1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 スーパーバイザー、店舗開発(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 スーパーバイザー・エリアマネージャー(飲食・フード)
  5. 株式会社蔦屋書店の転職・求人情報
  6. 海外店舗のスーパーバイザー(SV)★蔦屋書店内のカフェ業態を担当!土日休み!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社蔦屋書店海外店舗のスーパーバイザー(SV)★蔦屋書店内のカフェ業態を担当!土日休み!(1054743)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社蔦屋書店の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

スーパーバイザー、店舗開発(飲食・フード、アミューズメント)の現在掲載中の転職・求人情報

海外店舗のスーパーバイザー(SV)★蔦屋書店内のカフェ業態を担当!土日休み!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/01/18 - 2021/02/14)

海外店舗のスーパーバイザー(SV)★蔦屋書店内のカフェ業態を担当!土日休み!
正社員学歴不問完全週休2日
海外展開を加速させるキーパーソン。
書店とカフェが一体になった「ブックカフェ」の先駆けである蔦屋書店。東京・代官山をはじめ全国各地に出店を続けてきた結果、国内ではかなりおなじみの存在となりました。そんな私たちは、これから本格的に海外展開を加速させていきます。

すでに台湾では6店舗、2020年10月には中国でも初出店を叶えました。今後は、中国・東南アジアを中心に海外展開をさらに加速させていく考えです。そこで今回、海外店舗展開を強化するためにスーパーバイザーを募集することになりました。

お任せするのは、『蔦屋書店』内にオープンする飲食店舗の立ち上げから運営コンサルティング。カフェ業態の開発、予算策定、スタッフ教育、マニュアル作成、FL指導など店舗運営が軌道に乗るまでのすべてを担ってください。大きな裁量のもと、刺激のある毎日を送れるはずです。

出店を予定している国や地域に合わせ、現地のお客様が心地良さを感じる空間を生み出していく。世界が大きく変化している今だからこそ、攻めの転職をしませんか?

募集要項

仕事内容
海外店舗のスーパーバイザー(SV)★蔦屋書店内のカフェ業態を担当!土日休み!
『蔦屋書店』の特徴であるBOOK&CAFEの飲食部門にて、海外店舗担当のスーパーバイザー(SV)として新店立ち上げから運営コンサルティングまで幅広い役割をお任せします。

【具体的には…】
▼蔦屋書店では海外展開を積極的に推進しており、今後は中国・東南アジアを中心に積極的な店舗展開を予定しています。そこであなたには、海外にて新規出店する蔦屋書店において、書店内に出店する飲食店舗の新店立ち上げからオープン後の運営コンサルティングまでお任せする考えです。

▼蔦屋書店内にオープンする飲食店舗は、グループ会社であるスタイル・ディベロップ株式会社が展開する多様なブランドカフェを出店していく予定です。

※経験やスキルに応じて、各業態のメニュー変更などをお任せすることもあります。

【業務内容】
■新店立ち上げ業務
(予算策定、スタッフ教育、マニュアル作成、各種契約まわり、など)
■オープン後の運営サポート
(FL指導を含め、経営面で利益が出るようサポート)
■食材・資材調達
■メニュー変更プランの策定
■オーナー企業とのやりとり
■業績管理、経営指導 など
※1人あたり6~7店舗を担当する予定です。

【ポイント】
★出店までのプロセスに携わり、継続的に収益が上げられる店舗運営を確立するのがミッションです。
★店舗のコンセプトやブランド、メニューの大枠は決まっていますが、メニューをローカライズさせブラッシュアップしたり、SNS対応などの販促活動にも携わります。
★新店立ち上げや運営コンサルティングを行なうため、長期の海外出張が発生します。
(現地駐在員として現地法人へ出向となる場合も)
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■学歴不問
■飲食業界(店舗)での実務経験をお持ちの方
※副店長や店長の経験をお持ちの方は歓迎!FLについて理解している方を求めています。
※スーパーバイザー未経験、第二新卒、歓迎します。

\必須条件ではありませんが、以下に当てはまる方は歓迎します!/
□新店立ち上げに携わった経験をお持ちの方
□飲食業界でのスーパーバイザー経験をお持ちの方
□ビジネスレベルの英語または中国語のスキルをお持ちの方
□新しいことにも臆せず積極的にチャレンジできる方
□チームワークを大切にしながら仕事を進められる方
募集背景 <海外店舗を中心に担当するSVを初募集!複数名採用予定!>
書店とカフェが一体になった「ブックカフェ」の先駆けである蔦屋書店。その企画設計から出店・運営までを手がけているのが当社です。「本屋」でありながら音楽や映画なども揃った店舗をプロデュースすることで、そこで過ごす「時間」を愉しんでいただけるような空間づくりに取り組んでいます。

