- 【事業内容】
- プラント設備・インフラ施設向け、産業資材、産業機械の販売およびコンサルティング業務 <建設業の許可登録> 国土交通大臣許可(一般)第9644号 管工事業、機械器具設置工事業、塗装工事業
勤務地
特長
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 法人営業(創業60年のエンジニアリング商社)◎未経験歓迎!土日祝休・賞与年2回 インフラ施設や工場などの「プラント」で必要とされる、産業資材や産業機械を提案します。取引先は、大手の電力会社・ガス会社や、プラント・鉄鋼・化学・機械・建設系のメーカーなど。長期的にお取引する既存顧客がほとんどです。<安定した依頼が続いています> 専門性が高い分野ゆえに、“創業60年” という長い歴史と実績が信頼の源になっています。定期的なメンテナンスからリニューアル工事や新設工事まで、安定的にご依頼をいただきやすい環境です。 <未経験から長期的に育てます> 教育担当になるのはベテランの先輩たち。プラントそのものや、資材・機械に関する知識をイチから教えます。1年目は研修・引き継ぎ期間として、担当顧客を持たずにじっくり学んでください。 --- 具体的な仕事内容 --- ■定期訪問・ヒアリング 2年目以降の担当者数は10~15社ほど。1日3件程度のペースで訪問し、設計部・調達部などの方々とお話しします。雑談も交えつつ、今後のプラント計画・お客様が知りたい情報などをキャッチしましょう。 ■見積・提案 ニーズをつかんだら、見積書・プレゼン資料などを作成。並行して、仕入先との交渉・デモの段取りなども進めます。何をどのように仕入れるかは営業に裁量があり、展示会やネットで探すことも多いです。 ■工程・納期管理 成約後、仕入先との工程管理や納期調整を行なうことが中心。現場へ出向き、納品の立ち合いや安全管理などを行なうこともあります。 --- 各案件について --- 数十万円規模の案件から、大規模な工事を支える数千万円~1億円台の案件まで様々です。勉強会や展示会で業界トレンドを学ぶ・こまめに連絡を取って “何でも相談できる関係” を築く、といった積み重ねが大型案件の成約につながります。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
<学歴不問/職種・業種未経験、第二新卒歓迎!> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※他業界でも、営業経験があれば活かせます。ぜひアピールしてください。 ※プラントに関する知識はイチから教えます。「お客様の役に立ちたい」という思いがあれば大丈夫です! |
募集背景 | ■老舗の変革期に、チャレンジスピリットのある方を求めています! 1960年に創業し、大手電力会社や大手プラントメーカーなどと取引してきた当社。資材や機械の仕入れから施工までを一貫して手がけられる「エンジニアリング商社」として、着実に実績を築いてきました。おかげさまで、お客様の多くは50年以上の取引が続くお得意様です。そんな中、ベテランが増えてきていることもあり、次世代に向けてノウハウを継承していきたいと考えています。お客様との信頼関係を大切にしながら、一緒に “新たな挑戦” をしていきましょう。 |
雇用形態 |
正社員
正社員※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都千代田区神田錦町3-21 JPRクレスト竹橋ビル6階
※状況に応じてリモートワークも実施しています。 交通
東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩2分
各線「神保町駅」より徒歩6分 各線「神田駅」より徒歩11分 |
勤務時間 | 8:50~17:30(実働7時間40分) ※残業は月10時間程度です。基本的に18時頃には退社できています。 |
給与 |
月給25万5200円~35万2000円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※月給には固定残業代(3万4416円以上/月20時間分)を含みます。超過分は別途支給します。 年収例
550万円/40歳・入社2年
|
休日休暇 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■産休・育休制度 ◎取得・復職実績あり ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(3月) ■賞与年2回(7月・12月、昨年度実績:3ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■出張手当 ■職能手当 ■役職手当 ■家族手当(18歳までの子ども1人につき5000円/月) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 ■社内分煙 ■社員旅行 ■資格支援制度 |
入社後の流れ | 入社後はまず、東京の本社にて数日間の研修から始めましょう。研修後からOJTを行ないます。先輩の商談や現場管理に同行したり、見積書・プレゼン資料などの作成をサポートしたりしながら基礎知識を身につけましょう。 実際に担当企業を持つのは2年目からの予定です。1年目には同行・サポートを通して仕事の流れを把握し、少しずつ先輩からお客様を引き継いでいきます。ほとんどのお客様が長年お取引をしている企業ですので、当社への信頼がある状態からのスタート。相手が求めるものに応えようとする姿勢や、積極的に情報収集・学習をする姿勢が、顧客からの評価につながります。営業個人としての信頼も築き、長期的にご活躍ください。 |
会社名 | 株式会社ブリッジス |
---|---|
設立 | 1960年7月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 中村 俊介 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 31名(2022年2月時点) |
売上高 | 23億1518万円(2021年2月期実績) 20億3763万円(2020年2月期実績) |
事業内容 | プラント設備・インフラ施設向け、産業資材、産業機械の販売およびコンサルティング業務 <建設業の許可登録> 国土交通大臣許可(一般)第9644号 管工事業、機械器具設置工事業、塗装工事業 |
事業所 | ■本社/東京都千代田区神田錦町3-21 JPRクレスト竹橋ビル6階 ■鹿島支店/茨城県神栖市大野原1-3-25-F ■中部支店/三重県四日市市朝日町3-2 プラザ1986 ■関西営業所/兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-3-8F ■札幌支店/北海道札幌市北区北10条西3丁目23番地1 THE PEAK SAPPORO 1階 |
クレド B‐ism | 私たちは お客様に信頼できる商品と技術を提供することを 最も大切であると考えています 私たちは 常に学び 成長し続け 高いレベルのサービスを 維持することをお約束します 私たちは お客様の気持ちに寄り添い 深く理解し 言葉にされないニーズを先読みすることで 信頼関係を築いていきます 私たちは 環境の変化に対応し 常に新しい価値を提供していきます |
企業ホームページ | https://bridges-jp.com |
採用ホームページ | 真心を尽くして技術のかけはしを築く 産業資材や産業機械の提供を主とするエンジニ… https://en-gage.net/bridges-jp_saiyo |
株式会社ブリッジスの法人営業(創業60年のエンジニアリング商社)◎未経験歓迎!土日祝休・賞与年2回(1053957)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。