デジタルエンジニア(有名ホールや重要文化財も手がけます) ◎非破壊検査のリーディングカンパニー!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/01/21 - 2021/02/17)
デジタルエンジニア(有名ホールや重要文化財も手がけます) ◎非破壊検査のリーディングカンパニー!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
手がける構造物も、駆使するCADソフトも、無限大。
決まったCADソフトを使い、決まった建物だけを製図する――もしそんな毎日を送っているなら勿体ない。ジャストは手がける構造物も技術も、無限にご用意できます。
【大型ホールに重要文化財…腕の鳴る構造物ばかり】
手がけるのは、大規模リノベーションや改修を控える建物の図面データ作成。非破壊検査の第三者機関として高い知名度を誇るジャストでは、歴史的建造物や有名施設の依頼が多く舞い込みます。複雑で、特殊で、面白い。そんな構造物ばかりだから、自ずと経験値を増やせます。
【3D点群処理、BIM、最新技術に触れる機会も】
構造物やデータの用途によって使うツールも異なります。最新CADを使った3Dモデル化、点群処理、BIMのオペレーティングなど、案件を重ねるごとに使えるソフトも増えていくでしょう。1億画素カメラやドローンを使った検査など、最新技術を積極的に活用するジャストだから、新たな技術に出会う機会もあります。
デジタルエンジニアとして、自身の可能性を無限に広めていける。そんな環境であなたをお待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
デジタルエンジニア(有名ホールや重要文化財も手がけます) ◎非破壊検査のリーディングカンパニー! 大規模改修やリノベーションを控える建物の図面データ作成、3Dモデル化、BIM化などを手がけます。入社後まずは、あなたの使えるCADソフトに沿ったプロジェクトからお任せします。非破壊検査の第三者機関として、業界では高い認知度を誇るジャスト。そのため、歴史的建造物や有名ホールなど、大規模なプロジェクトに携わることができます!
【図面データ作成の流れ】 ▼調査データの共有 ゼネコンをはじめとしたクライアントの依頼に応じ、プロジェクトスタート。営業部隊がニーズをヒアリング・受注した後、調査部隊が現地で計測や撮影を行ないます。データを受け取るところからがデジタルエンジニアの仕事です。
▼図面データの作成 計測・撮影データをもとに、専用ソフトを使って図面データ化を進めます。点群処理、2Dデータの作成、3Dモデル化、BIM化など、計測手法や用途に応じて使うツールや作業内容も異なります。手がける建物も使うCADソフトも案件ごとに異なるため、常に新しい気づきや学びを得ることができます。
※1プロジェクトあたり1~2名のデジタルエンジニアで対応します。 ※点群処理~図面データ作成にかかる期間は1~2ヶ月です。 ※使用ソフト/AutoCAD、Revit、Leica Cyclone ほか
【営業の受注をサポートする仕事も】 ゼネコンや建設会社から受注を得るための支援も手がけます。「どのような調査になるのかイメージしたい」といったクライアントのニーズがある場合に、建物の一室など一部分の図面データを作成。精度の高い図面をつくることで受注につながると、介在価値を感じられます。
【精密な図面を追求し、スキルアップ】 複雑な構造物は特に、腕のみせどころ。「我こそ上手い図面をつくってみせる」と、皆が精密で立体感のある図面を追求します。 |
応募資格 |
■建築関連のCADソフト(2D CAD、もしくは3D CAD)で図面作成ができる方。 ┗「建築学科卒でCADを使うことができる」といった未経験の方から、建設業界でデジタルエンジニアや設計の仕事をしている方まで、幅広く想定しています。スキルや経験を活かして更に技術を高めたい方、歓迎します!
※点群処理やBIM操作ができる方は尚可。 ※職種・業種経験のほか、学歴やブランクも問いません。 |
募集背景 |
建築・土木の第三者検査/調査機関として、ビル・マンション・商業施設・橋・トンネルなどの検査/調査・診断を行なう当社。耐震強度偽装事件・東日本大震災などを経験し、構造物における耐震性能へのニーズは高まっています。既存の構造物の3Dモデル化やBIM化を行なう仕事はもとより、最近では営業活動の効果的な支援に向け、受注前の図面データ作成を行なう『支援グループ』を新たに発足。デジタルエンジニアの活躍が重要な意味を持つ今、新たな人材を募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間は6ヶ月。その間の給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
【名古屋で積極採用!U・Iターン歓迎!転勤ナシ!】 ■本社/神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市名東区上社三丁目1701番地 ■大阪営業所/大阪府吹田市南金田2-19-35
|
勤務時間 |
8:45~17:00(実働7.25時間/休憩60分) ※業務内容・勤務状況により、変動があります。 ※個人差がありますが、残業は月30時間ほどです。 |
給与 |
月給24万円~40万円 + 賞与年2回 + 決算賞与年1回 + 各種手当 ※上記には60時間分の固定残業代(8万円以上)を含む。超過した場合は別途時間外手当を支給します。
◎ご経験や保有資格、能力に応じて優遇いたします。 ◎前職の給与を考慮の上、決定いたします。
年収例
450万円~700万円 ※初年度想定年収 ※現年収や経験、スキルに応じて変動
|
休日休暇 |
■週休2日制(日曜、隔週土曜 ※加えて第5土曜は定休) ■祝日 ■夏季(3日) ■年末年始 ■慶弔休暇 ■有給休暇
◎上記を含め、5日以上の連続休暇の取得が可能です! |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(6月、12月) ■決算賞与(3月) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■出張手当 ■扶養手当 ■資格手当 ■借上社宅制度(※独身者のみ)
<評価制度> 業務遂行能力+ヒューマンスキルの両軸で評価。年齢や社歴ではなく、実力や実績、プロセスをふまえた評価を行ない、リーダーやグループマネージャーなどの役職をお任せしていきます。もちろん、評価されるごとに年収もベースアップします。 |
教育体制 |
入社後まずは、あなたが使えるソフトに合わせてプロジェクトを決定。先輩となるデジタルエンジニアと共に実務を進める中で、仕事の流れや作業のコツを覚えていきます。3D点群処理やBIMソフトなど、案件ごとに使うソフトも異なるため、操作方法は都度レクチャーを受けられます。計測・撮影データを共有されてから納品までを一人で担当できるようになるまでは数ヶ月。とはいえ、1種類でもCADソフトを使うことができれば、今あるスキルを応用しつつコツを掴んでいけますのでご安心ください。 |
配属部署 |
2020年10月名古屋営業所に発足したばかりの『支援グループ』への配属となります。現在は7名のデジタルエンジニアが在籍。「構造計算」「ゼネコン勤務」「設計事務所勤務」「ハウスメーカーの施工管理」「CADオペレーター」など、メンバーの前職はさまざま。経営学部卒の新卒社員や、建築士の資格保持者もいます。多彩なメンバーであなたの仲間入りをお待ちしております! |
株式会社ジャストのデジタルエンジニア(有名ホールや重要文化財も手がけます) ◎非破壊検査のリーディングカンパニー!(1055168)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。