そんな蔦屋書店ですが、今後は中国や東南アジアを中心に海外での出店を積極的に進めていく計画です。そこで今回、海外店舗を中心に担当するスーパーバイザー(SV)を初めて募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京都渋谷区南平台町16-17
※グループ会社であるスタイル・ディベロップ株式会社への在籍出向となります。

<海外への長期出張及び海外赴任の可能性あり!>
担当する案件によっては、海外への長期出張及び海外赴任の可能性があります。一方で経験が浅い方の場合、まずは国内店舗の統轄を担当していただき、経験やスキルを磨いたうえで海外店舗を担当していただく予定です。あなたの経験やスキルに合わせてお任せしますのでご安心ください。

※海外出張・海外赴任については、新型感染症の状況を見ながら慎重に判断していきます。
交通
JR山手線含む各線・東急・東京メトロ各線「渋谷駅」より徒歩10分
京王井の頭線「神泉駅」南口より徒歩5分
東急田園都市線「池尻大橋駅」東口より徒歩11分

<在籍出向先の会社概要>
■設立/2014年11月
■代表者/代表取締役社長 楠本 修二郎
■資本金/1000万円
■従業員数/30名
■事業内容/蔦屋書店やTSUTAYA内における飲食直営店の運営 など
■事業所/本社:東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー

(運営業態一例)
代官山蔦屋書店「Anjin」
六本木蔦屋書店「The Lounge」
京都岡崎蔦屋書店「京都モダンテラス」
蔦屋家電エディオン広島蔦屋家電店「Le Garage」等
勤務時間 フレックスタイム制
※標準労働時間1日7.75時間、コアタイム10:00~15:00
※残業あり
給与 月給19万5000円~50万円

★別途、賞与年2回や各種手当あり。
※経験や能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。
※月給37万5000円以上になると、固定残業代(月30時間分、8万8000円以上)が含まれます。固定残業時間を超過した場合は追加支給します。
年収例
430万円/30歳・入社6年
600万円/40歳・入社7年
730万円/45歳・入社7年
休日休暇 <土日休み!年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇

◎基本的に土日祝休みですが、店舗オープン前後は土日祝に勤務していただくこともあります。
(後日、振替休日を取得していただきます)
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月10万円まで)
■時間外手当
■出張手当
■社宅あり
■財形貯蓄制度
配属部署~活躍中のメンバーについて~ <海外店舗を中心に担当するスーパーバイザーとしてご活躍いただきます>
スーパーバイザーとして活躍中のメンバーは現在5名。全員男性で、平均年齢は40歳前後となっています。飲食業界出身のメンバーがほとんどで、「今までの経験を活かし、新しい環境で活躍したい」と入社したメンバーが多いです。彼らはもちろんのこと、在籍出向先であるスタイル・ディベロップ株式会社のカフェ部門の責任者と協力しながら仕事を進めていくことになります。

◎海外での出店時期が近づくと、1~2ヶ月くらいは現地にて滞在することになります。
◎現地滞在中は、マンションまたはホテルを会社負担でご用意します。
入社後の流れや評価について <入社後の流れ>
まずは、会社や事業の概要について説明を行ないます。その後は、国内の蔦屋書店内にあるカフェ業態にて実際に勤務していただき、店舗の特徴や業務内容を理解していただく予定です(経験やスキルに応じて1週間~1ヶ月程度)。その後、徐々にスーパーバイザー業務をお任せしていきます。

<評価について>
基本的に、CCCグループで採用されている評価制度と同じです。半期ごとに目標設定を行ない、外部状況を踏まえながら評価を決定していきます。経験やスキルに応じてランクを決定し、それに伴って業務領域や報酬が決定されます。挑戦を歓迎する社風なので、どんどん手を挙げてください。

会社概要株式会社蔦屋書店

会社名 株式会社蔦屋書店
設立 2014年12月
代表者 代表取締役社長 兼 CEO 増田 宗昭
資本金 1億円
※カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社100%出資
従業員数 6602名(2020年4月1日時点)※アルバイト含む
事業内容 <生活提案の場としての「TSUTAYA」の企画ならびにFC展開事業>
◎TSUTAYA/TSUTAYA BOOKSTORE/蔦屋書店
└企画設計・出店・運営、およびフランチャイズ展開
◎SHARE LOUNGE
└企画設計と運営

<ネット分野における生活提案プラットフォーム企画・運営事業>
◎Web/モバイルインテグレーション事業
◎映像配信サービス「TSUTAYA TV」運営
◎総合エンタテインメントeコマースサービス「TSUTAYAオンラインショッピング」運営
◎仕事探し、求人情報サービス「おしごと発見T-SITE」運営
事業所 <本社オフィス>
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
※その他、北海道から沖縄まで全国に事業所あり。
企業ホームページ https://tsutaya-ltd.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!