠点により異なります。
◎職種・勤務地により、マイカー通勤の依頼をすることがあります。 |
勤務時間 | 8:00~18:30(実働8時間) ◎ポジション、勤務地により異なります。 |
給与 |
月給25万円~48万円 ◎賞与(年2回)を別途支給します。 ◎半年単位での昇給あり ※経験やスキルを踏まえて決定します。 年収例
450万円/入社2年目/月給35万円+賞与+手当
|
休日休暇 | <年間休日:125日> ◎完全週休2日制(土、日) ◎祝日 ◎有給休暇 ◎特別有給休暇(5日)※入社時期による ◎年末年始休暇(5日) ◎リフレッシュ休暇(勤続5年、10年ごとに付与) ◎慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給(年2回) ■賞与年2回(昨年度の支給実績2回) ■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■従業員持株会(奨励金100%支給/年間最大54万円まで補助あり) ■永年勤続賞 ■育休・産休制度 ■ブーメラン制度(退職後も希望により復帰できる制度) |
キャリアパスについて | 設立以来、急成長を続けてきた当社。積極的に事業を拡大しているため、ポジションも続々と増えています。リーダーはもちろん、マネージャー、事業部長などにチャレンジできるチャンスが広がっています。景気の変動を受けにくく、今後もさらにニーズが高まるサービスですので、腰を据えてご活躍いただける環境です。 |
先輩の声 | ◎農園運営管理責任者の中嶋 25チームが参画する農園を管理しています。農園では、75名の障がいのある方が参画企業従業員として働いています。農園で実際に働いている障がいのある方たちが本当に皆楽しみながら働いていることが日々の原動力です。企業側も一定数の障がい者雇用をする義務があるため、社会的に意義のある仕事だと毎日実感しています。 ◎雇用継続アドバイザーの藤原 福祉系企業で、障がい者福祉サービスを手がけていました。会社としての目標を追いながら、「障がいのある方の意見を聞き切れない」「働きたくても働けない」という問題に疑問を感じていました。障がい者雇用を変えたいとの気持ちが、入社の決め手となりましたね。 |
会社名 | 株式会社エスプールプラス |
---|---|
設立 | 2010年6月23日 |
代表者 | 社長 和田 一紀 |
資本金 | 5500万円 |
従業員数 | 196名(2020年11月現在) |
売上高 | 210億900万円(2020年11月期実績) 175億2200万円(2019年11月期実績) 147億9700万円(2018年11月期実績) 116億9600万円(2017年11月期実績) ※グループ連結 |
事業内容 | ■農業を活用した障がい者(障碍者、障害者)雇用のコンサルティング事業 ■企業向け貸し農園(わーくはぴねす農園)の運営、開発、管理 ■障がい者就労支援事業 |
事業所 | <本社> 東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル17階 <わーくはぴねす農園> ■千葉県 ・ちば花見川ファーム 千葉市花見川区大日町1446-1 ・千葉わかばファーム 千葉市若葉区谷当町895 ・わかば第二ファーム 千葉市若葉区金親町498-4 ・船橋ファーム 船橋市高根町595-1 ・船橋第二ファーム 船橋市高根町1590 ・船橋第三ファーム 船橋市高根町1572 ・松戸ファーム 松戸市高塚新田6-1 ・柏第二ファーム 柏市藤ヶ谷新田39/40-2 ・柏第三ファーム 柏市金山字狐峠781-1 ・市原ファーム 市原市今富1058-1 ・市原第二ファーム 市原市今富1059-1 |
関連会社 | 株式会社エスプール 株式会社エスプールヒューマンソリューションズ 株式会社エスプールロジスティクス 株式会社エスプールセールスサポート 株式会社エスプールリンク |
事業所(続き) | ・茂原ファーム 長生郡長南町報恩寺字滝の谷227 ・茂原第二ファーム 茂原市台田391 ・ちば八千代ファーム 八千代市緑が丘西8-6 ・さいたま岩槻ファーム さいたま市岩槻区鹿室597 ・さいたま川越ファーム 川越市大字下赤坂155-1 ■愛知県 ・あいち豊明ファーム 豊明市沓掛町勅使1-24 ・愛知みよしファーム みよし市明知町鏡塚91 ・あいち東海ファーム 東海市加木屋町長根137 ・あいち春日井ファーム 春日井市神屋町71-1 ・あいち小牧ファーム 小牧時大字下末964-8 ・Plus東京板橋ファーム 東京都板橋区舟渡2-6-25 ・Plus名古屋ファーム 名古屋市中川区法蔵町2-1 ※今年オープン(大阪府摂津市・枚方市、埼玉県越谷市) |
エスプールグループの受賞歴 | エスプールグループでは、様々な立場の方の就労を支援する「ノーマライゼーション社会」の実現に取り組んでいますが、 その中でも障がいのある方の雇用機会を広げることを目的とした「わーくはぴねす農園」の取り組みが大きく評価され以下を受賞しています。 ■ホワイト500認定(2020年) ■フィスコ機関投資家&アナリスト企業調査レポートアワード CSR部門1位(2018年度) ■フィスコ機関投資家&アナリスト企業調査レポートアワード ESG部門1位(2017、2016年度) ■日経伸びる会社MIDDLE200 5位(2018年5月) ■日経ソーシャルビジネス大賞2016年ファイナリスト |
企業ホームページ | https://plus.spool.co.jp/ |
株式会社エスプールプラスの総合職(農園運営管理責任者、雇用継続アドバイザー)農業で障がい者雇用を生み出す!新規農園続々オープン(1057004)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。